ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スーパーロボット大戦コミュのオリジナルジェネレーション2について語るトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月3日に発売された「スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーション2」について語りましょう。

ハードの次世代移行により、恐らくGBA最後の作品?

キャラクターは各シリーズの主人公+サイバスター。基本的に皆エース。精神コマンド「熱血」所有率高いです。「熱血」持っていないな・・・と思ったら「愛」をもっていたり。両方もっていたり。

パイロットポイントを使うことで、キャラクターを自由に育てることができます。射撃後の移動、精神力の回復、気力上昇条件の追加から、移動後の補給まで。

オリジナルの世界観展開。シナリオは「スパロボA」のラミア編をなぞっています。


クスハのカットインで、胸はゆれません。

コメント(57)

リュウセイとマサキは、実は射撃を強化した方が使いやすいかも。。。と思ったので2周目はその方向で。
専用機が増えすぎ……
で、前作の乗り換えの楽しさが弱いかなぁと思ったりします。
武器付け替えも乗り換えも、前作はかなり遊べた印象があるので。
私は援護攻撃とヒットアンドアウェイを重宝してます。
かなり熟練度がとりやすくなります。
SP回復は、祝福とか応援を使えるユニット中心ですかね。

ちなみに現在1週目35話。なかなか進められないのがもどかしいっ(^^;
合体攻撃はどんな組み合わせにも関わらず「直撃」扱いです。
こちらでははじめまして。

1週目ではそうでもないですが、2週目以降でEXハード等をやり込もうとするとSP回復は必須って印象ですね。
フル改造してても命中・回避が共に30%以下とかざらですから(^^;

個人的な意見としてPPの振り分けは
SP回復>アタッカー(攻撃担当)or集中力(精神担当)>地形適応(空と宇(必須))>各能力値(移動力の少ない、加速が無い近接キャラはインファイト)
って感じでしょうか?
地形適応とアタッカー&集中力は逆でもいいかも?

スレ汚し失礼しました。
なるほど。SP回復は必須ですか。

当方現在一週目41話。

次から次にボス級のユニットが出てきて、しかもHP回復などがある場合、一週目でもSP回復が欲しい、と思うことが多々あり(^^;

2週目の参考にさせていただきます。
直撃アーマーブレイカーとか便利ですよ。
特殊武器無効の奴相手にもバッチリ効果が出ます。
追記というか、蛇足をw
若干反則気味ではありますが、赤ビルガーを入手できるとボス攻略がものすごく簡単になります(^^;

いろんなところで書いてありますが、
レオナ(赤ビルガー)の直撃+スタンショックでボスだろうがなんだろうが行動不能。
その後、ライとかの直撃+ブレイカー系で防御削ったりやりたい放題。
後は再動かけまくって一撃必殺法やら何やらでタコ殴り(ぉぃ

難易度が下がるとかそんなレベルじゃないのであまりお奨めはしませんがw
あの、『魔法剣 エーテルちゃぶ台がえし』は無かったですよね?
弱いの覚悟で何度も何度もディスカッター使ってるんですが、一度も見ていません。
OG1はやりこんでないんで覚えてないんですが、前作も無かったような気がします。

こっそり復活希望してるの、私だけかな…(´・ω・`)
いや、ディスカッター強いですよ。
正直、サイバスターの武器は、どれを鍛えればいいか悩みます。
昔はアカシックバスターとサイフラッシュだけで良かったのに。。。

カロリックミサイルをフル改造で、常にサイバードモードでいるのもまた強い。

SP:
ライ、アヤ、ブリットといったサブパイロットはSP回復+集中+SPアップ
マイと社長には戦意高揚
そのほかはインファイト/ガンファイト>Bセーブ/Eセーブ>援護攻撃という優先順位で考えます。
援護防御はとったことないや。

ところで一回の最大攻撃は、どうやって出します?
私は刃馬一体+援護ノヴァを使っています。
ランページと援護タイラントでATXチーム大活躍。
サイバスターはどっちつかずなので、正直育て方によって使い方が変わると思います。
自分は射撃は捨てて格闘戦をメインで育てました。

逆に、同系の機体でもヴァルシオーネはリューネの能力と相まって終盤は鬼になる印象を受けましたw
機体もキャラも射撃系で、ガンファイトと援護攻撃がデフォでついてるので、アタッカー、SP回復、連携攻撃をつけると最強の援護要員になります。
PP稼ぐのにも、レベルが上がれば上がるほど攻撃力の上がるMAP兵器で一網打尽とお手軽ですし、キャラに補正がかかりまくるので、味方に囲まれるほど強くなりますからw

ちなみに育てていたキャラは、
・合体攻撃可能キャラ(ツインバードは愛でw)
・直撃持ち(レオナは特に最強に近かった)
・龍虎王(ブリッドは連続攻撃つけてやると陸戦では鬼、宇宙も適応Sにしてやれば陸同様の活躍も出来る)
・カイ様(デフォでアタッカー&熱血は鬼。序盤では最も頼りになるおじ様)
・社長、ヨガ(基本は精神要員。社長は地味に強い)
って感じでした。

ちなみに、最大攻撃は一撃必殺砲+援護クロスマッシャーかな?
3週目やってる最近になってようやくアシュセイバーやヴァイサーガの取得方法を知りました、しかし時既に遅し。丁度終わってしまったところです(’A`)=3。

まぁ終わってしまったのは仕方の無いこととして、次周回には是非とも使ってみたいなと思っております。そこで疑問は、アシュやヴァイサーガはパイロット固定か否か?です。これが分からないことにはアンジュルグを鍛えるかどうかに迷いが生じてしまいます。

ちなみに自分は最大攻撃はランページ(刃馬)+連携攻撃と援護攻撃を持たせた天上天下念動爆砕剣で出しましたかな……アタッカーやらインファイト(ガンファイト)は必須で。
>アシュやヴァイサーガはパイロット固定か否か?
アシュはフリー。便利です。
ヴァイサーガはラミア固定っす。強いです。
ヴァイサーガは格闘のみなので、アンジュルグのうちは射撃は捨ててシャドウランサーやミラージュサインで頑張ってください。
安上がりにENだけ改造しても、アンジュルグならそれだけで使用に耐えますし。
Zer0さん、おさるのしっぽっぽさんありがとうございます。

成程アシュのが便利そうですねw、しかしヴァイサーガのが強いとなると……うーむ是非見てみたいですね。悩むなぁ^^;。
ヴィレッタなんかを載せられそうで、アシュセイバーの利用価値は高そうですね。
EXハード中ですが、ヴァイサーガとアシュセイバー、どちらにしようか迷ってしまいます(笑)
早くEXハード終わらせたい……取り敢えず4週目はアシュでいこうかなと思います。なんとなく援護射撃嗜好なんで^^;確かにヴィレッタのゲシュペンストは思い入れが無いとパンチ力に欠けますからね……。思い入れと言えば、ゲシュ・Sを手に入れる為にカイ少佐のMk-?に手を加えたりしていますw。
ヴィレッタ全然使っていないや・・・
そういえば、「偵察」持っているのって、ヴィレッタだけなのでしょうかね??
あまり使わないけど、たまにピンポイントで欲しかったりしてます。
やっと一週目クリアしました。難易度は普ですけど^^;;
メインはATXチーム(ブリット、ラミア、クスハ含む)とマサキ・リューネとリョウトのボクサーあたり。
後半ボス戦にはダブルGコンビ、SRXチーム、アラド・ゼオラくらいかな?
残りの面子はほとんど雑魚拾いとボスへのすずめの涙だった感じです^^;;
やっぱ、育て方とか使い方に失敗してた感が強く、全滅ばかりでしたw

次はノーマル・行かなかったルートで難易度:難を目指します。

Exハードは3週目かな・・・^^;;
おいらはボクサーより、ガンナーを使っていました。
移動後の武器はないし、武器はもてないし、地上ユニットの援護攻撃はできないけど、それを差し引いてもフルインパクトキャノンは強力。
ガンナーパイロットに補給技能をもたせて、ガンナーに補給装置を持たせれば、「分離→近くのユニット補給→合体」とできるのも魅力的

メインパイロットはレオナ、ガンナーはカーラでした。カーラの突撃、かなり役に立ちます。
 アシュセイバーはフル改造してヴィレッタかギリアムが乗ってました。ヴィレッタは手ぇ入れたラーズアングリフでもかなりいけます。加速でガンガン前に出てミサイル系ばら撒きまくり。ジャマーだけが敵。

 現在5周目スペシャルモード。ヴァイサーガ取りそこないました_| ̄|○
 さすがにここまで来るとPPもたまってるので射程12のオクスタン(E)とか射程11のブラックホールキャノンとか変態じみた数字が見えてきますね。
 赤ビルガーは手に入ったので蹴りゲシュのためにカイパパンを鍛えてます。この機体も改造+パーツで装甲3100とかありえない数字が見られるので楽しいです。エクセレン以外はあまり台詞が面白くないけど。
当方現在3周目SPモード…
ヴァイサーガ取り(ry

orz

撃墜数のところをよく忘れるんだよなぁ…2周目もそれでアシュ取り逃したし…
アシュの汎用武装はSPでもらえるからいいやーとか思いながら一度くらいは自分で使いたいなぁと思う俺ガイル

カイ御大将はアルブレード+ハンマーでゴイゴイやってますヽ( ´∀`)ノ
赤ビルに乗り換えようかな…
まーぶっちゃけ。
ブーストハンマー+電子頭脳

これがあれば、中身もユニットも大して関係ないかな、と。
4周目は、αのメンツをフル活用するべく、龍虎王・ジガンスクード以外は……

リョウト/アシュ
リオ/Rボクサー
レオナ/Lビルガー
ユウキ&カーラ/Lガンナー
で頑張ってます。
アシュ・ヴァイ未入手の方にご参考までに、アシュフル改造は射撃+200、ヴァイは分身+20%です。
2周目くりあー!

さぁ、3周めだ。。
援護役オススメ
カイ:ゲシュキック
リョウト:Gソードダイバー
援護役にアタッカーと連携攻撃つけておくと最大ダメージがかなり延びますね。
リョウトは念動力Lvも高いのでかなり使えます。
ようやく2週目クリア。ノーマル熟練度全取りしました。

やっぱビルビルLを取っちゃうとスタンショック多用しちゃいますね^^;

ヒュッケマーク3ではα主人公を鍛えるために、レオナはガーリオンのマシンキャノンフル改造、タスクに連続攻撃のガンドロ、リョウト・リオのガンナーをガンガン使っってみました。
でも、ボス戦には相変わらず合体攻撃組+虎龍王メインでした^^;;
あ、ユウのボクサーRのしょっぱな気迫はだいぶ役に立ったかな?

次はEXハード行きます。今度こそ、ヴァイorアシュとるぞ^^;;
なかなかラミアの撃墜が伸びません・・・・・orz
ラミアは、アシュやアンジュだと、ヒット&アウェイがないと撃墜数、のびませんです

3周目はハデですねー
EXの鬱憤が一気に晴れた
EXハード中、ブリットの撃墜数稼ぎ忘れて43で15話行っちゃいました。
ま、15話でシシオウ貰ってるからいいか。

今度こそラミアの撃墜こなすぞ〜。
今頃OG1を遊んでいるのですけれど、この頃から、ばんばんとOG2に向けての伏線を張っていたのですね。

でも、OG2の後だと、このストーリーは凄く地味に感じます(笑)
やっと1週目クリアしました。

とりあえず、乗り換えしまくって
専用台詞を出しまくったんで予想外に時間かかってしまいました。

OG2は他のスパロボと違い、武器、もしくは機体によって
ちゃんと専用台詞が用意されてるのがいいですね。

ちなみに自分が乗り換えておもしろい台詞言ってると
感じたキャラは

エクセレン、タスク、アラドの3名です。
 ところで……、
 ラミアをソウルゲインに乗せられるなら
 めちゃ 燃 え る
 と思わないか諸君。

 誰もいない深夜にそう呟いてみる。
アクセルシナリオが欲しかった。。。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スーパーロボット大戦 更新情報

スーパーロボット大戦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。