ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CJP MUSIC SCHOOLコミュのはじめまして、フリートークお気軽に^^

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(45)

あ、すいませんあせあせ(飛び散る汗)
この間大騒ぎして、最前列かぶりつきでMr.マーヴィンのエ●パワーをがっしり吸収していった3歳6歳9歳です。
3歳6歳9歳!!!^^V
オーイェイ!
うちのは、まだ何もできませんが
叩き物、大好きです!

GWあたりに、ギッズセッション企画してみようかな。。。
よろしくお願いします!


いつもお世話になっております。
ギター
ギター科受講生の
木内です。
練習、練習の毎日です。



コミュ立ち上げと聞いたので早速参加させて下さい!



宜しくお願いします。




ミッキーさん>こちらこそ、お世話になっております!
コミュをいつ立ち上げようか、まよってましたが
ついに作ってしまいました(笑)

情報交換の場になればと思います。
よろしくお願いいたします。
ミッキーいらっしゃい!
合言葉は・・・「練習してる?」
です!ね、ミッキー(笑)
まだ24時間経ってないのに24名もの方が御参加くださり!
嬉しいです!

皆様いらっしゃいませ〜

半期に一度恒例、スクール主催ライブパーティは
次回は20回目の記念なんです!
5/31(日)の予定です。

現在レッスンに通っている方
以前通っていた方
スクール主催ライブパーティに出演したことのある方
これから、お友達になってくださる方(笑)

みなさんと盛大にやりたいと思っています。

近日、イベント立ち上げますので
よろしくお願いいたします。

こっそりギターを習っています。
個人レッスンなので、ほかにギターのレッスンを受けている方とは会ったことがないのですが、そのうちどこかでお会いすることがあるかもしれませんダッシュ(走り出す様)
最近なぜか、私の本名を忘れたり、間違える人が後を絶ちません。
"しまうま”は本名ではありません。ペンギン
最近、自分の名前が”しまうま”なんだと覚悟を決めました。

スクール主催ライブパーティはなぜか4回連続出場を成し遂げています。誰かのいたずらである可能性があります。
その時くらいしか人前に現れないので、幻のギター練習生と言っても過言ではないでしょう。ツチノコ的なあれです。マル秘

今後ともよろしくお願いいたします。
yukikoねーさん>今後ともお世話になります。
次回のライブパーティそろそろ始動したいと思っています。
いつもすみません。
資料がギリギリで(汗)

鍵盤の生徒さんが来たらお願いしま〜す。
ずっと立川のそばにいてくださいね。
末永くよろしくお願いたします。

しまうまさん> こっそりだったのに
Mixiにひっぱりだしてすみません。。。^^;
先日のレッスンは、本当に素敵でした。
高Pとしまうまさんと
どっちが弾いてるのか、分からなかったです。
素敵なBGM聞きながら、仕事がはかどりました!!!
また次回のレッスンを楽しみにしています。^^

次回のライブパーティで何やるんですか〜?
こちらも楽しみです!
相蘇くん>そうなの?10年も前?
あの頃18歳でしたよね?
・・・てことは?
え゛ーーーーそんなに大人になったんだ!!!

ユニットはじめたんですか?
ライブやってくださ〜い。
出演依頼に伺います(笑)

相蘇くんの声、大好き!!!!!!!
たくさんの方に聞いていただきたいで〜す。
はじめまして。
歌うのがだいすきで、特にダイアナロスやセリーヌデュオンなどのバラードが好きなのですが、いちどもボイトレを受けたことが無いので今度受けさせていただきたいと思っています。
火曜日の昼間13:00頃が良いのですが、宜しくお願いします
そういえばふと思い出しましたが、前はライブパーティーで生徒全員参加で一曲やるみたいのありましたよね〜。
ああいうのまたやって欲しいと思うんですが、やっぱり時間合わないと難しいのかな〜
いつも高P先生にギターを習ってるしまうまです。
Jazzのライブとかって○○カルテットとか○○ナイトとかよくあると思います。 よう子さんはDIVAナイトとかあるけど、"高Pナイト"とか"高Pカルテット"とかないんですかね?
高Pナイトがあったら観に行きたいですね。高Pナイトなかなかいい響きです。

スクールとはあんまり関係ありませんかね。高P先生は魅力のある人ということです。ギターが好きになるので、習った方がいいですよ、ということが言いたかったわけです。

キリちゃん、またやろうよ!!
今回は20回記念ですので、何かスペシャルな事起こしましょうよ!!
るんるんしまうまさん、ありがとう揺れるハート

>Jazzのライブとかって○○カルテットとか○○ナイトとかよくあると思います。高Pナイトがあったら観に行きたいですね。高Pナイトなかなかいい響きです。
私も、「プロジェクトX」と言う一つのプロジェクトを持っています。(○○カルテットとはかなり違う響きですね!笑)「プロジェクトX」はカルテットだったり、クインテットだったり、Jazzバンドだったり、ファンクバンドだったり、インストバンドだったり、歌のバンドだったりします。

「プロジェクトX」の中でも最も目を惹くバンドに、「Dreamboys」が上げられますかね!
今度、是非Dreamboys見に、聴きに来てくださいねるんるん
ヒメ林檎さん>いらっしゃいませ〜^^
ダイアナロスやセリーヌディオン!
歌姫王道ですね!
4/14(火)は、いかがでしょうか?
メッセージしますね。^^
キリオさん>今回は、みんなでバンドつくりたいと思っています。
あ〜準備しなくちゃ^^;
もうすぐ「CJP MUSIC SCHOOL Live Party」ですね!現在スペシャルな企画考えてます!皆さん期待しててねムード
作戦会議中!
まとまったら、みなさんに協力要請します★
よろしくお願いします。
業務連絡です!
5/26(火)・5/27(水)のpm6:00〜全体リハーサルとなっています。皆さんそれぞれの担当講師と時間調整お願い致しま〜す!!
たいよう君と同じころのしまうまさん写真。私にもこんな時代があった。今は胃腸が弱い大人になってしまった。

来週はライブパーティーですね。
そろそろ、やばくなってきましたね。
すでに限界を超えているので、いじめないでください。
いじめられたら次回の出演を真剣に考えるだ。
私も今回で5回目位の出演になってしまいました。はやい。もう新人ではなくなった。
私が人前で演奏することはライブパーティーでしかありません。
なので、半年に一回人前で演奏するのは、かなり緊張しますよ。
これから一週間で、練習をがんばるしかないですね。トークの・・・

お腹が痛くなってきた冷や汗

本日Live Party Vol 20 「Music Is Eternal Dream」開催!


半期に一度、一年に二度開催している訳ですが、20回と言う事は10年と言う事ですね。あっという間の10年でしたね
今回は20回目を記念しまして、より盛大に、アーティスティックに開催したいと思っています。
 CJP MUSIC LIVE PARTYは、解り易く言いますと「発表会」しかし今まで「発表会」として開催した事はございません!はい、これは私と、よーこのコダワリですね!!先生と生徒(弟子)ではあるのですが、同じPlayer、ミュージシャンとしてステージに立ち、アンサンブルの中で、大事な何かを感じ、伝えられればと思っています。
 明日は(すでに当日ですね!)みんな本気でかかって来なさい!私も本気で演奏します 。

さあ、本番は楽しみましょう!
ひりゅうさん>毎週お疲れ様です!
これからもよろしくお願いいたします。
8月のセッション
楽しみにしております!
11/21(土)今週末は、「CJP MUSIC LIVE PARTY Vol 21」

“Music is Wanderland”開催です!
13:30open 14:00start
一般入場 charge1,500円+オーダー
半期に一度のPartyです。盛り上がって行きましょうムード



※CJP MUSIC SCHOOLでは、随時入会を募集しております。
この機会に、体験してみては如何ですか?
詳しくは・・・
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/~cjp-arima/school.html

042-529-9507(pm6:00以降〜)   
080-5173-4420(何時でもOK)
担当:有馬までお気軽にどうぞ!
あしたは、いよいよライブパーティーですね。
最後に一生懸命練習しようと必死に頑張っていますが、酔っ払ってきてあんまり意味がなさそうなので早めに寝ます。
いつもサポートしてくださっている方には申し訳ありませんが、明日は友達のピアノ君とDUOをやることになってしまっています。いなくなってさらに思う、ドラム、ベース、ギター、ピアノの素晴らしいサポートのありがたさが身にしみます。
間違えちゃったら、やり直していいですか?ボケーっとした顔

早く寝たほうがいいですね。
高P先生は朝起きれるんでしょうか?寝ないのでしょうか。

以上です。

写真は新しく買ったギターピックです。晴れ
>高P先生は朝起きれるんでしょうか?寝ないのでしょうか。
少しだけ寝ました。ちゃんと起きれましたよ!

今回の「Live Party Vol 21」皆さんにとっては、如何でしたか?
色々な刺激が沢山あった様に思います。ムード
21回目は、また色々企画したいと思います。皆さん協力してね!!
Live Party Vol 21はお疲れ様でした。
いつも緊張しますが、今回も緊張しました。
後でビデオを観たら司会者の方につっこんでいましたし・・・
パリス・ロンドン?さんはすごかったですね。人をひきつけるってのはあれを言うのですね。
ライブパーティーの後の飲み会では皆さん盛り上がったのでしょうか?
私はいつも帰ってしまうので、すみません。
友だちを呼んだりしている都合で、一緒に帰るようにしているだけです。
みんなが嫌いなわけじゃありません。ボケーっとした顔
関係ないときにオフ会をやりましょう。

私のように、年2回しか皆さんに会えない人のために、サークルを作ってくれるといいのですが。ギターで言うと私より上手な方がたくさんいらっしゃいますので、私のような人に楽しく教えてくれるといいなーと。
講師のスキルアップにもなりますし・・・
   
場所はCJPスタジオで月1回くらいで、参加費は場所代+講師へ小遣い(洋服代)
仲間が増えると刺激にもなりますしね。初級レベルの人を集めまして、ギターの楽しさを知ってもらう。
そして、物足りない人には特別講師を紹介してそっちへ誘導して個人レッスンを受けてもらうということで。

講師:ミッキー 特別講師:高P

いかがでしょう。
 

では、また21回目で?
高P先生21回目をまた次やるのですね。
永遠に続くということですね。

以上です。




この間はお疲れ様でした!

色んな人たちと話ができて、人との出会いって、素晴らしいと再認識しました。わーい(嬉しい顔)

また精進して行きたいと思いますので、皆さま今後とも宜しくお願い致します!ぴかぴか(新しい)


> しまうまさん


僕が講師なんて、

すでに、素晴らしいたかP先生がいるではありませんか!わーい(嬉しい顔)


でも、セッションしたりするのは僕も大歓迎なので、お気軽に誘って下さい


洋服代っていうのはミ○キー改造計画のはなしですかぁ? ボケーっとした顔


それは結構ですので楽しくギターで遊びましょ。

しまうまさん>サークルというか、生徒さん同士の交流会いいですね。

新年会でもやりましょうか。

来年もよろしくお願いいたします!^^
よーこさん>生徒さん同士の交流会いいですね。ほとんど会ったことがないですので。知らない人のほうが多いと思いますし。
私は歌を披露します。(ウソです)
本年もよろしくお願いいたします。
しまうまさん>今年もよろしく御願いします!
交流会全員集めるのは難しいかも・・・ですね。。。
でも何か考えたいなぁ。。。。

歌、
楽しみにしています。

はじめましてm(__)m
みーしゃん☆と申しますわーい(嬉しい顔)ボーカルをやってますカラオケ
中学生の頃からバンドらしきものをやってまするんるん
足掛けキャリアだけは、長いのですが、ちゃんとしたボイトレをやった事がありませんあせあせ
今は時々、尾崎亜美さんの曲をセッションでやっていますわーい(嬉しい顔)
唄のレベルアップグッド(上向き矢印)がしたいので、是非よろしくお願いしますm(__)m
みーしゃん☆さん>先日は、セッションへのご参加ありがとうございました。

現在 火曜日の13:00 水曜日19:00 が
グループレッスンの募集日です。
月3回で、お月謝が11,000円
入会金10,000円です。

また個人レッスンでしたら、他の時間にも対応させていただきます。

メッセージお送りしますね。^^

こちらこそ、よろしく御願いいたします。

かずえです!28日のライヴよろしくおねがいします
スクール主催のライブ次回は、5.29(日)

打合せは、前回同様こちらでおこないます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4961473


リハーサル予定 は
5/1(日)18:00〜23:00
5/15(日)12:00〜17:00
5/27(金)18:00〜23:00

本番
5/29(日)

です。
楽しみです!!!盛り上がりましょう!!!
皆様お世話になります。
この度、収益の一部を義援金として送金することを決定しました。
詳しい内容は、私の日記でご確認いただければと思います。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1689572826&owner_id=364456

引き続き、5.29に向けてよろしくお願いいたします
今年もみなさんと一緒に、楽しい音楽ライフを満喫したいと思います!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CJP MUSIC SCHOOL 更新情報

CJP MUSIC SCHOOLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング