ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャイロXコミュのトラブルシューティング 点火装置編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
故障診断 ※コメント書込み不可危険・警告

・故障診断の前に、良品のスパークプラグを用いて火花が出ないことを確認しておくこと。
(プラグが原因でないことを確認する。)
また、プラグキャップやハイテンションコードのゆるみ、水分付着によるイグニッションコイル二次電流のリークがないことも事前に点検しておくこと。

コメント(7)

小丸2スパークプラグに火花が出ない

イグニッションコイル一次側電圧



小丸2ピーク電圧が低い

考えられる原因(1から確認する)

1 内部抵抗が低いテスターをしようしている

2 クラキング速度が低すぎる

3 テスターのサンプリングタイムの影響(数回測定して基準以上の電圧があれば正常)

4 点火系統の配線外れ、接触不良

5 イグニッションコイルの不良

6 CDIユニットの不良
(1から5に異常がなく、スパークプラグに飛火しない場合)

小丸2ピーク電圧がない、またはほとんどない

1 アダプターの誤接続

2 メインスイッチの不良

3 CDIユニットのカプラーの接触不良

4 CDIユニットの(+)電源(赤/黒)線に電圧がない

5 CDIユニット(−)アース(緑)線の断線、または接触不良

6 パルスジェネレーターの不良(ピーク電圧を測定する)

7 ピークボルテージアダプターの不良

8 CDIユニットの不良
(1〜7に異常がなく、スパークプラグに飛火しない場合)
小丸2スパークプラグに火花が出ない

パルスジェネレーター
小丸2ピーク電圧が低い

1 内部抵抗が低いテスターを使用している

2 クランキング速度が低すぎる
・バッテリーが上がり気味、またはキック力が弱い

3 テスターのサンプリングタイムの影響(数回測定して基準以上の電圧があれば正常)

4 パルスジェネレーターの不良
(1〜3に異常がない場合)
小丸2ピーク電圧がない、またはほとんどない

1 アダプターの誤接続

2 パルスジェネレーターの不良

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャイロX 更新情報

ジャイロXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング