ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『魔女裁判』コミュの第10話(07/11)-衝撃の評決!最後に微笑む女-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第10話(終)も、
実況や雑談、感想等を語ろう♪

<質問疑問・回答トピ>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42033467
<裁判員制度についてのトピ>
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42034138

危険・警告また下記には
予告(あらすじ)が掲載されているため、
放送当日まで見たくない方は、
戻ってください。
そして、
このコミュは
さまざまな役者さんのファンの方が
参加していますので、
そのファンの方が嫌な思いをするような
書き込みはおやめください。
あくまで演じているので。
またキーワードの情報公開はココではお控え下さいあせあせ(飛び散る汗)

えんぴつ第9話あらすじ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 これまでの証言を一転させ、自分が殺したという柏木鏡子(石田ゆり子)の発言に騒然となる法廷内。吉岡徹(生田斗真)は立ち上がり鏡子の発言を否定。誰かをかばっているのではないかと叫ぶが裁判はそのまま閉廷となり、鏡子は徹を悲しい目で見ながら退廷させられていく。接見室では進藤弁護士(渡邉紘平)が鏡子に発言の真意を問うが、鏡子はこれまでのお礼を告げるだけだった。一方、帰宅した渡部いずみ(加藤あい)から鏡子の証言を聞いた黒川(鈴木亮平)は、いずみの心が揺れているのを感じて舞(磯野光沙)のことを考えるべきだと訴える。黒川は徹にも電話をして本宮香織(比嘉愛未)の名前を出して有罪に入れるように告げる。徹は香織を心配して病院へ行くが、徹が脅されていることを知らない香織は、徹の過剰な心配ぶりをいぶかしむ。 裁判の最終日。評議室に集められた裁判員たちは最終評議に入った・・・。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コメント(190)

ウニくんさん


なるほど〜exclamation ×2電球
わたしは自殺未遂した理由は、前に黒川が徹に言ってたように、「時間稼ぎのためにやった」んだと思ってましたけど、確かにそうゆう理由もあったのかもしれませんねexclamation ×2


もう眠いのに、このトピックが気になって眠れませんたらーっ(汗)
魔女恐ろしいですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

驚きすぎて、まだドキドキしてます…


前回ノベライズ本をプレゼントなんてありましたが、ノベライズ本というのは、ドラマの内容そのままなのでしょうか??


ドラマでは描けなかったその後も書かれてあれば欲しいと思いますが…
>たにさん
 一応最初の方で、「一審でガッツリと無罪を勝ち取れば、検察側も控訴をする気はなくなる…」みたいな伏線はありましたけど、あんまりでしたねー^^;

 そもそも、裁判官があっさりと買収されている時点で、ありえないと思いましたけど…ww
> ツッキー@薔薇リボンさん

ありがとうございます*

は??って思ってたら画面変わってしまって(笑)

ホント悔しい終わりかたでした
魔女の作戦にまんまとハマっていたみたい*
>えりーこさん
 ボクの考えですが、彼の信念は「裁判に真実は関係ない」ですから、あくまでビジネスとして、利のある方についたと考えています。
 ただ、最初の依頼人を裏切るのは、プロとしてどうかな…?と思いますけどww
いやぁ正直 無罪になって ちょっとあっさり過ぎかなと思いつつも 気分すっきりで終わって良かった(*´д`*) ダッシュ(走り出す様)ホッ って思ってたら 石田ゆり子の唇がアップになって

げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりヒィィィィ


それにしても これだけ計画性?があるんだったら 殺し方をもぅちょっと計画的にした方が良いのかとw
素朴な疑問・・・
なぜブルーだけは脅しをかけられていなかったのか
ずっと気になってたのに結局わからずじまいで終わってしまいましたたらーっ(汗)
>161 ゆう。さん


わたしもそれ疑問でした。

法律の勉強してるから・・・・?
とか
脅すネタがなかったから・・・?

って考えてましたがあせあせ(飛び散る汗)
誰かわかる方教えてください。
結局、魔女の策略に乗っかったって事? 吉岡はもちろん、黒川も、裁判官も。
黒川の正体をいずみにばらす魔女の目的は裏切った復讐かな。
なんか色々謎がいっぱいで終わっちゃいました。
>ゆう。さん
>お粥ちゃんさん

 ボクの考えですが、法律家を目指している最中ということで、裁判員の仕事には、夢や強い正義感を持っていると思うんです。

 なので、変に買収や脅迫を仕掛けたりすると、下手に知識があるだけに徹以上に厄介な存在になると感じていたのではないでしょうか?

 だから、ブルーにはあえて近づかず、落としやすい他の裁判員にアプローチしたのではないかと思います。
黒川は無罪から有罪にいきなり要求を変えましたよね? あれは魔女が有罪である事に気づいたからなんでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)
>ゆう。さん
>お粥ちゃんさん
>プリンス太郎99さん

法律に詳しいというのもありますが、
父親が県警の幹部だと1話で出ています。

変に脅して、父親のルートで警察にばれたら終わりだから
ブルーはスルーしたんでしょう
なんでしょうか、この展開。この終わり方。


消化不良です。
黒川といずみさんのその後も知りたいし、
続編希望。
>165
あれは裁判に真実はなく、裁判を自由にコントロールできるというのを
徹に見せる為だと思います。
黒川は本当にいずみの夫だったんですか
そっくりさんだと思っていたんですがげっそり

> STRIKER BOBOさん

あの弟に買収されたのではなかったでしたっけ?
魔女が有罪になると、遺産が魔女に行かずに弟のモノになるから…と思ってたんですがあせあせ

全然見当違いだったらごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
>Masakiさん
 フォローサンクスです^^

>ぺりこさん
 それでいいと思いますよ。

 遙が養子縁組をしているわけではないので、鏡子が相続権を失えば、兄弟に相続権が移りますので…。
真犯人を知ったうえでもっかい1話から見たいなぁ-
そしたら気付くこともありそ*再放送してカラ続編希望ですヮ*
だまされた・・・。

当初から娘がクサイとアタリをつけていて、クライマックスに近づくにつれ確信に近づき、夫婦興奮状態でのあのラスト・・・。
登場人物の全てが魔女の手のひらだったのでしょう。
黒川の裏切りですら。

きっと、私ども夫婦の目にも「五芒星」が・・・。
ホワイトさんにバラしたのは黒川が裏切った他に、ホワイトさん自身を魔女化させる為だったとしたら、、、更に怖すげっそり
>178さん
だからこそ「魔女」なんでしょうね…。こわすぎます。性悪すぎます…げっそり
あの結末には賛否両論ありますが、個人的には満足デス指でOK
実際「ヤラレターッexclamation ×2」って叫んじゃいましたからねたらーっ(汗)

りりさん(石田ゆり子さん)が大好きで見始めたドラマですが、このラストを見てやっぱり“魔女”役はりりさん以外に考えられません。
あの「笑み」ひとつでドラマの真意を表現できるのは、清純そうに見えながらも小悪魔的で、姉のようで妹のような…それこそ黒も白も似合うりりさんならではの演技力カチンコ

ミステリアス感をあえて引きずって行きたいので、続編はナシであせあせ(飛び散る汗)
私もこのラスト好きですハート
ハッピーエンドばかりじゃドラマは面白くない気がしますし。
たまにはこういうのもいいなぁ、と。

魔女裁判というタイトルだけ考えると、冤罪なのかなと思ったりもしましたが、
折り鶴を握りつぶしたりしてた伏線を考えたら(裁判員の色に合わせた折り鶴だったんですよね)
魔女が犯人なことには納得です。
ホワイトさんのおかげで無罪になったけれど、そのホワイトさんに感謝をするようなら、それは魔女らしくないですし、
あれくらい徹底して悪人なのも、また、すごいなー、と思います。

けっきょくブルーさんだけは何もなく自分の考えで判断したんですよね。
それを考えると、黒川たちに以来しなくても、魔女は魔女だけで無罪判決に導くことが出来たんじゃないかなー、と思います。
魔女は本当に恐ろしいあせあせ(飛び散る汗)
魔女はなんで裁判員のカラー?あだ名?を知ってたんですかね?あせあせ(飛び散る汗)
魔女だから?笑

あの親子は恐ろしいですふらふら
ドラマはずっと通して見てたんですが、ラストの衝撃で思わずコミュに入ってしまいました…exclamation ×2

いやぁビックリしましたね〜
冤罪でめでたしめでたしかと思いきや、実は…exclamation ×2
親子でグルだったんですかねーふらふら

徹の、香織の後半の苦労はなんだったんでしょうexclamation & question
香織は同情するふりして初めから騙されてたんですねー。
でやっぱり動機は遺産目当てだったんでしょうか
怖すぎますーげっそり
ただ、個人的にこのオチは意外性があって嫌いじゃないです。
くれぐれも、制作側の構成上の手抜きじゃないことを願いますが…
あたしも、斗真だまされたぁ〜、って思いましたが、いろんな人の裏表を考えてしまう内容だったので、自殺未遂も本意か策略か?なんて考えてましたねおにぎり

でも、1人の判断で無罪にも有罪にも転がるんですから、魔女もドキドキしてたんじゃないかな?(笑)

ただ、無罪になるオチがわかってて、殺人や飛び降りまでできたのかな?と思うと、魔女とよばれる人は本当強いなぁ〜と、ある意味認めちゃうかも(笑)
最後の魔女の微笑み!

結局黒川達は自分達が操作していたんじゃなくて
魔女に操られていたってオチはすごい!

私的には大ドンでん返しで最高でしたね

惜しむらくは・・
ホワイトさんの「私も娘がいます。。」のくだりで
黒川の娘でもあるんだから
一瞬でも黒川に父親の表情出してほしかったなぁ
と思います。。。
(ニヤニヤ、モニターを見ている黒川に一瞬娘の顔が脳裏によぎって
ちょっとうつむいちゃうとかw)

嫁は他人でも娘は血が繋がってますもん;;
そこまで冷血になれるかな?

昨日ゃっと録りだめしてた最終回までの3話を見ましたわーい(嬉しい顔)
最終回が衝撃でしたね!!
まさか親子でグルだったとゎ‥。
ホワィトさんの今後が気になりますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
終わり方が超気になるカンジでしたあせあせ(飛び散る汗)
続編ゃってほしぃ!!
最後の最後の場面からエンディングへ
何度見ても涙が出てしまうのですが…
そんな方いらっしゃいませんか?
これを伺いたくて今更コミュに入ったかんじですあせあせ(飛び散る汗)
なんで涙!?
と自分でもわかりません。
石田さんもすごいですが生田くんのあの表情…

その対比のせいでしょうか?

ログインすると、残り161件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『魔女裁判』 更新情報

『魔女裁判』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング