ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JW(CAD)でおもしろ図面コミュのJWWでプレゼン図作成(その3)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
工業高校建築科教員のさくりんです。

3学期の間、私が顧問をしている建築研究部及び1年生の製図の授業で、
中央工学校主催・第4回建築系高校生対象コンペティション
テーマ「写真に親しむ軽井沢の暮らし」
の指導をしてきました。

コンペの作品はほとんど全てフリーソフトであるJWWで作成します。
もちろん作図だけでなくレイアウトもです。
また、1年生の一部は手描きの図面をスキャンして、JWWにJPGデータ
として取り込んでいるものもあります。

今回も是非その高校生の力作を見てもらいたくて投稿しました。

今、大学生のプレゼンはベクターワークスで図面を描き、
イラストレータでレイアウトするのが主流ですが、JWWでも
ここまで出来るというところを見ていただけると幸いです。

作品はこちらです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ags.gozaru.jp/kokf-th-compe/2009compe/2009tyuuou/2009tyuuou.html

http://agsgozaru.jugem.jp/?eid=202

皆さんのご意見ご感想をお待ちしています。

コメント(2)

前回の(その2)のリンク先を、統合の意味も含めて移動します。
http://ags.gozaru.jp/kokf-th-compe/2008compe/2008douto/2008douto.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JW(CAD)でおもしろ図面 更新情報

JW(CAD)でおもしろ図面のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング