ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美濃加茂・可児市♪ママ友のワ♪コミュの子育て情報 2014年1月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんあけましておめでとうございます。
今年も育児パパ・ママを応援していきたいと思いますので
2014年もよろしくお願いします。
それでは八百津っ子の「子育て情報メール1月号」です。

○星見会in河川敷(木曽川河川敷)
1月12日(日)18:30〜20:00(受付18:00〜18:20)
星のソムリエと一緒に大きな望遠鏡で冬の夜空を楽しみましょう。
http://ameblo.jp/minokamomama/entry-11729100672.html


○プレーパーク(平成記念公園:みのかも健康の森付近)
1月19日(日)10:00〜12:00(受付9:45〜10:00)
美濃加茂市の山の中で自然と触れ合う活動です
申込みなど詳細はこちらのホームページから
http://ameblo.jp/minokamomama/entry-11730276852.html


○ガストアンパンマンキャンペーン
1月26日(日)まで
キッズメニュー注文でシール1枚がもらえ
3枚集めると今回はオリジナルボウルです。
http://www.skylark-anpanman.com/genki/


○つなぐ会(御嵩町伏見公民館)
1月28日(火)9:00〜12:00
フリエコ(不用品を持ってきて他の人の不用品から自分の欲しいモノをもらう)や
布おむつ交流会などを開催しています。布おむつ関係なしにも
ママたちの交流やママたちが輝けるきっかけ作りの場になればよいなーとのことです。
http://www4.hp-ez.com/hp/osoro/blog-category/39245/


○ノーバディズパーフェクト子育て学習会(美濃加茂市総合福祉会館)
木コース:2月6日(木)〜3月13日の毎週木曜日10:00〜12:00
月コース:2月17日(木)〜3月24日の毎週月曜日10:00〜12:00
初めから完璧な親なんていません。子育て中の仲間とおしゃべりしながら
自分に合った子育てを探してみませんか。(広報の説明の一部)
美濃加茂市民限定となりますが、多くのママとの交流が広がりますよ。
 託児付きです。
http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/KOUHOU/
(1月1日号広報みのかもの「情報かわら版」1ページ目に掲載されています)

今回はメーリングリスト会員さんへのプレゼント企画です。
以前にもプレゼントさせていただいた
「岐阜発!おでかけハンドブック」を
メーリングリストの会員さんも増えてきたので
新たな会員さんで欲しい方がいらっしゃいましたら
先着10名様にプレゼントします。
紹介したブログ記事はこちら。
http://ameblo.jp/yaotsukko/entry-11491133500.html
八百津っ子メール宛にハンドブックを希望する旨と
住所、氏名を連絡してください。
送料は八百津っ子負担でお送りします。

八百津っ子ブログも毎週日曜日に更新中です。
http://ameblo.jp/yaotsukko/
ぜひ見てください。
よろしくお願いします。

コメント(5)

クローバー管理人のあすかクローバー

八百津っ子ブログの管理者に許可を得て
情報メールをコピペしましたグッド(上向き矢印)

オフ会中心のコミュで
トピックはなかなか動きがないから
今年は新しい試みをしてみました。

八百津っ子ブログも毎週日曜日に更新中です。
http://ameblo.jp/yaotsukko/
ぜひ見てください。グッド(上向き矢印)
平成26年1月25日(土)
可児市川合公民館
劇団「うりんこ」、いきもの生き方図鑑
あーちゃんからの情報です。

もし興味があるならという感じですが、
22日水曜日の10時30分〜1時間程、
川辺の児童館でおもちゃの広場があって
木のおもちゃを持ってきて遊ばせてもらう事が出来ます

もし予定とかなければ川辺町以外の人も利用出来るので良かったらどうかなと思いました〜
ファイナンシャル先生のおこづかいの授業

日にち、1月18日(土)
時間、13:30〜15:30

あとの詳細は写真を参考にしてください
かに駅前、一坪市

日にち、1月12日、1月26日
2月9日、2月23日、3月9日、3月23日

時間、8時〜15時
場所、可児駅、可児駅前広場

詳細は写真参考

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美濃加茂・可児市♪ママ友のワ♪ 更新情報

美濃加茂・可児市♪ママ友のワ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング