ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

防犯カメラのお悩み解決コミュのお悩み相談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
監視カメラについてのお悩み
金額
商品
工事

わからないことだらけですよね〜

なんでもご自由に相談ください

コメント(26)

監視カメラに関して
ご相談いただく方々皆様に必ず申し上げることなんですが
○何をしたいのか?
 (カメラで現場を写したい、映像を記録したい、など)
○どうしたいのか?
(抑止力として使用する、犯人検挙の為に使用するなど)
○実際に被害には会っているのか?
(あっているとすれば被害額はどのくらいなのか?)
○予算はどこまで出せるのか?
(費用対効果を考える)

以上の点を、しっかり決めてからじゃないと
やみくもに高価な機器を揃えてしまったり、
現場にそぐわない機器構成になってしまったり
ということになりかねません

客観的に皆様の要望を形にして、ベストなシステムをご提案できればと考えております
もちろん私の個人的な営業目的でのコミュではありませんので
何なりとご相談くださいませ
はじめまして(笑)
当方病院でレントゲン室内で撮影中の患者さんをモニターするカメラをよく取り付けます。
13インチぐらいの一般の液晶テレビにつなぐだけで録画とかはしておりません。
そういった構成ですと予算的にいくらぐらいになるでしょうか?
今まではTOAやパナソニックのどのカメラを使ってました。
御質問ありがとうございます

屋内用であればフリッカレスの機能だけは必要ですね
ボックス型カメラの場合
25万画素であれば、レンズ込みで定価ベースで10万くらい
38万画素であれば、レンズ込みで定価ベースで11万くらい
ドーム型カメラの場合
やはり定価ベースで10万くらいですね

モニタはピンキリですけど
一般的に15インチくらいが主流ですかね〜
一般の液晶モニタもお安くできますけど
患者さんの動きを見る程度であれば、PC用のモニタでもいいかもしれませんね
さらにお安く使えまするんるん


キミさんのところなら、驚きの仕切り率で提供します
とてもココには書けません
メッセします
はじめまして!

是非教えていただきたいことがあります。

知人のシマリスが屋外に逃げてしまい、捜索しているのですが、すぐ隣の物置に生息している可能性があります(物置の前の通路の入り口に置いている餌が減っているので)。

ですが、隣の家の物置なので、勝手に出入りすることができず、また、なかなか中を見せてくれません。

中にケージや巣箱の入った箱を置かせえもらえれば保護できる可能性が高いのですが、それも拒否されています。(餌が減っているのは)ネズミでしょ、と言われています。

それで、まずは、姿を確認したいので、できればレンタル防犯カメラ(今はビデオカメラを検討中)を物置か物置の前の通路に設置したいと考えています。

ですが、やっぱり他人の敷地内を勝手に撮影したりしてはダメですよね?

もし、所有者の許可をいただければ、物置内にカメラを設置したいところですが、電源不要の防犯カメラってあるのでしょうか?(数時間でも撮影できれば)

電源があって、電源を借りられたとして、ネットを利用して物置の様子をPCや携帯から見ることは可能でしょうか?

小さなリスを助けてあげたいので、どうかよろしくお願いします。
>きょんぷさん
おお!!
お答えするのが遅くなってしまいすいません

この場合は・・・
もちろんそういったカメラをレンタルしてくれるところは地元にもあるとは思いますが、問題になりそうなのはお隣さんが非協力的であるということですね
物置くらい中見せてくれても。。。とは思いますけどそうはいかないようですね

勝手にお隣の敷地まで写してしまうと、後々プライバシーの問題などで近所トラブルなどに発展しかねません
あくまでお隣への許可は取った方が良いでしょう

カメラによっては、「マスキング機能」(カメラの画像の中で写したくない部分をマスキングして映像を出す)があったりもしますので、
「このように不必要な部分は写さないようにしていますので・・・」
といった方向で許しを求めるのもいいかもしれません

また電源不要のカメラという事だと、充電式の小型カメラなどが良いかと思います
防水対応のものとなると限られてくるとは思いますが・・・

電源を借りられるのであれば、屋外用のネットワークカメラを設置すれば、自宅のPCでカメラ自体を操作したり(上下左右)パソコンで見たりすることが出来ます
その際はLANケーブルでの接続が必要ですので、いずれにせよある程度の工事というか作業は必要になります
また、ネットワークカメラ自体金額は10万円前後するものです

ご回答になりましたでしょうか?
またなんでもお問い合わせください
ご回答ありがとうございました!!

教えていただいたこと、アドバイスいただいたことも含めていろいろ検討したのですが、結局、金銭的制限と環境的制限があって、簡単にビデオカメラを回しっぱなしにして撮影して、後で確認する、という方法をとりました(お隣さんにはナイショで。ただし、敷地内ではなく敷地の前で)。

それも撮影に成功したのは最近なのですが、夜に餌を取りに来るのはネズミだということがわかりました…(昼に餌がなくなったこともあるのだけど)。

もっと早く撮影できていればとの思いはありますが(PCも持っていない方なので難しかった…)、もう1か月経過してしまったので、残念ながら捜索は終了することになりました。

だけど、温かい回答をいただいたので、とっても励みになりました!!(お礼遅くなってスミマセン…)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
>きょんぷ
愛するペットさんへの気持ちは、本人にしか解らないものですからね
オレも犬と暮らしてるので、もしいなくなったら…と思うと、お気持ち良く理解できます

捜索終了との事ですが、どこかで元気でいてくれるといいですね
はじめまして、京都在住のM151A2と申します。
当方、機械物大好き技術力皆無の人間です。
ゆえに防犯カメラ等も大好きです。

実は、家に防犯カメラを一杯付けて楽しんでいる
のですが・・・(狭小住宅に・・・(笑)

先日、カメラが故障して、安い中古カメラ

Panasonic WV-CP120 を数台購入しました。

ドライブユニットは、他の方から
Panasonic WV-PS104Cを購入しました。

しかし、ドライブユニットにカメラを接続
(重畳型)なので同軸ケーブル一本で接続
しても、カメラのパワーランプが点灯しません。
ドライブユニットの電源、及びファンは動作
しています。

ここで教えて欲しいのですが、どちらも動作品と
言う事で購入したのですが、当方宅ではどちらが
動作OKでどちらが故障しているのか?その切り分け
が出来ません。

そこで、まずドライブユニットが正常に動作
同軸に重畳電源が来ているか?調べる一番簡単な
方法とかあれば教えて欲しいのですが・・・

宜しくお願いします。
何分、技術力皆無の素人なので宜しくです。

その他、家にあるものは、重畳型でない別電源の
カメラ、ぐらいです。
工具、一般用テスターぐらいはありますが・・・
ご質問ありがとうございます

まず、確認していただきたいのは
こういった電源重畳型のカメラの場合はドライブユニットとカメラの接続を完了してから、ドライブユニットの電源を入れていただいているか
この点がまず気になります
ドライブユニットの電源を入れた後で接続をしても通電されませんので
この点は大丈夫でしょうか?

これでも映像が出ない場合は
ドライブユニットに、複数台のカメラを繋いで見てほしいと言う事です
複数台のカメラ全てが映らない場合は、ドライブユニットの方に問題がある可能性が高いと思います
どれかしら映るようであれば、壊れたカメラがあると言う事だと思います

それでも映らない場合・・・
コレは全て接続してドライブユニットの電源を入れた上で
カメラ側のBNC接続された部分の内部側(基盤側?)をテスターであたってみるという方法もあるかと思います
DC12V近辺が出ていればドライブユニットからは電源は供給されていると言う事になると思います


その他考えられることとしては
例えば、どちらかが国内仕様では無くて
海外使用になっていたり・・・
一番初歩的な問題だった場合は、同軸ケーブルの末端がキチンと処理されていなくてショートしていたり
あるいは記録装置などを併用してる場合に
映像出力をVGA出力の設定になっているのにRCAでの接続をしているとか・・・
詳しい状況が分かりませんので、この程度しか推察できないのですが。。。。

以上のことをお試し・確認の上
それでもどうにもならない場合は、やはりメーカーへの問い合わせ・修理依頼と言う事になるかと思います

どちらかの店舗で購入されたのであれば、そのお店でどのような動作確認を行ったのか再度確認してみたほうが良いかと思います
indigo5160 さん
早速のご返答ありがとうございます。
まず、当方、このコミュに入ってよかったと感激しております。
当方、素人なので、今教えて頂いた事が出来ていませんでした。
よって、帰って全てのテストしたいと思います。

●ドライブユニットの電源を入れたまま繋いで居ました。
今日、カメラを接続してから電源を入れてテストしたいと思います。

●一応カメラ、6台ありますので4台セットしてテストもして
みたいと思います。

●ダメな場合、教えて頂いたようにテスターにて基盤側端子にて
電圧確認してみます。

大変素晴らしく、分かりやすい説明ありがとうございました。
これにより、上記実験をして、結果をまたこのコミュに報告
させて頂きます。

今後とも宜しくお願いします。
このコミュに入って良かったと言っていただけると最高に嬉しいです目がハート

規模の小さいコミュですが、今後も皆様の問題解決にすこしでも役に立てるよう頑張りますので、是非末永くお付き合いくださいませ
このまま居座ります(コミュに)ので宜しく〜

感謝・感激・雨・霰・・・・・
こんばんは、M151A2です。
一発でお悩み解決しました。
接続してから電源ONで何の問題もありませんでした。
ありがとうございました。
実に、天の助けでした・・・・・・・・m(__)m
>M151A2さん
無事解決良かったですぴかぴか(新しい)
中古の機材だといろいろ不明な事があったりしますからね
またこれからもなにかあったら相談してください
こんにちは^^

ここのコミューに助けられています   感謝  感謝

教えてください手(パー)

http://nextage.tv/user_data/multiple_set.php

夜間の車に悪戯されて困っています  上記はどうでしょうか?

設置は近隣の設備工事に設置のみお願いして見積もりしてもらったら

6万円と言われました

高いのか安いのか・・検討もつきません

教えてください
>山本君
こういったセットは確かに安いですね♪
記録装置までついてこの金額ならかなり安いでしょう
ただ、カメラの映像の善し悪しを決めるのは
ぴかぴか(新しい)画素ぴかぴか(新しい)
でして、今アナログカメラの主流は38万画素です

こちらのセットだと25万画素ということで、さらに暗視でLEDの白黒画像になると
画面の中でしっかり大きく犯人の顔を確認できるような画角(画面の中での対象物の大きさ)をキープできるようなセッティングが必要になると思います
犯人は写ってるけど、人物特定に至らない・・・という事態もありえますのでその点は良く検討された方が良いと思います

また、工事費は通線距離や工法(配線の隠蔽や仕上げ・屋内から屋外への通線の際には配管の有無など)により変動するので、なんとも判断がつきませんが・・・
複数台のカメラを設置するということであれば、法外な金額ではないと思いますが・・・これも仕上がり次第・・・ですかねえ

何ともハッキリしないお答えで申し訳ないのですが、図面なども無く通線距離やお宅のレイアウトなども不明なので、これ以上は判断しかねます
本当に本当にありがとうございます^^

エクセルで配置図みたいなのを作りましたがどうやってアップできるか

わかりません泣き顔 
>山本君
メッセでメルアド送りましたので、そちらに送ってみてください
本当に助かりましたわーい(嬉しい顔) 良きアドバイスありがとうございました。

画質は重要なポイントですね 色々と調べました。

高額な物なので慎重に考えたいと思います。

M151さんのようにここに居座りますのでこれからも手(パー)宜しくお願いします

設置したら写真アップしまーす



目がハート
山本君さん

是非、居座ってください。

当方も完全居座り体勢に入っております・・・・(爆)
参考になったようで、私も嬉しいですウッシッシ
一刻も早く犯罪被害を無くせたらいいですね

またいつでも何なりとご相談くださいね
24時間対応で頑張りますww・・・たぶん
お恥ずかしながら
夫の浮気を調べるため防犯カメラの購入を考えていますダッシュ(走り出す様)
私の仕事中にどうやら女性を部屋に連れてきているようでしてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ネットショップで見ると2〜3万と安く売っているのを見ますが、ああいったカメラは機械音痴のド素人にも使えるものなんでしょうか?

お願いします 教えてくださいexclamation ×2
>光の帝国さん

書き込みありがとうございます
内容が内容だけに心労も大変なことでしょう

さて、カメラについてですが
ネットショップでご覧になってるカメラがどのようなものかが分からないので
なんとも判断ができませんが
基本的にはカメラは映像用のケーブルと電源さえあれば撮影ができて、記録装置などへ映像を送ってやることができます
金額が高いのが良い、というわけでもなく
場所、環境(明るさなど)に合ったカメラであれば、安いものでも効力は発揮するものです

今回の用途を考えると
隠しカメラ的な使い方の出来る小型のもの
というのが第一条件ですが、設置する位置などに注意しないと
すぐにカメラを発見され、かえってトラブルになることも考えられます

カメラの設置に関してはある程度知識や手先の器用さは必要とされると思いますが、操作に関してはシンプルなものが多いです
機器類の構成としては
○小型のピンホールタイプのカメラと記録装置
あるいは
○カメラ機能を有した小型の記録装置
といったものが有効だと思います

お部屋の明るさや間取り、女性を連れ込んだ(と仮定した場合の)
二人のいる位置、などまた詳しく教えてくだされば色々アドバイスできるかと思います
直接メッセでも構いませんので何なりとご質問ください
> indigo5160さん

この文章だけでも参考になりましたぴかぴか(新しい)
またメッセ送らせていただきます

ご丁寧にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

防犯カメラのお悩み解決 更新情報

防犯カメラのお悩み解決のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング