ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Around Kita-Qコミュの★スタッフ紹介★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アラQスタッフの紹介トピです。

このコミュニティへの掲載許可が出たスタッフさんのみ載せているので、ここに掲載されているのが全スタッフというコトではありません。
でも、みんな仲良しで、がんばっているので、これからもアラQメンバーを応援よろしくお願いします!


以下のコメント番号にスタッフの紹介を載せています。
順番は掲載許可が出た順ですw

コメントNo.1 ありさ

コメントNo.2 めじろん

コメントNo.3 タロイモおにいさん

コメントNo.4 マレ子

コメント(4)

ニックネーム:ありさ

アラQメンバーでは実は少数派の北九州市民です(笑)
高校生のとき友達に誘われて入った放送部がきっかけとなり、放送にハマりました。今までの放送に関わるお仕事ではアナウンス、ミキサーに関わらず、多くの経験をさせていだだきました。またそれ以上に、波乱万丈な人生を送ってきたので、いろいろな経験があります。普通ではない人生の中で学んだたくさんのことが、私の強みです。だからこそ、それを生かした作品作りを行っていきたいと思っています。
最年長の私ですが、若い感性に混じってがんばりますので、よろしくお願いします!
ニックネーム:めじろん

トマトとバナナが大好きなめじろんです。
大分出身で、現在は北九州市立大学放送研究会に所属しています。
趣味は、歌うこと、音楽鑑賞、映画鑑賞、自分磨きなど様々です☆
高校生の頃に放送部に入り、アナウンスや番組作りを経験しました。放送をしていると、取材を通してたくさんの人や物事に出会うことが出来、様々な体験が出来るのでとても楽しいです。私は、そんなexcitingで魅力的な放送のお仕事が大好きです。
将来はアナウンサーになりたいと考えています。
これから、北九州の色々な顔に出会っていくのが楽しみです。みなさんに、たくさんの新発見を伝えていきます!
全力で頑張るので、応援よろしくお願い致します!!
ニックネーム:タロイモおにいさん

大分県温泉の街出身
九州国際大学法学部二年生
高校時には放送部に在籍し、自分の『声』に無限の可能性を秘めていることに気付く。
現在、自身の唯一の長所である『声』を活かすべく様々なボランティア活動にて日々奮闘中。
学内では演劇サークルに所属し、地元劇団「劇団びっくり箱」にも参加。趣味、実益を兼ねて役者としての活動にも励んでいる。
「アラQともどもタロイモおにいさんを宜しく御願いします!」
ニックネーム:マレ子

北九州市立大学放送研究会に所属しています。
このニックネームは、大学入学当初、高校時代一年間マレーシアに留学していたことをよくアピールしていたため、「マレーシア大好きっ子」という意味でつけてもらいました。放送に関しては、高校時代は朗読やアナウンスを主にしていましたが最近では制作のほうにも興味があり、少しずつですが勉強しています。
趣味はカラオケ、絵を描くこと、マイナーな言語の言葉を覚えることで、色々な言葉のI LOVE YOUを集めています。特技は日本舞踊です。苦手なことは運動と手先の細かい作業です。将来の夢は日本語教師で、ゆくゆくはマレーシアに帰ってまったり日本語を教えながら暮らしたいと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Around Kita-Q 更新情報

Around Kita-Qのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング