ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

センター北コミュの平日、朝8時ごろの東京方面行きの電車の混み具合は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。みぃねこです。小学生の娘がいます。

今年6月の開港記念日(平日)に、子どもの友だちと親子で
朝から東京キッザニア(豊洲)に行きたいと思っています。

夫はセンター北から横浜経由で通勤しているので、
どなたか教えてください。

センター北駅から「あざみ野」か「日吉」経由で
東京方面に向かう場合、朝8時ごろのラッシュは
どの程度でしょうか?

最短距離だと、
センター北→あざみ野→(渋谷)→永田町→豊洲
ですが、この路線は混んでいるのでしょうか?

東京キッザニアに行かれた経験者の方がいらしたら、
ぜひキッザニアの情報も教えてください。
よろしくお願いいたします。ハート達(複数ハート)

コメント(2)

毎朝7時59分センター北発の日吉行きで通勤してる、センター北駅歴12年の二児の父です。

グリーンラインは車両が狭いので、北山田辺りから込み合いますが、

終点日吉で階段付近となる両端の車両を避ければ、お子さん連れでも大丈夫かと…。

日吉からの東横線は、普通・急行共に死にますげっそり。お奨め出来ません。


日吉始発の目黒線を使うと、少し並んででも座っていけば快適ですよ。

私は大岡山で大井町線に乗り換え、大井町からりんかい線で国際展示場で降りますが、

国際展示場から徒歩1分でゆりかもめに乗れて、豊洲まで超ガラガラで10分掛からないので、かなり楽かもしれないですね。

今は携帯から書いていますので、それ以外のルートは思い付きませんが…冷や汗

キッザニアは今だに大人気なので、予約が大変だとか…。

ちょっと遠いですが、楽しんで来て下さい。
3℃ さま

情報、ありがとうございます。

目黒線は日吉始発で、並べば座っていくことも可能なんですね。
35分ぐらい乗っていることになるので、ぜひそうします。

東京キッザニア、キャンセルがオンラインで手数料200円で
できるようになったので、とりあえず、予約をいれました。

 土日はキッザニアが混んでいると聞いていますが、
 平日は通勤ラッシュが心配でした。

子どもたちも楽しみにしています。
ありがとうございました。揺れるハート



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

センター北 更新情報

センター北のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング