ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タテマチ大学コミュのフェアトレード・チョコレートはじめました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さむい冬は、
甘いものがおいしい
季節です。

特にチョコレートは
冬季限定商品がたくさん店頭に
並んでいると、
ついつい買ってしまいます…。

でも実は、
甘くておいしいチョコレートには
かなしい側面もあるってこと、
ご存じでしたか?

もし、
わたしたちが普段なにげなく口にしている
チョコレートの原料であるカカオが、
ろくな休みや賃金もなしに
農薬やケガの危険にさらされ、
何十万人というこどもの手によって
つくられたものだとしたら…。

信じたくないですよね。

でも、

国際労働機関(ILO)のHPにも
詳しく書かれているように、

カカオが生産・輸出されている
ガーナやコートジボワールなど
西アフリカの国々では、
実際に起こっていることなんです。

現状をなんとかして変えていきたい!

そんなたくさんの人の
想いから生まれたのが、

奴隷を使わずに公正な手段で
生産されたカカオ豆だけを使い、
収入の一部を
地球にやさしい方法でカカオの木を育てることや
地域のこどもたちのためにあてる
「フェアトレード・チョコレート」です。

とはいえ、まだまだ普及度は低く、
通常のスーパーマーケットなどでは
あまり扱われていません。

そこでこの冬から、
タテマチ大学とこまつ町家文庫でも
「フェアトレード・チョコレート」の
販売をはじめました!

1枚¥290で、計8種類あります。
包み紙がとってもかわいいので、
ちょっとしたプレゼントにもおすすめです!

そもそも、
フェアトレードって聞いたことはあるけど
なんだかよくわからないという方も
いらっしゃるかもしれません。

実は、タテマチ大学でも
過去にフェアトレードについての
授業があったんです!

コミュニティ・トレード al(アル) の
小浦むつみ先生が、

わたしたちが住む「先進国」に
あふれるたくさんのモノの奥にある背景と、
「発展途上国」に住む人びとの
日々の暮らしとの深い関わりについて
わかりやすく説明してくださいました。

そのときの授業レポートはこちら。
http://www.tatemachidaigaku.jp/blog/2009/11/post_98.html

ぜひご覧ください!

今回販売を開始する
People Treeのフェアトレード・チョコレートも、
al さんのところで扱っているものなんですよ。

al さんには、チョコレートのほかにも
たくさんのフェアトレード雑貨や
関連書籍が置いてあって、
見ているだけでも楽しく
すごく勉強になります!

まだ行かれたことがない方は、
ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪

今、食べているものや
今、着ている服、
今、使っている紙、
今、使っている電化製品など、

いまやだれしもの身近なところに
当たり前のように存在するモノと
モノに支えられたじぶんの暮らしは、

直接目にはみえにくいかもしれないけど、
とおく海をこえた国に住む
だれかの暮らしやそこにある自然と
深く、深くつながっていて
支えられているということ。

そのみえないつながりの中で、
じぶんの日常生活が
だれかを、
何かを、
知らないうちに深く傷つけてしまっているかもしれないこと。

普段の生活の中でも意識して、
みずから学んで、
みずから行動にうつして、

無理なくできるところから少しずつ

楽しみながら
やさしい選択を
はじめていきたいですね^^

原材料や生産過程にもこだわった、
カラダにもココロにもおいしい
フェアトレード・チョコレート。

ぜひ一度食べてみてください!


*****************************************

タテマチ大学 学級日誌
http://www.tatemachidaigaku.jp/blog/

コミュニティ・トレード al(アル)
http://www.h4.dion.ne.jp/~ftc/

People Tree フェアトレード・チョコレート
http://www.peopletree.co.jp/choco/01/index02.html

国際労働機関(ILO)児童労働の実態
http://www.ilo.org/public/japanese/region/asro/tokyo/ipec/facts/sectorial/agricult/05.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タテマチ大学 更新情報

タテマチ大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング