ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IL BISONTEコミュの世界各国のイルビゾンテ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海外旅行で現地にショップがあれば是非買いたい、と思いますよね!私も今度ヨーロッパ方面に旅行へ行くつもりなのでどの国に、どれだけあるのか、ちょっと調べてみました!
「○○にはありますか?」という質問も多いので、このトピでまとめて情報共有できればいいなあ、とトピを作りました!

この国にイルビゾンテあったよ♪と、知っている方々、宜しければ書き込みして下さい!
住所や電話番号があるとベストだと思います!
イルビゾンテファン皆さんの海外旅行のプランのお役に立つトピになると嬉しいデス☆

(不要であれば削除して下さい^^;)

コメント(118)

こんばんは
先ほどフランスから帰ってきました。暗い路地の商店街と、路面店どちらも行きました。
セール、してましたよ!
かなり安かったですが沢山買って、額はびっくりしました…
でも閉店間際でも優しくて丁寧でプレゼントも貰って満足です。
イルビゾンテのバッグを持っていっていたのでどちらの店舗のマダムもムッシューもニコニコ話しかけてくれましたよ。
フィレンツェ本店に行きました。

私は、色んな鞄を見て回ってて、彼は暇なので、店内にあったイルビのオーナーの載った新聞を見ようと手に取ったら、

飾りだから触らないで

と、怒られました。

彼はムッときたみたいで、私の支払いの時も、店員はベラベラしゃべりつつ…

日本人なら日本の接客は、出来ないのかとイライラしましたむかっ(怒り)むかっ(怒り)

ローマ店も日本人で、店は小さいので、行くならフィレンツェの方がいいですぴかぴか(新しい)
接客はイマイチですが…
こんにちは。
8月にパリにいく予定です。最近パリのイルビゾンテに行かれた方いらっしゃいますか?
お店は小さいようですが、品物はどうでしょうか?日本よりもやすいでしょうか?
免税店にも入っているて知人がいっていましたが。。。
教えていただけますか?
☆ビバ☆さん
パリは免税店などありませんよ?自分で買ったものの書類を空港の免税カウンターで判子もらい、投函します。
ビゾンテは店舗によりセール品や扱いが違いますよ。
あみさん
ありがとうございます。
そうなんですね!初めてパリに行くのでお店に行き着くかどうかが心配です。。。
教えていただきありがとうございました。
ペコのりさん
ぜひ楽しんできてください。圧倒的に安いですよ、日本よりウインク
布のショルダーが120ユーロ程度でした。それは日本では29000円程度で売ってました。
にこやかに挨拶したり、コミュニケーションとろうとしてたら大丈夫です。
11月初頭、念願のイタリアへ!
本当はフィレンツェ本店に行きたかったのですが、ツアーの日程上断念。
ヴェネツィア周辺で探したらトレヴィーゾ店があるとのことで足を運ぶことに。

本店とは違い、セレクトショップの中にイルビゾンテを取り扱っているという感じだったので、品数はそんなに豊富ではありませんでした。外観も分かりにくく、iMapを使っても30分ほど周辺をうろついてしまいました。笑

しかし直営店ではないということで、ディスカウントが可能でしたよー^^
日本で買うよりも安い上に、タックスフリーと併せて30%ほど値引き♪
スタッフの方も気分良く接客して下さったし、店頭には置いていないイルビゾンテの商品を奥からゾクゾクと出してくれました*
トレヴィーゾ店、穴場かもしれません。笑

10月末にローマ店行ってきました。
地図を握りしめて、結構迷いました・・・意外と細い路地中にありました。

店員さんは、日本人2人、イタリア人1人で、親切に対応してくださいました。
セール品があるのはお得かな?と。
形は日本であるものですが、カラーはあまり見かけないようなのもあって、テンションあがりました。(笑)

TAXFREEの書類も慣れているようでスムーズに作成してくれました。
こんにちは(ノ^^)ノ
2月にイタリアに行く予定です。
ローマでの自由行動でイルビゾンテの
ローマ店に行く気満々だったのですが、
その日が日曜日なので、お店は
開いてないみたいなんです…(T^T)
イタリアに行くからには
何としてでもイルビゾンテをゲットしたいんですが
ローマに、セレクトショップ的なお店があるのか、
もしくはどこにあるのか、皆さん知ってあれば
ぜひ教えて下さい(^^)v
ローマ三越にも置いてあるみたいです(^-^)
わたしも来週からフィレンチェ&ローマに行きます(*´▽`*)
楽しみましょう♪
フィレンツェ店に行って来ました♡流石の品揃え!フィレンツェにしか置いていない商品もあり、大満足です。写真を載せれないのが残念ですが、カバン2個(レザーショルダー、ポシェットショルダー)とお土産用にコインケース、ストラップ、ブレスレット、カードケースを購入。それでも日本で買うレザーショルダー1個分の値段よりもずいぶん安くて…感激です♡
店員さんも日本人が2名いて、心強かったです。
みほちんさん、ISHIDAさんの言ってることがよく分かるのがおもしろいですw
先々週、フィレンツェ店に行ってきたのですが、日本人店員が4人?ずっと喋ってましたねwww一人、イタリア人?の店員がいましたが、一番頑張ってました。買うと決めた途端、ニコニコ接客でしたよwww
まーさん
私も先週行きましたが、私についてくれていた方はまぁまぁ良かったですが、友達についていた店員さんがタックスフリーの書類を作る時にペンでカツカツ机を叩いて急かしてきたみたいで、友達もイラっとして「急かしますね。」てつい言っちゃったみたいです( ̄^ ̄)
まぁ、海外に住んでる方たちだしそんくらいの自己主張というか、意思表示…できないとって感じなのでしょうかねー笑
あさみさん
店員によって違うみたいですね(笑)
4人いて、1人は優しい店員、無愛想が1人、二人の店員は、客が来てもスルーして、トークに夢中でした(笑)
あみさんの友達は、ハズレクジでしたか(^-^;
上にもありましたが、フィレンツェ店はイタリア人の方が一番感じがよかったです。
日本で買うのが馬鹿らしくなる安さですよね。
台北の店舗へ行ってきましたので、レポートを。
イルビゾンテ台湾のホームページを見ると、信義路177号に
路面店があると記載があり、先日行ってみました。

ホテルからタクシーに乗り、運転手に住所を伝え、到着するとシャッターが。
時間は18時でしたので、閉まるには早いなと思い、とりあえずタクシーを
降りるとすぐ横に洋服屋さんがあり、ディスプレイにイルビゾンテのバッグが。

洋服はレディースでしたが、バッグ類は手前に置いてあったので、
男性一人でしたが、思い切って入ってみました。

そしたら、そこはまるでオンリーショップのような品揃えでした。
しかも日本で見ないようなデザインばかり。メンズ商品も置いてました。
値札を見て、ケータイで円計算をしていると、お店の方が、
「今全品半額セールやってるよ」との事。テンションMAXになりました。
しかし、、、今、日本円のレートがよくないので、半額になっても、
日本とそこまで変わらず、日本でよく見る定番商品は完売が多かったです。

結局、日本未発売のカードをケースを購入しただけでした。

台北のタクシーにはナビを入れている車が多いので、
住所だけメモを取って行かれてもたどりつけると思いますよ!


今度韓国に行く予定です(*^^)
どなたか行ったことがあるかたいらっしゃいますか?
いい情報があればお願いします(*´∀`)
>>[100]

私はまだ行った事ありませんが、ネット上の情報ですと、日本と同じデザインの財布でも日本未入荷のカラーがあったりするようです。日本未入荷商品もあるかもしれないですね。最近は日本円のレートが悪いので、定番の財布の日本での価格を調べて行かれると比較しやすいと思います。ちなみに、先日ソウルへ行きましたが、ルイヴィトンのバッグが日本で買う値段と免税店で買う値段がほぼ一緒でした。
>>[99]
私は、12月21日に行ってきました。
ホームページをプリントアウトし、タクシーの方にみせて無事到着。
全て半額と言うことで、物にもよりますが日本よりお安いものもありました。

台北ナビに紹介されていた、百貨店の店舗はなくなっていました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
>>[104]
まぁ、そうなんですね。
ありがとうございます。

是非、行ってみたいです!
10月にカロスキル店行ってきましたー!
店内はとても綺麗で、女性スタッフ一人でした。
日本未発売色、日本未発売デザイン、多数揃っていて、見てるだけでもワクワク(^O^)/

ワクワクしながらプライスカードをちらり。
円安やからか、
あ、うん。日本で売ってるイルビゾンテでてえかなm(__)m
ってなっちゃいました。

円安コワイわ〜
台湾のイルビゾンテの営業時間と店休日をご存知の方がいらしたら、教えてください!
せっかくなので、見にいきたいほっとした顔と思ってます。
これまでの書き込みをみる限り、あまり日本より安くないみたいですがあせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願いします(。_。*)ペコリ
台湾のイルビゾンテの営業時間と店休日をご存知の方がいらしたら、教えてください!
せっかくなので、見にいきたいほっとした顔と思ってます。
これまでの書き込みをみる限り、あまり日本より安くないみたいですがあせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願いします(。_。*)ペコリ
>>[109]

台湾のイルビゾンテのホームページに、メールアドレスが掲載されております。
http://www.ilbisonte.com.tw/new/shoplists.php
直接連絡してみるのが、一番かと思います。(よく変わると思いますので)

日本より安くはないですが、日本未発売のものも、たくさんあるので、要チェックですよ!

チェンさんは、facebookはされてらっしゃいますか?イルビゾンテ台湾の公式ページがありまして、
店内の写真や商品がアップされていますよ。つい先日は、日本でも過去に発売があった、
胸に大きなロゴがプリントされたTシャツの画像もアップしてありました。(今はなぜかなくなっています。)
ぜひチェックしてみてください。

いい商品に出会えるといいですね。
>>[111]

返信くださり、ありがとうございますうれしい顔
早速、メールしてみました。
文字化けを恐れて、英語で。
facebookは、やってないですが読んでみましたよ。
情報盛りだくさんですね。
日本未発売、しっかりチェックしてきますグッド(上向き矢印)
先日パリのイルビゾンテで買い物してきました。ギャルリーベドロダ?店は3年前行った際、日本人の店員さんはいなかったのですが、今はパリ市内の2店舗日替りで働かれてるとのことでした。すごく接客も丁寧で親切!感じの良い方で感激でしたexclamation ×2︎お陰でとても良い買い物ができました。新色が30%OFFになってました♡
>>[114]
そーなんです!今年の夏の新色みたいです(^o^)くすみ感のパープルは涼し気です♡
150ユーロでしたexclamation ×2
タックスフリーを使用して、日本円で約2万円しない位だと思います!やはり海外の方がお安いですよねー^^;
>>[116]
安かったです(^^)
本当はこの色のお財布が欲しかったのですが、デザインが気に入ったのがなくて…
ヨーロッパと日本の値段の違いに驚きます。
けど品揃えはやはりフィレンツェが良かったです!また行きたーいexclamation ×2
はじめまして。
来月マレーシアの親戚の家にいくことになりました。
マレーシアにはイルビゾンテの店舗はありますか?
よろしければ、教えていただきたいです!

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IL BISONTE 更新情報

IL BISONTEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング