ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タチに見えない。コミュのタチ「らしさ」を追求するスレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
具体的に、これぞ「タチ」!!
ってな仕草とか言葉とか口調とか。
日常の些細な点からタチ「らしさ」を追求していくスレ。

(例題
喫茶店でアイスコーヒーを飲む場合。
最もタチらしい飲み方とは?

(考察
ストローを使わずに飲む。
グイっと飲む。ブラックなら尚良し。

みたいな。

コメント(17)

飲み干したアイスコーヒー、
その残った氷をガリガリ食う。
ストローは決して噛んではならない。
店員を捕まえて「これ、薄いよ」って言ってみる。
コーヒーにさらに持参のコーヒー粉を入れる。

エレベーターに乗った時に体に腕を回してくれて
さりげなく他の人から守ってくれるってのもタチっぽいかなと。
普段はオネェでホゲまくってても
二人きりになると野郎言葉になる
「俺さぁ…お前のことがさ」
そのギャップにジュン…みたいな

安心させといて喰らい付く、
ホゲつつもタチをアピールできる
上級テク。
雰囲気とのギャップから「ネコ的」な話題を振られてしまう。

という事情ですね。

会話の中で「タチ」を強調する方法というものはないものでしょうか?
自分の思いつくところですと

・一人称「オレ」を多用。
・質問する側に立つ会話形式。
・語尾を「タチ」にする。(今何時タチか?など←アブナイ
>なをきちゃん
掘れればいい、よく分かります。
相方掘らせてくれません、残念です、無念です。
も少し多く望みたいです、アチシ。

>Lクォさん
語尾「タチ」ネタは俺も考えてた、ヤラレタ。

相槌を「ああ」で統一するのはどうでしょう?
「うん」よりかは「ああ」の方がタチっぽい気がする。
「嗚呼・・・」だと尚良しやも。
方言を多用するっちゅーのはどないでしょ?

「どうかした?」→「どがんしたとや?」
「別にいいよ」→「別にいいっちゃけん」

九州系の方言はタチっぽく聞こえるみたい。
方言、都会では需要があるとよく耳にしますな、
大阪弁に憧れを抱く方も未だにいるのでしょうか。
アリエナイ、チンコついたおばちゃんやで。

九州系だと付属効果で「野郎」に「九州男児」が付いてきます、
確かにタチパーセンテージ上昇やも。

北海道弁、沖縄弁は解読から入りますね。
へっぺするべさ→屁ぇしたいの?
だぁ、チビ貸してみ〜→解読不可能

メジャーどころでは広島弁でしょうか
「わしゃあ、バリネコじゃけんのぅ!!」
それはそれで素敵やも。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タチに見えない。 更新情報

タチに見えない。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング