ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帝京科学大学吹奏楽部コミュのお疲れさま

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
でした。15回定期演奏会終了しました、多くの先輩達の力を戴き、現役とのバランスも

取れて盛会でした。聴衆の方も増えているようです(上野原警察調べダッシュ(走り出す様)

先輩達のお顔をすべて見られたわけではありませんが、嬉しく思います。
(お声がけも出来ず、申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

2部にアンサンブルを入れて、3部は恒例の「劇」音楽で、これらも先輩達の

仕掛けで盛り上がりました指でOK)こども学科の有志のみなさん、ありがとうほっとした顔

脚本・演出・製作のみなさんも(OBの司会・照明・音響・ステージマネージャー・受付等)

お世話になりました。みなさんの力もあっての演奏会でした(これも楽しいよねウインク

先輩方の祝報もたくさん聞かれ、近況報告の場でもありました。

その後、打ち上げへ参戦わーい(嬉しい顔) 大人しく愉快な時間だったように思います。
(お話で盛り上がり、K先輩のケーキ芸衝撃なかなか指でOK

帰宅組、2次会へと続いたのでしょう、本日も営業あるため、帰宅組と駅へ向かいました

演奏会の内容はまたお知らせしましょうウインク

来て下さった先輩方、ありがとうございました。春になると仲間も増えますぴかぴか(新しい)

よろしくお願い致します。

コメント(4)

演奏会お疲れ様です顔(願)
やっぱ生演奏って良いですねぴかぴか(新しい)

今年もexclamation ×2到着早々、アルトサックスの修理でした(笑)
でも無事本番をこなせた様で何よりです。

四年生や、取り仕切った三年生、良く動いてた二年生、
初めてながら頑張った一年生、みんな本当にお疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
お疲れ様でしたほっとした顔
ここ最近は客として見に行ってますが、見てて楽しい演奏会になってるような気がしますわーい(嬉しい顔)

実際、僕も楽しめましたし、一緒に見にきた会社の後輩も楽しかったと言っていましたウッシッシ

これからも頑張ってください手(チョキ)
みなさんありがとうございます、舞台裏なども少し紹介しましょう。

前日のホールリハーサルから、OBさん達と異常なハイテンションのままの状態で

当日のGPです。1曲目「スパニッシュマーチ」結構なテンポで出だし快調ウインク

打楽器アンサンブルからの流れでつまずき・・・本番はテンポを抑えてを確信、

リハから、浮き足立っているようで、転びます(のように感じていました)

2曲目「おもいのことのは」司会台詞聞いてあせあせ・・・・・

音が合わず(これが夏でも本番やったのかぁ〜あせあせ(飛び散る汗))楽器の不調を討ったえる

学生も・・・そうか楽器の「せい」かもダッシュ(走り出す様)いやいやそんなことはないげっそり

怖々先へ進む、6/8やだなぁ・・・もうやだ〜(悲しい顔) 合わないんだな、これが・・・・

食い違いもなんとか(かしごま?)で乗り切る、本番?いくつか落ちていましたが

大きな事故にはなりませんでした。3曲目「じんじん」心配はしていませんでした、

この曲は好きな様子衝撃よく鳴らしていました。リハ時は音が合わな過ぎげっそり

楽器の「せい」????誰が聞いても判るダッシュ(走り出す様) 本番は気にならなかったボケーっとした顔

2部アンサンブル  みなさん時間が少ない割には頑張ったプログラムだったか指でOK

アレンジの難しさ、音符の読み方のアドバイスはもっと早めにやれば良かった、

工夫次第では、なかなかイケル指でOK 金管8重奏は配置ミスげっそり修正出来ません

でした、もちろん本番もあせあせ(飛び散る汗)変わった響きで新鮮?かもダッシュ(走り出す様)

3部「ラジオからあの名曲が・・・るんるん

こども学科さん有志(お友達なのでしょうね)の名演(迷演ぴかぴか(新しい))と

コンテンポラリーな話題の脚本で演奏も活き活き(でも本番は弱いあせあせ(飛び散る汗)

アンコールまで一気!拍手続くも、ネタ無しあせあせ(飛び散る汗)
(ドッキリの4年生への花束たらーっ(汗)

来年はもう1つ(1曲)必要かな。

さて近隣の小学校から借りた楽器ダッシュ(走り出す様)返しに行ったのだろうか・・・・

心配事も多々あります、後ろ髪引かれますもうやだ〜(悲しい顔)

大きな事故はありませんでした?っね・・・

またよろしくお願い致します。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帝京科学大学吹奏楽部 更新情報

帝京科学大学吹奏楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング