ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タク場★佐藤琢磨応援団コミュの なんでもタク情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TV、雑誌、CMなどの出演情報、インタビュー記事、タクグッズ情報などなど、どんな些細な情報でもみんなで共有して、熱くタクマさんを応援できたら嬉しいです。
また、誰かに聞きたいことや、タクファン同士での親睦を深めるための雑談、自分の主張などもOKとしまーす。(誹謗中傷、他のかたが不快に思われるコメントはご遠慮ください)
よろしくお願いします!

コメント(26)

2007年06月18日 23:45
先週6月14日(木)発行のフリーペーパー「R25」に、カナダGPの琢磨さんが載っています♡
ゲットしそこなった方は、銀座7丁目のリクルートビル1階にある「R25カフェ」で
まだゲットできますよ!!
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB000010/tpl/20060706_02/b...

ここではいつも最新号が手に入るのです。
琢磨さんの号は20日(水)まで常設配布されてます。
私も今日行きましたが、山積み状態でした〜
2007年06月19日 04:02
「日本人の誇り」
そうですね〜。良い響きです。

ところで、昨日、友人が、今話題のビール「LA FIN DU MONDE」を持ってきてくれました!ありがとう!さすが!
これ、話題になったので、結構入手された方も多いのではないでしょうか。
お味は、さっぱりした感じで、飲みやすい!
でも、アルコール分は9%。やばいっす〜。
で、入手方法ですが。。持ってきてもらったのでわかりませ〜ん。ごめんなさい。
入手できたかた、入手方法、教えてください〜。
2007年08月21日 00:40
えぞ菊、行ってきました〜ん!
皆様にご報告です。

まず、場所ですが、明治通り沿いで、とてもわかりやすいかったっす〜。
お車で行かれるかたは、明治通りを南に進んで、えぞ菊を過ぎた次の信号で左折すると、パーキングメーターがあるので、停められます。ラーメン食べるなら、パーキングメーター1時間で十分でしょう。

私は、14:30頃に行ったのですが、その時間でも行列してました。
あ〜、やぱり人気店なのね!!と、テンション上がりまくり!
気温も上がりまくり!(あ〜倒れそう。。)

しばし、待ち、ようやく席について、頼んだのは味噌ラーメンとギョーザ!
で、周りの人の3人に1人くらいの割合で、「野菜大盛り!」と頼んでいたので、それにつられて、私も大盛りにしてみました。

で、出てきたのが、写真のラーメン。

と、いうわけで、長くなりそうなので次回に続く。。♪
2007年08月21日 02:09
えぞ菊、第二弾でーす。

で、食べてみた第一印象。
 味が薄いなー
です。
もともとさっぱり味なところに、もやしが大量にあるもんだから、少し薄く感じました。
でも、もやし大好きだもんねーと食べ進みましたが、

 もやし多すぎ〜♪

麺にたどりつくまでに、結構おなかいっぱいに。。

ようやく麺にたどりつき。。麺を食べたら、おいしー!
麺は、少しちぢれた、中太麺。私好み♪

ちょっと味薄いな〜と思ったけど、最近良くある、濃い味の味噌ラーメンでなく、スープも最後までおいしくいただける感じでした。
なんか、懐かしい感じ?

写真は、普通盛りです。

以下、最終回に続く♪
2007年08月21日 02:13
えぞ菊 最終回でーす。

ギョーザは、薄皮にアンがたぷり入っているタイプ。こちらも結構うまいっす。
それから、結構、メンマをお土産に持って帰るひとが多かったです。
味噌つけ麺なんていうのもありましたが、常連らしき人が、「邪道」と言っているのが聞こえて、注文せず。。でも、結構美味しそうだったし、味が気になるところです〜。

私の結論。
・近くにあれば、結構通うかも。さっぱり味で美味しい!
 (クルマに乗って、はるばるはシンドイかも?)
・野菜大盛りはしなくても良いかも〜
・メンマ大盛りにしたい。
・ギョーザは頼むべし。
・味噌つけ麺もTryしてみたい。

最後に、食べ終わって、15:00も過ぎ、お店も落ち着いてきたころを見計らって、お店のおじさん(と、言っても結構若いかも?)に、

かげ: 「佐藤琢磨ってご存知ですか〜」
おじ :「え??」
かげ:「F1の運転してる。。。」
おじ:「ごめーん、あんまりそっちは詳しくないんだよね〜」
かげ:「なんか、ここのラーメン好きみたいですよ」
おじ:「あ、そう!ありがとう。嬉しいね〜」

と、いう感じで、タクマを知らない模様。。
結構若そうに見えたし、タクマくんが行っていたときと違うおじさんなのかもしれません。

以上、まったくの独断なので、お近くにいらした時は、ぜひ立ち寄って、皆様の舌でご判断&ご意見お聞かせください〜。
2007年08月27日 23:04
「村上カレー プルプル」で、琢磨さんお気に入りの納豆カレーを
お取り寄せしてみました!

辛味スパイスも買って入れてみました〜
辛味スパイスを入れた方が断然美味しくて!!!
ただ、調子にのって入れすぎちゃったいたいで、最後は辛くてヒーヒー言っちゃいました。


2008年03月25日 22:25
レースカーほしいなーなんて、叶わぬ夢を見ていろいろ調べていたら、すんごいの見つけちゃいました!ほしい!!!死ぬほどほしい!!
しかし、これは、さすがにぜぇーーーったい購入は無理!!

 http://www.racecar.com/carsinternational/racestock/stock/...

価格応談ってことで。。いくらくらいなんだろーーーー。
コスワースのV10 が載せてあるみたいです。
誰か買ってーーー!!!
2008年04月30日 00:17
物欲モードのリミットに達しそうな、最近のわたくしです。(^^;;

またもや、こんなの見つけました。
ほんとは、こういう感じのF3が欲しいのですが。。。
ま、いずれにしろ、今は絶対に買えない代物なんですが。。

 http://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/f3000.html

こりゃー、先日書いた、モノホンのSA06より高そうです。。
世の中面白いものがあるものです。
誰か買って〜。

あ、↑の書き込み、なぜタク情報かって?
それは、気分はタク!ってな感じになれそうだからです。。厳しいか?!
2008年07月29日 01:29
英国でのカート大会のもようを、少しだけ、ブログにアップしました。
 http://kage.way-nifty.com/
よろしかったら、ご覧くださいー♪
そうそう、副都心線ができたおかげで!?
「西早稲田」駅2番出口のすぐ隣!!
迷わずだれでも行けますよ〜。

って私は、早大方面へ向かって歩いている途中、
⇒馬場駅から歩いていたら偶然みつけた戸塚店
⇒沢山並んでいたのを見て「本店行こうよ」という人たちにストーキング
⇒本店!
でも、結局沢山人がいたので、「こんなに副都心線西早稲田駅の近くなら、
いつでも新宿や渋谷にいく途中に途中下車してこれる!」って思って
食べずに帰ってきたんですけどねあせあせ
副都心線愛用者埼玉県民のお仲間さんぜひ〜。
って、いつでも行けると思うと行かないんですけど・・・。
Ellieさん
えぞ菊、行ってないんだー。
行けるうちにぜひ!
鈴鹿サーキットのレーススクールで講習を受けている当時の
琢磨選手を取材した新聞記事。

判り難いけど、
「大学を休学し、レーサー養成学校には行って練習する佐藤琢磨さん=三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで」
と書かれています。

F3で活躍する琢磨選手を知るようになり、プロフィールを読んで
「どこかで読んだ事ある」と思いを巡らせ
新聞を探って見つけ出しました。

レーススクールの琢磨選手を取材するなんて
この記者、先見の明がありますね。
当時は当然ながら琢磨選手ではなく、琢磨さんだったんですね。
タクから声明でました。

「トロロッソもしくはレッドブルとのサードドライバー就任に関する交渉は、もはや行なっていません。彼らと合意に至ることができなかったのはとても残念ですが、この先、何が起きるかはわかりません。皆さんもご存知のとおり、僕は決して諦めることなく、これからも自分の将来にとってベストな道筋を探し求めていくつもりです。」

この先、どうなるのか?!いずれにしろ、応援継続です。。。

レッドブルジャパンの社長には、お世話になりましたが、もう飲まないだろうなー。
ごめんなさいね!
ひろしげさん
ありがとうございます!!
よく見つけましたね!すごい。
貴重な情報です〜
予定どおり、HRF1の発表あったみたいてすね。
さて。。。ドライバーは、ケロ??
タク、インディという話が出てますね。
アメリカで活躍すれば、またF1への違う道筋も見えてくるかも?
鈴鹿よりもてぎのほうが、混んじゃったりして。。。
どのカテゴリで走っても、TOPでないとアピれないので、良いチームで走れることを祈るのみ。。。
インディの会見にマシューがいたとか。。。?

でも、今のインディはポッと出て、いきなり勝てるほど簡単ではないですからねえ。
オーバルって特殊な技術が必要みたいですし。
出るなら、きっちりとした体制で出てほしいっすね。
ゆうさん
あー、そなんだーー。

インディって良くわかんないんですが、オーバルだけぢゃないんだよね?
日本で見れるんかな??
タク走ったら、アメリカいくけどね!ハート
皆さん、ご存知と思いますが、東京ガスのCMに出てます。必見です。
東京ガスのホームページでも見れますよ。
撮影は3週間前だったはず。結構撮影からオンエアまで早いんですねー。
琢磨、かっこいい…ぴかぴか(新しい)
琢磨が乗ってる車がちらっと映りますけど、
これはホンダのインサイトですね。

琢磨ぁ〜泣き顔
アグリさん復帰??
http://f1-gate.com/superaguri/f1_3510.html

無くはない話ですねぇ。
ぜひ戻ってきてほしいと願う限りですが、さてさて。。
本当…ちょっと期待してますっ!!

で、当たり前のように琢磨さんを乗せてくれたら
『よっ!!男前!!』とかって声掛けちゃいますっ♪
もちろん私も、『よ!!男前!!!』って叫んじゃいますわーい(嬉しい顔)

実現すると嬉しいよね〜!
早くタクの走る姿が見たいハート
復帰したら当然、琢磨が乗る物だと私は勝手に思ってますあっかんべー
アグリさん頑張ってーー。
そりゃ、当然、ドライバーはタクでしょうーーーー。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タク場★佐藤琢磨応援団 更新情報

タク場★佐藤琢磨応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。