ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大村市立桜が原中学校★コミュの★★桜中バドミントン部★★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
再度カキコしますあっかんべー

自分の時は、顧問は男子は田崎先生、遠藤先生、女子は増元先生でした。コーチは武田さん、出口さん。

この頃バド部だった人も、そーでない人も、コメントお願いしまっす!!

コメント(7)

はい、バド部でした!

顧問の先生の名前、忘れた・・・。
男の先生で、その人がマスモト先生って名前だったのかなぁ冷や汗
コーチ、なんていましたか??
もう十数年前の話なもので、やや記憶曖昧ですみません。
みかりんさん>
カキコありがとです!
十数年前・・・同年代かな?俺は16年前です。
マスモト先生はじいちゃん先生ですよ!
俺のときはコーチ来てましたよ〜〜。
いや、私のほうがどうも上いってる感じ・・・。
16年以上も前の話です。
もう、何年前かの事かも計算できない(したくないのか)程
前の事なんだねーって改めて思いました。

そうそう、女子はおじいちゃん(に近い年だったかな)の
先生だったなぁ。
なんか、『さーきた』か『はいきたー』とかそういう
掛け声をいつも聞かされていた記憶はありますわーい(嬉しい顔)
おお、みかりんさん、先輩なんですねわーい(嬉しい顔)

さーきた〜〜ですか(笑)
なんか俺が覚えてるのは、女子を何人か引き連れて男子と試合したりしてましたよ。あ〜、懐かし〜〜あせあせ(飛び散る汗)
横ちん
先輩になるのかな、えへ。
多分、私はあなたが1年生の時に3年だったか、高1だったか、くらいの先輩です。
私が高1だとすれば、横ちんは私の弟と同学年かな〜手(チョキ)
みかりんさん>
ええ!弟さんと同級かもですか!
しかし、ミクシイって面白いですねわーい(嬉しい顔)
自分の頃は男子は谷口先生[元々経験者(1年2年)]から杉浦先生[初心者(3年)]でした。
女子は分からん。
コーチは女子が里脇清隆さん(市のバドミントン協会会長兼現市議会議長)で男子が松嶋さん(男子バドミントン部キャプテンのパパ兼大村市役所職員)だったな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大村市立桜が原中学校★ 更新情報

大村市立桜が原中学校★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング