ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ★ビシバシコミュの3,000点ボーナススレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに、公式で隠し3,000点ボーナスの存在が明らかに。
3,000点ボーナスを見かけた方は、是非ご報告ください。

コメント(42)

ボーナス出た時に取った行動を乗っけときます

・階段ダッシュ
フィニッシュボタンを押す前に赤緑青ボタンを連打?

・ルーレット
「たたかない」の指令がきたときにフィニッシュボタン連打?

・サッカー
緑ボタン連打?

・視力検査
3.3の時にフィニッシュボタン

・折り紙
赤ボタンだけを連打?
(他人のプレイを見て)自分が確認したもの。

猫じゃらし
緑ボタン連打→毛糸が落ちてきます

風船
フィニッシュの大きい風船で赤緑青連打→風船がひっくり返って3000の文字があらわれます

> 紫兎さん

確認いたしました。
確定みたいです。
★『シカクスキー』 (※クォースみたいに四角い形にする)
 
→ゲーム開始前から、「スタート(フィニッシュ)ボタン」を、数秒間ずっと押しっぱなしにする。(※割と短い)
 
・上からマトリューシカが降ってきて3000点
【追加】・補足情報…※確認済み内容
 
☆『かき氷』→確認! 3回連続で間違え(違う色)のボタンを押すと、たんこぶが出て3000点!
 
☆『アメ玉』→確認! 赤・緑・青を同じ回数(30回)叩いて合計90(個)回目で天秤が出て3000点! 
 
☆『バーベQ』→確認!(補足)
※開始前から青と赤ボタンを押しっぱなしにする…押す時間は、第一回目の飛来物が来る直前まで!
 →第一飛来物にUFOが混じり、慌てず落ち着いて真ん中の緑ボタンでUFOを突き刺せば3000点!
 
 
★『ルーレット』
「叩かない」の指令がきた時にフィニッシュボタン連打!→ダーツが飛んできて3000点!
 
★『階段ダッシュ』
フィニッシュボタンを押す表示時に赤・緑・青ボタンを連打!→トイレにおやじが入っていて3000点!
 
★『折り紙』
開始から赤ボタンだけを(始めの数秒間)連打→(割とすぐに)スイカが落ちてきて3000点!
(※スイカが落ちてきたら、赤ボタン以外のボタンも使えるので、3つのボタンを連打してクリアしよう!)
 
★『視力検査』
3.3の時に「スタート(フィニッシュ)ボタン」を叩く!→ランドルト環が猫のマークになって3000点!
ちくわは、しょっちゅうパーフェクトを出していますが、3,000点出ません。
本当にその条件で正しいのですか?
>> 7
 
> ◇ペアペア◇
> オペレッタ出現時に3色ボタン連打?
 
…自分もそれが怪しいと思って以前、一回だけ試しましたが出ませんでした。
連打が足りなかったのかもしれません。また今度色々試してみようと思います。
こちらのスレではあせあせ(飛び散る汗)

はじめましてですm(_ _)m

本日、自分で確かめて…

確認出来た3000点ボーナスドル袋

皆様にご報告しますねわーい(嬉しい顔)






便器のフタ

最後の便器でフタを開け閉めし続けると…

黄金のウ○コ出現あせあせ(飛び散る汗)

(注)便座ではなく手(パー)

便器のフタを開け閉めです猫





シャッターチャンス

ステージ開始前から…

一度目の撮影まで

緑ボタン押しっぱなしでグッド(上向き矢印)

亀が出現うれしい顔





じゃんけん審判

最後のじゃんけんの時に

(Fボタン点滅時)

赤緑青ボタン連打で…

審判の頭に蟹が降ってきますわーい(嬉しい顔)





展覧会

モナリザの絵の時にぴかぴか(新しい)

赤青を交互押しで…

(絵を左右に振る感じひよこ)

コナミマン出現パンチ

(注)絵を揃えてはダメですむふっ





モンスター

最後のボス撃破後に…

赤緑青ボタン同時押しするとグッド(上向き矢印)

卵からベビードラゴン出現ぴかぴか(新しい)





以上で報告終わります
\(^o^)/
取り敢えず報告まで…

・ペアペア
・寿司

詳しい出し方は不明ですが、フィニッシュボタンを連打しながらプレイしてるとそれぞれ「イレーネ」と「あがり」が出て3000点ボーナス。


・アニメパズル

こちらは更に詳細が不明なんですが、オトメディウスのパネル時に何らかの条件を満たしたらしく、3000点ボーナスが入ったのを確認しました。
…皆様、貴重な情報報告、お疲れ様です。
 
 
>> 12
> 紫兎 さん

>・アニメパズル

>オトメディウスのパネル時に何らかの条件を満たしたらしく、3000点ボーナスが入ったのを確認しました。

…自分も、何気に見ていた他人のプレイでそのような現象がありました。
 
その方は、アニメパズルの仕組みか解き方が分からずに、「オトメディウス」の絵パズルの時に、
半ば諦めぎみに、2つか3つのボタンを連打してたっぽいですが、
どういう条件でボーナスに至ったのかはわかりませんでした。
> ビシバシ一段落したGさん

便器のふたは、正確には「『最後の便座は必ず中蓋まで上がっている』ので、それを一度最後まで下ろして(赤赤)、もう一度中蓋まで上げる(青青)」です。
だから、最後は赤赤青青赤緑フィニッシュと押すことになります。
>アニメパズル

ぬぅ… 確かに、オトメが三問目固定かつ 青→緑→赤 と押せば正解の固定譜面っていうのがそもそも怪しかったんですよね……

明日でも調べてきますです はい。
> パステル姫@dbFMさん


あっ(゚o゚)/

そうだったんですかあせあせ

訂正ありがとうございます
m(_ _)m
>アニメパズル

候補を1つ。

オトメの時に緑のみを連打…で検証してみて下さい。

皆さん出たなら確定で。
アニメパズルはオトメディウスのパネルの時に緑連打で確定です。
連打していると、画面左からビックバイパーが飛んで来てボーナスです。
ペアペアはオペレッタ(Fボタンのキャラ)が出るまでに、規定回数Fボタン連打でボーナスです。
展覧会はモナリザで赤青交互連打ですが、モナリザは2回でます。参考までに(1回目で取っている場合、2回目は無いかと思います)。
今回は皆様の検証をしてみました。
【検証報告】
 
> 大賢者伍段ギントキ さん
…報告お疲れ様です。私も同じく報告しようとしてて先を越されました(笑)
 
 
★『ペアペア』
 
…プレイ中、一定回数「スタート(フィニッシュ)ボタン」を連打すると、一定回数到達時に発生!
画面下からXEXEXの「イレーネ」が出てきて、3000点 (※イレーネはずっと画面に居ます。イラネー)
最後までに一定回数っぽいので、暇な時に「スタート(フィニッシュ)ボタン」を連打でいいかと。
 (※画像の点数が低いのは色々試していた為です気にしないで下さい)
 
★『アニメパズル』
 
…3つののパズル=「オトメディウス」の絵パズル時に、緑ボタン連打でビックバイパーが画面左から
飛来して通り過ぎ3000点!
> 蒼猫 miracle version さん
の予想通りでした。
 
 
★『便器のフタ』 (座れば! 安心! 洋式トイレ!! )
 
最後の便器のフタで、一度全部閉めてまた全部開く…で、黄金のう○こが出て3000点!
> パステル姫@dbFM さん
のご指摘通りでした。 赤赤 青青 赤 緑 →フィニッシュ…でOKですね。
 
余談ですが…
私の場合、黄金のう○こが出て安心してしまい、便座を下ろさずにそのまま黄金のう○この上に着席。
あちゃー…って感じの失敗をしてしまいました(笑)
赤赤 青青 赤 緑 →フィニッシュ …はもう暗記しておいた方がイイですね。
風船割り補足
風船を回転させるための連打は、同時押し可能っぽい(要検証)
同時押ししても、ターボかかるわけじゃないけど、覚えておいて損はないかと。
検証してきたものの 書き込むのを忘れていたという罠。
申し訳ない・・・・誠に申し訳ない・・・

というわけで書き込むことがなくなったので これにてドロン!
風船割り。
連打は、緑だけでOK。
両手で連打すれば、画面半分のところで完全に裏返ります。
皆様ご無沙汰しております
m(_ _)m

早速、ご報告です猫





【寿司食いねぇ】

Fボタンを1回押してから…

正解を押す手(パー)



これを7回繰り返すとグッド(上向き矢印)

あがりが出現して3000点ですわーい(嬉しい顔)



因みにペアペアは…

同じ要領で5回繰り返すとぴかぴか(新しい)

イレーネ出現で3000点ですウインク



あと階段むふっ

ゴールしてからうまい!

Fボタン押さずに…

赤緑青ボタンを同時押しでるんるん

トイレしているオッサン出現あせあせ

もちろん3000点ですウインク





折り紙・猫・風船・アニメ
じゃんけんの5つは…

条件のボタン10回押せばOKです





展覧会はモナリザで赤青を…

交互押し5回でコナミマン手(グー)





ルーレットはグッド(上向き矢印)

【たたかない】の指令の時に…

Fボタン3回でダーツ出現





シカクスキーは…

開始前からFボタンを押しっぱなしでプレイ手(パー)

3秒後にマトリョーシカ出現むふっ





サッカーはうまい!

緑ボタン押しっぱなしでプレイ

3秒後にモグラ出現ぴかぴか(新しい)





長文失礼しましたm(_ _)m
…皆様ご報告お疲れ様です。
 
 
>> 22
> パステル姫@dbFM さん
  
今まで「3つボタン連打」とされていた内容も、本当に「3つボタン連打」の場合と、
「どれか一つの色のボタン連打」とか、「二つの色のボタン連打」の可能性もありますね。
 
考えられるケースは、
「真ん中の緑ボタン連打」、「両脇の赤・青ボタン連打…などがありますが、
「折り紙」で、「赤ボタン連打」→「スイカ出現!」の例もありますので、
一概に、一つのボタン=「真ん中の緑」とは言い切れないですね。
 
「3つボタン連打」→要・検証!…と言ったところでしょうか?
 
 
ボタンを押す回数や押している長さは…
>> 23
> ビシバシ一段落したG さん
のご報告で細かく分かりましたね。
 
「ザ★ビシバシ」は、攻略@Wiki等も無いので、このコミュが一番情報が集まって攻略されてますね。
まずは訂正ですがく〜(落胆した顔)

ペアペアと寿司ぴかぴか(新しい)

今日あらためて確かめたのですが…

出現しない時があったので泣き顔

確定では無いみたいですがく〜(落胆した顔)

皆様にお詫びいたします
m(_ _)m





今日見つけた3000点ボーナスドル袋

大声

フィニッシュボタン押した後…

赤緑青ボタン同時押しでグッド(上向き矢印)

UFOが出現しますわーい(嬉しい顔)
自分の書き込み見直したら説明不足でしたので書き直します

UFOキャチャーで
流れて来る1個目は赤でキャッチ、2個目を緑で、3個目を青→赤→緑→青というようなプレイで出たような気がします

やって見てください(><)
> Georgeさん


早速、今日確かめにいきました
\(^o^)/

ステージ開始からぴかぴか(新しい)

赤→緑→青→赤→緑

の順番でクレーンを降ろす手(パー)

2回目の緑ボタン押した時にグッド(上向き矢印)

クレーンが赤色になり3000点ドル袋





話は変わりますがあせあせ(飛び散る汗)

寿司食いねぇ電球

アナゴの注文時にボーナス?

後日検証しますが冷や汗

アナゴ注文時にFボタン1回指でOK

(Fボタン数回かもむふっ)

押せば出ると思いますウインク

開始早々にあがり出現したりたらーっ(汗)

最後の最後に出現したりふらふら

条件が謎でしたががまん顔

おそらく推測通りと思いますわーい(嬉しい顔)

以上ですm(_ _)m
早撃ち
最後のドル袋が出たら赤緑青同時押し→フィニッシュで3000点です。
> あさーさん


俺も今日発見したのですがあせあせ(飛び散る汗)

一足遅かったですあせあせ
・ちくわキャッチ

ちくわを挟んだ時に赤ボタンと青ボタンを交互に連打を数セット繰り返す?
(展覧会みたいに左右に振る感じかな?)

黄金のちくわが振ってきて掴むと3000点ボーナス。


突然思い付いて実践してみたらボーナス出てびっくり。

どなたか検証お願いします。

友人の検証でサイコロアドベンチャーボーナス出して頂きました!

http://i.pic.to/12sv6t
上のURLは検証動画です。

1と5の面を交互に数回でイチゴ落下です(・∀・)
>> 31
 
・ちくわキャッチ
 
隠しキャラを上記の通りで、数回試してみたのですが、私の場合は出ませんでした。
…何か方法が違ったのでしょうか? もっと細かい条件があるのかも?
 
他の人の検証結果や報告を待つばかり。
 
 
>> 32
 
…サイコロアドベンチャーも出ましたか。Wikiに記載しておきますね。
 
 
 
★まとめ
 
パステル姫@dbFM さん が、
まとめWikiに直接投稿された内容と、修正された内容を、こちらにもまとめて書きます。
 
 
・大声大会…フィニッシュ後に(赤)(青)同時押し→「UFO」が月面に刺さる

・雪だるま…フィニッシュのタイミングで(緑)+(フィニッシュ)長押し→「バケツ」

・じゃんけん審判…フィニッシュ前に(赤)(青)同時押し→「カニ」落下

・ウィルス退治…「H」フォルダでフィニッシュボタン連打(8回)→「H画像」
 ※「H」フォルダは、最初から数えて8つ目

・寿司食いねぇ…「アナゴ」が注文された時にフィニッシュボタン→「あがり(お茶)」
 ※「アナゴ」は、青の欄。
 ※フィニッシュボタンを連打しながらプレイすると安定…とありましたが、一回でも出ました。

・カクロボ…ノーミス(パーフェクト)→「天使+太陽」
>>taka−2さん

確認しました。

何度か試してみた所、ちくわをキャッチする際に【青ボタン→赤ボタンのずらし押しで取る】を4セットでほぼ確定かと思います。

検証宜しくお願いします。
> taka−2さん

『連打すると安定』というのは、「アナゴの注文を見てから(アナゴの注文を意識しながら)ボタンを押すよりも」という意味です。
要は、注文があるまでフィニッシュボタン連打→注文を見て色のボタンを押すというペアペアと同じ要領。
見ながらやると、アナゴの注文が出るまで、2つのことを同時に意識しながらプレイすることになり、大きくロスします。

逆に、連打ならボーナスの音が鳴る→青確定なので、それを利用する手もあるかと。
初カキです。


後ボーナスが確認されてないのは『びょんびょん』と『いないいないばぁ』だけでしょうか?


自分もボーナスの検証はしていますがさっぱりわかりません(;_;)。



なにか情報はありますかね…?
> シュウ@ピョコ毛さん


はじめましてm(_ _)m

びょんびょんは…

スタート前から赤緑青ボタン手(パー)

押しっぱなしでぴかぴか(新しい)

アームがドリルに変わり3000点
\(^o^)/





いないいないばぁだけあせあせ(飛び散る汗)

未だにわかりません涙
> ぼちぼち麻雀復活のGさん


貴重な情報ありがとうございますo(^-^)o




いないいないばぁ……
最初、最後に〇〇はやれるだけやったつもりなんですけどねぇ(´A`)


何回目に〇〇とかなのかな(^_^;)
このトピックを活用する時が久しぶりにきましたか

『いないいないばぁ』の3000点ボーナスの出し方

「READY レディー」の合図の時に緑ボタン3回

確かに携帯サイトのヒント通りだったわ。
分かれば簡単ですね。

新作4ゲームのボーナス情報は書かないのですか?
ピロピロアカデミーが分からない…
きんてつさんどうもありがとうございますm(_ _)m

とりあえず、新作4ゲーム、ピロピロ以外まとめ。

ポップ君落とし: 最後のししゃもが入った箱でフィニッシュボタン長押し
ラブジャンプ: (詳細不詳)フィニッシュ直前で同時押しx3回くらい
ピロピロ: 不明
モールス信号: 後半以降のノートでフィニッシュボタン3回
いないいないばぁの3000点、地味に厳しいです。
ゲーム開始前に余計なボタンを押したり、叩きすぎたりしてもアウトです。

デモをスキップする際は、細心の注意を。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ★ビシバシ 更新情報

ザ★ビシバシのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング