ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロケットストーブ <=--3コミュの震災に負けるな!! 一斗缶を使ったり、瓦だけで造れるロケットストーブ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の東北・関東大地震で東北地方、特に太平洋沿いは甚大な被害を受けました。被災地ではライフラインも駄目になっているところが多いと思います。
苦しい避難生活の中温かい食事などが食べれるとホッとすることだろうと思います。

今日とあるホームページで今回の震災をうけて災害の現地におられる人々に即効性をもって役に立つと思われる知恵とはなんだろうかと考え、災害の現場に容易に手に入りそうなものを使ってロケットストーブを作ることが出来れば、多少は健全な調理や暖をとる環境を取り戻すことが可能なのではないかと考えた方が被災地でも入手できそうなものでロケットストーブを造ったブログを見つけました。 この情報が被災地の方に伝われば少しは役になるのではと思い、トピックを立ててみました。

特に瓦だけで造るロケットストーブなんかは特別な加工をほとんど必要とせず、ただ瓦を積み重ねるだけでロケットストーブを造れるようなので凄いと思いました。また瓦に熱が蓄積してじんわり暖かくなるようです。

下がそのブログになります。
『焚き火小屋の備忘録』
瓦だけで造れるロケットストーブの記事。
http://nature21.exblog.jp/14417211/

一斗缶を使って造るロケットストーブの記事。
http://nature21.exblog.jp/14436514/

また『焚き火小屋の備忘録』さんの被災地に対する思いに共感し、瓦で造るロケットストーブの造り方をデザイナーの方がわかりやすいイラストにしたり漫画家の方が漫画で紹介してるのでそれも載せたいと思います。

デザイナーの方のロケットストーブ イラスト編。
https://sites.google.com/site/olivesoce/dan-wo-toru/haizai-no-kawara-sutobu

漫画家の方のロケットストーブ 漫画編。
http://tharuno2.exblog.jp/12295855/

 

コメント(5)

  被災地でドラム缶半分にしたストーブを外で焚いて暖を取っているのを見ると、いたたまれなくなりますね。東北は鉄板ストーブが多いと聞くので、煙突ぐらいどうとでもなりそうな気もするのですが。あれだけ廃材が多いのに灯油が無いと凍えているのは、なんとも不幸な話です。ただ、この手の情報はライフラインすら怪しくなってから現地に広げるのも大変ですし、自主防災組織などで持っておく必要があるかも知れませんね。また、避難所を見ると動ける男性は全部救助に出かけているようでしたし、軽量素材でくめるというのは重要かも知れません。
>暇人ぶぅさん

そうですね、被災地の方になんとかこの情報が広がればいいなと切に願います。

これは主に調理用のストーブだったと思います。暖房用のロケットストーブもあるようなんですがドラム缶やレンガなどを用いてるようなんで調理用のほうが簡単に作れると思います。

素材も一番重いものでも瓦だと思います。怪我などに気をつけて材料や道具(一斗缶ストーブの場合)があれば女性や子供でも作れるかもしれません。


おお!
これは。。

広めましょう!!
>φわかだんφ さん

ぜひ広めましょう!!被災地だけでなく、我々が普通に使っても便利そうですし。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロケットストーブ <=--3 更新情報

ロケットストーブ <=--3のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。