ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲーム業界・勉強会コミュの2014年8月2日◆『ゲーム業界・主にプランナー&シナリオライター向け勉強会』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たいへんお久しぶりです。
2014年『勉強会』の情報です。
今回よりお申し込みは下記URLのフォームからとなります。
http://www.aerie.co.jp/information/info140802.html


■■■アイリーベル・ゲームクリエーターズ・スキルアップ・セミナー■■■
『ゲーム業界・主にプランナー&シナリオライター向け勉強会』

ゲーム業界におけるネットワーク作りと、スキルアップのための勉強会。
業界で活躍しているベテランのゲストを向かえての、 セミナーと意見交換・交流のイベントです。
職種やキャリアを問わず、ご興味を持たれた方は、ぜひご参加ください。

 ■日程 :2014/8/2(土) 13:30〜16:30
 ■場所 :横浜市 神奈川中小企業センタービル 第2会議室
      http://www.kipc.or.jp/about_kip/access/
 ■定員 :70名
 ■費用 :3500円

 ■■■内容:
 ■第1部 開発者向けセミナー(各30分)


  ●『フリーランスのための事業計画作り』
  (講師:アイリーベル株式会社 代表取締役 鈴木俊之)
  ・より良い収入、より良い仕事を得るためには長期計画が必要
  自身の仕事を事業と捉え、ステップアップするための手法を解説

  ●『実演 29分でプロットを作るぞ』
  (講師:株式会社キュートロン 代表取締役 長井知佳氏)
  ・セオリーを理解することで、混沌としたアイディアは整理される
  プロット完成の時間を大幅に短縮させるロジカルな方法論
  ※第7回(2009年11月)の講演と同様の内容になります。

  ●『マリオのゲームデザイン研究』
  (講師:有限会社アイデアポケット 代表取締役 佐武 義訓氏)
  ・マリオやゼルダが、誰にでも楽しめる理由とは何か?
  面白いゲーム作りの秘訣を構造的な視点から解説


 ■第2部 ディスカッションとPR
  ●ディスカッション『ゲーム開発、シナリオ作成における困った事例と、解決策を模索する』
  ・参加者より議題や質問を募集しての意見交換
  ●企画プレゼン
  ・希望者による企画プレゼンと評価
  *状況により短縮する可能性があります。

  ●人材募集とPR
  ・企業からの企画・人材募集
  ・求職者による自己PR

  ●終了時間まで、個々の名刺交換と情報交換

 ■二次会(希望者のみ)
  会場付近の居酒屋にて懇親会。*二次会締め切りは7/28予定*
  二次会費:4500円

※各参加費は当日、受付にてお支払いください。


■ お申込みフォーム ■
     ▼
http://www.aerie.co.jp/information/info140802.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲーム業界・勉強会 更新情報

ゲーム業界・勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。