ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国領コミュの調布市の定額給付金、どうなりますかね・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今朝、ニュース見てびっくりしたのですが!!!!!!!
調布市だけ定額給付金白紙撤回ってありえなくないですか><(国立とかもそうゆう流れらしいけど・・)
でも、調布以外の市区町村はもらえるのに><
私、普通にもらえるの楽しみにしてたのに・・・
12,000円、欲しいです><


調布市など8市町反対 定額給付金 地方議会、意見書を可決
2009年2月1日 朝刊

 定額給付金に対して、地方議会で反対意見書を可決する動きが出ている。全国市議会議長会などによると、三十一日までに八市町の議会で可決された。市区町村がこれから各議会に提出する関連の補正予算案が否決されれば、自治体は支給事務を行うことができないため、総務省は八議会の動向に気をもんでいる。

 意見書では、東京都の調布市と国立市、大阪府高槻市、兵庫県西宮市の四市議会は白紙撤回を要求。京都市と京都府宇治市は政府の二〇〇八年度第二次補正予算からの切り離しを訴え、和歌山市と北海道日高町は地方が自由に使える交付金にするなど制度の見直しを求めている。

 これらの議会は、自民党、公明党系の会派と民主党や共産党などの会派の勢力が拮抗(きっこう)しているところがほとんど。世論調査などで給付金への反対が多いことも背景に、補正予算案を否決する可能性は否定できない。

 ただ、同様に市区町村議会の議決が必要だった一九九九年の地域振興券では否決した議会はなかった。住民の反発を考えれば否決に踏み切るのは難しいとみられるが、総務省は「可決してもらえるよう理解を求めるだけ」と話している。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009020102000069.html

コメント(9)

『やめてくれ』って意見書を出す程、調布市民は定額給付金いらないって人が多いんですかね。
楽しみにしているので、早くくださいハート
って思っているのは、調布には私くらいしかいないってことなんですかね・・・

でも、いまは増税については語られてないので、
『調布市民は給付金いらない』って民意になっちやいますよ。

ほんとやめてください。

「くれる」ってもんは貰うけど、この為に何百億という経費がかかるなら無理に貰う必要は無いと思っています。
あまり詳しくはないのですが、給付金を白紙撤回した場合にの市の財政負担を考えれば・・・

って思います。
無理に貰う必要のない人は、返せばいいんだと思います。

もし、貰えないとしたら、給付金として国から下りてくる予算はどこに行っちゃうんでしょうね。
特定の人や業界にだけ振り分けられちゃうんでしょうか。
納めてる税金が戻ってくるだけの話なのにね。
調布市は、そんなに市民から税金搾取したいの?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国領 更新情報

国領のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング