ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーゲンとかの復活黙示録コミュのインナードアハンドルの修復

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インナードアハンドルのギアが削れて山が無くなり窓の開閉が出来なくなってしまいました。
水道の蛇口とかに使用する水漏れ防止テープで対応しようとしましたがそれも上手くいかず、薄いゴムシートを挟み込んだら何とか固定することが出来ました。

他に良い修復方法をお知りの方、若しくはアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。

修復マニア?としては買っちゃうより直したいので。

コメント(13)

接着くらいしか思いつきません。
水道のシールテープといえば、水道のハンドルの下にある物に似てますね。
それを加工して取り付け出来れば良いんですが、それだと新しいパーツを購入した方が安くて簡単になってしまいますね。

ドアの開閉が水道のハンドルだったら面白いですね。
大変でイライラするかもしれませんけど。

力になれず、すいません。

アドバイスとご意見有難うございます。

水道のハンドルがついてたら笑えますねわーい(嬉しい顔)

レギュレータは重くなかったんですよ、でも、今回オイルは点しておきました。
多分、以前のOWNERの時代に重い時があって、その時削れたのでしょうね。
交換するのが手っ取り早く確実ですよね。

でも一寸考えたのですが、ドア側にアルミ箔とか巻きつけた上で、ハンドル側にエポキシボンドとガラス繊維を一寸入れて流して固まれば再生できないかな?何て。
他のところにエポキシが流れて接着して欲しくないところがくっつかないように(少し固まりかけた頃に取り付けるなど)工夫が必要ですが・・・
最悪現状復帰できるような手立てであるかどうかは見極めたいと思います。
でも、安全に支障をきたすような場所に関しては極力控えたほうがよさそうですね。
写真のハンドルは、残念ながら、台湾製の安物です。
センターのネジが緩かったりしたら良くなめてしまいます。

メキシコ製以外のジャーマンは、丈夫です、今新品は、ほとんどメキシコみたいですけど、

ハナゲさんの言うように、たまには、ドアパネルを開けてメンテすれば
ドアの中のサビとかも分かっていいですね。
台湾製でしたか!

カブリオレで付いてるのを良く見かけてて、ウッドを使用していてハンドブレーキともお揃いでしたのでカルマンの純正だと思ってました。
ジャーマン製を捜してみたいと思います。

有難うございました。
自分だったらヤフオクの中古捜します!

新品はなかなか買えません!
これが同じタイプのものですね。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m65983588

新品でも1,800円から2,400円程度で買えますよね、あっ、でもメキシコ製の可能性高いんでしたね。
私も修繕派なんですけど、、、
たとえば、週末の夜に壊れたなんてこともありますし、、、
ウチのカブトムシは土曜の夕方にアクセル・ワイヤーが切れたりしましたしげっそり
ってことで、
たとえば、シャフトに油を塗り、うっすらのこしてウエスで拭きます。
ズルズルになったハンドルに「適量ウッシッシ」のエポキシを詰めて、シャフトにハメハメしますあっかんべー
固まりかけの時に少しハンドルを動かして、シャフトに固着するのを防ぎます。
一晩寝かせます。
コツはハンドルをシャフトに固着させないことですあせあせ

ウチのもこないだハンドルが折れて、ジャンク屋でゴルフ用の純正を5ドルで、ゲットしました。
ちゃんとつきます。ウインク
なるほど、うっすら油ですね。
実は今日はウィンカーキャンセリングがまた割れたのでエポキシとナイロン糸で修復しました。
なるほど、糸って以外と重宝するもんなんですねわーい(嬉しい顔)
このリングって、ハンドル側、スイッチ側、どちらについてるんですか?
ウチのはウインカー・レバーの何というんでしょうか?
スイッチの内側についてるアーム見たいのが折れて、これはさすがにスペースがないもんですから交換ということになりました。
60ドルくらい、結構高かったです冷や汗
こちらのワーゲンマニアは、けっこう修繕派が多いです。指でOK
ハンドル側のボスに付きます。
スイッチ側の突起のプラスチックが折れると一寸厄介そうですね。
右の写真のM型の止まっている爪や写真に写っていませんが、ウィンカー出すと出てくる突起は難しそうですね。

でも60ドルはいい値段してますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーゲンとかの復活黙示録 更新情報

ワーゲンとかの復活黙示録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング