ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの石井一久 3年目の集大成で頂点へ/指揮官が見据える2023

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球【楽天】ドラ1荘司康誠とドラ2小孫竜二が体調不良で入寮できず 
10日から合同自主トレ野球
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00005230.html
楽天の新人選手たちが6日、仙台市内の泉犬鷲寮に入寮した。
ドラフト1位の荘司康誠投手とドラフト2位の小孫竜二投手は、
体調不良のため不在となった。回復を待って、後日改めて入寮予定。

この日は他の8選手が入寮。プロ野球選手としての生活をスタートさせた。
7日から自主練習を行い、10日に新人合同自主トレがスタートする。


野球石井一久 3年目の集大成で頂点へ/指揮官が見据える2023野球

集大成を見せる時が来た。
楽天の石井一久監督は、2023年で監督としては3年契約の最終年を迎える。
22年シーズンまではGMを兼任しながらだったが、23年シーズンは監督業に専任。
想像以上の激務から解放されて監督に専念できるとあって、
これまで以上に期待は高まる。

本人は球団を通じ「今までも一つでも多く積み重ねること、チームが勝つことを
考えてきましたが、アプローチを変え、来シーズンに臨むことを決めました。
引き続き、東北に歓喜をお届けしたいという夢を実現するために、
全身全霊を注いで参ります」などとコメント。
全身全霊という言葉を使って強い覚悟を示した。

22年は一時18もの貯金をつくりながら夏場に急失速。借金2で4位に終わった。
打線が貧打にあえいだ試合もあれば、投手陣が粘れない試合もあった。
「先発投手陣の整備が6月以降は難しかった」と指揮官。
開幕先発ローテの中で貯金をつくれたのは則本昂大だけと、
先発を含めた投手陣の不振も響いた。

反省を生かし、ドラフトでは1位の立大・荘司を含めて5人の投手を指名。
新外国人にはメジャー通算58試合で6勝9敗1セーブの左腕、マニー・バニュエロスを
獲得。
巻き返しに向けて、補強には万全を期した。

目指すのは来季の結果だけではない。常勝軍団の構築だ。
18年秋にGMに就任したときから、口癖のように
「毎年優勝争いをできるようなチームをつくっていきたい」と語ってきた。
その気持ちにウソはないはず。
監督専念の23年こそ、未来への希望を持てるような戦いを見せる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング