ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの浅村栄斗、新たに4年総額20億円で契約更改 悲願の優勝へ「死ぬ気でやる!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球背番号変更 弓削「23」→「38」小峯「30」→「68」など 
ウレーニャは138に野球
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00005179.html
楽天は20日、背番号の変更を発表した。

弓削隼人投手が「23」から「38」へ。
小峯新陸投手が「30」から「68」へ。
今オフ支配下登録から新たに育成契約を結んだ水上桂捕手が「78」から
「022」となる。

また、16日に育成契約で合意した前巨人エスタミー・ウレーニャ内野手の
背番号は「138」に決まった。



野球浅村栄斗、新たに4年総額20億円で契約更改 悲願の優勝へ
「死ぬ気でやる!」野球

浅村栄斗内野手が仙台市内の球団事務所で契約交渉に臨み、
4年総額20億円の大型契約を新たに結んだ。
残留の決め手は「楽天に来て優勝ができていなかった」ことと
石井一久GM兼監督からの「力を貸してほしい」という言葉だった。

18年オフに西武からFAで移籍し、4年契約最終年だった今季は
9月7日のソフトバンク戦(ペイペイD)では史上9人目の1000試合連続出場を
達成。
全143試合に出場し、打率2割5分2厘、27本塁打、86打点をマークし
通算250号も達成したが「前半はよかったんですけど、チームと一緒に自分も
調子を落としてしまった。自分の責任はすごく感じている。不本意なシーズンだった」。
己に厳しい男らしく、主砲としての自覚が言葉ににじんだ。

来季に向けて「楽天に来てキャリアハイを残せていないので目指さないといけない」と
気合十分。色紙に「死ぬ気でやる!」と記し「3割、30本塁打、
100打点は毎年目標にしている。とにかくがむしゃらにやっていくなかで
(結果が)ついてくれば」と決意を口にした。


野球酒居知史1400万円減の5600万円で更改 勝利の方程式として返り咲く野球

酒居知史投手が20日、仙台市内の球団事務所で契約交渉に臨み、
1400万円減の5600万円で更改した。

昨季は54試合で4勝3敗28ホールド、3セーブの好成績を残したが、
今季は下半身のコンディション不良で開幕2軍と出遅れた。
5月に戦列に復帰したが、34試合の登板で1勝1敗、1ホールドに終わった。
「コンディショニング管理ができていなかった自分の責任。
非常に悔しいシーズンでした」と唇をかんだ。

ロッテから19年オフにともに加入した先輩の涌井が中日に移籍。
「大地さんも含めて3人一緒に楽天に来て、3年やって。
涌井さんからは『今年が踏ん張りどころだと思う。しっかり結果を出していこう』と
いう話をしていただきました」と激励されていたことを明かした。

来季は「50試合は最低ラインという思いはある。
僕は数字の目標を立てると、パフォーマンスに影響してしまう。
毎日の積み重ねの結果が50試合の最低ラインを越えられたら」。
勝ちパターン一角として返り咲く。



野球塩見貴洋、800万円減で更改 今季登板ゼロから再起へ
「がむしゃらにやるだけ」野球

塩見貴洋投手が20日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
800万円減の年俸2700万円でサインした。

今季は1軍、2軍ともに登板なし。コンディションが上がらず、
リハビリ期間が長かった。2
0年オフに国内FA権を行使せずに残留を決断してから、来季で3年目となる。
「今シーズンはコンディショニングの面で思うようにいかず、
試合で全然投げることができませんでした。オフは継続的にトレーニングを続けて、
来年しっかりと投げられるように準備したいと思います。
来シーズンはやらないといけない年だと思いますのでがむしゃらにやるだけですね。
それだけです」と再起を誓った。(金額は推定)

野球早川が300万円減の3300万円で更改 
10月に左肘手術「年内にキャッチボールを」野球

早川隆久投手が20日、仙台市内で契約更改交渉に臨み、
300万円ダウンの3300万円(金額は推定)でサインした。

2年目の今季は19試合に先発し、5勝9敗 防御率3・86と低迷。
ルーキーイヤーのマークした9勝よりスケールダウンした。

「今年の成績を見てもらえれば自分としてもふがいなかった。
球団からは“期待している”と言われたし、来年こそやってやるという気持ちを持って
(春季)キャンプでアピールしたい」。

今年10月に左肘関節鏡視下クリーニング術を受けた。
現時点で開幕ローテーションに入ることは厳しいが、現在は投球練習こそ自粛しつつ、
負荷をかけたウエートトレーニングに取り組んでいる。
「出力が上がって、強い真っ直ぐを取り戻せれば…」と話した。

今後の復帰スケジュールとしては「年内にキャッチボールから遠投。
キャンプでは(捕手を)座らせて投げたい」と考えている。
将来のエース候補は焦らず、23年シーズンに挑む。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング