ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの銀次 22日の地元開催に「勝って、岩手の皆さんの笑顔を見たい」 県営野球場最後のプロ野球開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球楽天・則本昂大―日本ハム・吉田輝星…スタメン発表野球

◆楽天―日本ハム(21日・秋田)

 【日本ハム】

 1(中)松本剛、2(遊)上川畑、3(一)清宮、4(三)野村、5(右)万波、
6(左)木村、7(二)アルカンタラ、8(捕)宇佐見、9(指)有薗、
▽投=吉田

 【楽天】
 1(三)茂木、2(遊)小深田、3(二)浅村、4(指)島内、5(一)銀次、
6(中)辰己、7(左)西川、8(捕)太田、9(右)武藤、▽投=則本

野球則本昂大「ちょっとヒール役になるんじゃ」
秋田で吉田輝星との“東北対決”制する野球

“東北対決”を制する。楽天則本昂大投手が21日日本ハム戦(秋田)に先発する。
投げ合う相手は、金足農出身で地元凱旋(がいせん)登板の吉田。
「カナノウ旋風」を巻き起こした秋田の星との対戦に、
「東北の球団の僕らではあるんですけど、ちょっとヒール役になるんじゃないかな」と
控え気味に笑った。

「東北には楽天イーグルスがある」。
仙台空港にはそう書かれた大きなパネルが掲示されている。
コロナ禍で宮城以外の東北各県で試合を行うことができなかった。
秋田では5年ぶり11度目の開催。
「秋田のみなさんに応援してもらえるような試合をしたい」と意気込んだ。

前回登板では通算100勝を達成した。先発ローテーションの再編で、それから中8日。
特に直球やスライダーに手応えを感じている。
「今の状態としてはいいと思います」。
エースが投げて、試合に勝つ。最高の試合をファンへ届ける。


野球銀次 22日の地元開催に「勝って、岩手の皆さんの笑顔を見たい」 
県営野球場最後のプロ野球開催野球

岩手・普代村出身の銀次内野手が22日、3年ぶりの地元開催となる日本ハム戦に
思いを寄せた。
「応援してくれている岩手の皆さんに、早く野球をしている姿を見せたいし、
3年ぶりとあり自分自身すごく楽しみにしています。勝って、みんなの笑顔を見たい」。
岩手県営野球場には家族や恩師が駆けつけるという。

05年夏、盛岡中央の捕手として岩手大会決勝進出も惜敗し、甲子園には一歩届かず。
高校時代こそ同球場のイメージは「負けた思い出しかないですね」としながら、
忘れられないのが17年5月17日の日本ハム戦だ。
2回に打者一巡の猛攻で5点差を跳ね返したが、銀次も2打席連続安打と逆転に貢献。
「やはり、お立ち台に上がったあの試合ですね」と即答した。

幼少時はオリックス戦を観戦し、イチロー(現マリナーズ球団会長付特別補佐兼
インストラクター)にあこがれを抱いた。
すでに同試合のチケットは完売したが、観戦する機会に恵まれた子供たちに
「1人でも多くプロ野球選手になってほしいなと思いはあるし、
プロ野球をもっと身近に感じてほしい。
被災地からプロ野球選手が出ればいいなと思います」と熱く語った。

石井一久監督も「なかなか楽天生命パークに来られない人や、
行かなくてもという方もいると思う」としながら
「ちょっとでも球場に行ってみたいなと思ってもらえれば…。
東北に球団がありますよ、というのは見せたい。
あまり(他県に)行けてなかったので」と話した。

なお同球場は老朽化で今回が最後のプロ野球開催となり来春、盛岡南公園に
新球場がオープンする。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング