ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの10勝の滝中瞭太が1700万増の3000万円で更改「両親においしい物でも贈りたい」&辛島航が1100万減の4000万円でサイン 今季は左肘手術で10年ぶり1軍登板なし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球太田光、辰己涼介、内田靖人の3選手が手術野球

楽天は22日、太田光捕手と辰己涼介外野手と内田靖人内野手が手術を受けたと
発表した。

太田は今月11日に都内の病院で左肩関節脱臼に対する修復術。
辰己は15日に神奈川県内の病院で右肘関節クリーニング手術。
内田は18日に神奈川県内の病院で右肘関節クリーニング手術を受けていた。
3選手とも、リハビリの状況を見ながら復帰を目指すという。

野球10勝の滝中瞭太が1700万増の3000万円で更改
「両親においしい物でも贈りたい」野球

滝中瞭太投手が22日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
1700万増の3000万円(金額は推定)でサイン。
「いい評価をしてもらったと思います。(増額で)
両親においしい物でも贈りたいなと思います」と笑みを浮かべた。

 
プロ2年目の今季は開幕ローテ入りを果たすと、20試合に先発し自身初の
2ケタ勝利となる10勝5敗、防御率3・21をマーク。
特に後半戦は8試合で5勝1敗、防御率1・14と圧巻の成績を残していた。
「貯金を作ることが一つの目標だったので、
それを達成できたので良かったなと思います」とうなずいた。

来季の目標として、色紙には「規定投球回」と書き込んだ。
今季は103回2/3で「(規定投球回へのこだわりは)強くなりました。
(シーズン前は)強くなかったです。規定投球回や2ケタ(勝利)は
全く見えない状態でシーズンが始まったので。
その中で終わってみて残り40イニング、数字が見えた時点でしっかりこれを
来年は達成したいなと思いました」と言葉に力を込めた。

野球辛島航が1100万減の4000万円でサイン 今季は左肘手術で
10年ぶり1軍登板なし野球

辛島航投手が22日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
1100万減の4000万円(金額は推定)でサインした。

今季は左肘のクリーニング手術の影響で2011年以来10年ぶりに1軍登板なし。
イースタン・リーグでは9月26日・日本ハム戦(泉)で実戦復帰していた。
来季はプロ14年目。
「開幕頃に左肘のクリーニング手術をし、プレーヤーとして
今年は何もできなかったというのが、正直なところです。
来年しっかり、頑張ります」と球団を通じてコメントした。

野球安楽智大が2300万増の4000万円でサイン
「出来過ぎな部分もたくさんある」野球

安楽智大投手が22日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
2300万増の4000万円(金額は推定)でサインした。

高卒7年目の今季は救援として自己最多の58試合に登板。
松井の離脱後には「日替わり守護神」の一人としても働き、プロ初セーブも記録した。
3勝3敗2セーブ、防御率2・08でチームに大きく貢献する1年となった。
「出来過ぎな部分もたくさんあると思います」と振り返った上で
「この成績に満足せず、目標としては60試合、防御率1点台に届かなかったので、
最後は自分の詰めの甘さが出たかなと思うので来年はやり返してやろうという気持ちで
頑張っていきたい」と力強く語った。

来季へ向けて「圧倒的な投球は出来ていないですし、無駄な四球も目立った。
松井さんや宋選手のように圧倒的な投球が出来るように頑張っていきたい」と
決意を新たにした。


野球田中和は20%超の大幅減でサイン 18年新人王は来季に向けて「やり返す」野球

田中和基外野手が22日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
600万円ダウンの年俸2200万円でサインした。

5年目の今季は61試合に出場して打率・136、0本塁打、3打点という不本意な
成績でシーズンを終えた。
「プロ5年間で一番ダメなシーズンだった。予想どおり、すごいダウンです」と
厳しい現実を受け止めた。
18年に新人王を獲得してから3年が経ち「やり返すという強い気持ちで
やっていきたい。“田中の良さってこれだよね”というものを見せたい」と
巻き返しを誓っていた。 (金額は推定)


野球オコエが現状維持の1000万円でサイン「野球をがんばる」野球

オコエ瑠偉外野手が22日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
現状維持の年俸1000万円でサインした。
球団からの評価については「気持ちが出来上がっているというか、
とりあえず野球を頑張ろうという気持ち」と話した。

昨季はプロ入り後初めて1軍出場がなかったが、6年目の今季は42試合に出場して
打率・223、0本塁打、6打点、3盗塁という成績だった。
今年は2月に左手首の手術を受け、6月末の2軍戦で実戦復帰。
後半戦から1軍に合流したが、10月15日に出場選手登録を抹消されてシーズンを終えた。

来季で7年目。今年のドラフトで1位指名を受けた昌平高・吉野ら期待の若手とも
ポジションを競っていくことになるが「レギュラーを獲りたい」と
定位置獲得を目標に掲げた。(金額は推定)




野球早川隆久、”石井一久のスライダー級”の決め球覚えて来季こそ2ケタ勝利だ野球
早川隆久投手が21日、仙台市内の球団事務所で初の契約更改交渉に臨み、
2000万円増の3600万円(金額は推定)でサイン。
来季へ強力武器となる変化球を携えることを課題に、
「15勝や12勝と先を目指した上で10勝を通過点に、
2ケタ勝利を目指していきたい」と目標を掲げた。

今季は23試合に先発し9勝7敗と奮闘したが、球団左腕初の2ケタ勝利は
お預けとなった。打者を追い込んでから粘られる場面が多かったことを課題に、
「球数を減らすことや、三振を奪いたいところで奪える変化球を磨いていければ」。
現役時代に日本で2115奪三振を記録した石井監督の代名詞・スライダーを
例に挙げ、「そういう武器を覚えられれば」と、決め球を模索していく。

課題をつぶし、今季は5回1/3足りなかった規定投球回到達も目指す。
「長いイニングをしっかり投げて、勝ち投手の権利を毎試合取れるような
投球を目指していけるように」と、さらなる高みを見据えた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング