ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの安樂智大 再び脚光を浴びるために/甲子園のヒーローは今

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球安樂智大 再び脚光を浴びるために/甲子園のヒーローは今野球

まばゆいカクテル光線と、その陰。安樂智大のこれまでの野球人生は
ナイターゲームのように、明暗が分かれた。
まずスポットライトを浴びたのは、愛媛・済美高時代だった。
2年時には150キロを超える直球を武器に、2013年春のセンバツで準優勝。
同夏には甲子園での高校2年生最速となる155キロをマークして聖地を沸かせた。
15年にドラフト1位で楽天に入団した。

身長186センチの剛腕は、プロでは思うような結果を残せなかった。
右肩痛など何度も故障に悩まされ、19年秋には右ヒジのクリーニング手術に
踏み切った。「投げられない不安がある」。思い、悩む日々が続いた。

それでも、右腕はめげなかった。地道なリハビリに耐えて迎えた今季。
「先発でも中継ぎでも、どこでもやる」と不退転の決意を持って臨んだ。
前半戦終了時まで、主に中継ぎで31試合に登板し3勝0敗11ホールド、防御率1.11。
リリーフ陣を支える屋台骨となっている。

本拠地のファンから大きな拍手が送られたのが、4月11日のソフトバンク戦
(楽天生命パーク)だった。0対1の6回。二死一、二塁のピンチでマウンドへ。
デスパイネには四球を与えたが、中村晃をチェンジアップで空振り三振。
回をまたぎ7回もマウンドに上がると松田宣浩、甲斐拓也、周東佑京を空振り三振。
4連続三振を奪う好投を見せた。

直球は140キロ台後半ながら、チェンジアップなど変化球を効果的に使って
打者を幻惑している。
かつてとは異なる投球スタイルで、再び脚光を浴びたいところだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。