ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのもがく藤平 居場所探し、一歩ずつ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球もがく藤平 居場所探し、一歩ずつ野球

東京五輪の中断期間にあった東北楽天のエキシビションマッチ(EM)で、
藤平の姿を久しぶりに見た。7月31日のDeNAとの試合に2番手で登板し、
2回を無安打無得点に抑えた。
2四球を与えたものの、140キロ台後半の力のある直球で押し、三つの三振を奪った。

「自分のアピールポイントは真っすぐ。1軍の打者に対して投げてみないと
分からないところがあったが、(真っすぐを)打者が待っているときでも
差し込めていた」。22歳の右腕は汗を拭った。

高い潜在能力はあるものの、もがき苦しんでいる印象が強い。
ドラフト1位で入団した2017年に3勝を挙げ、18年は4勝と勝ち星を
増やしたが、19年は未勝利に終わった。
昨季は唯一登板した試合で危険球退場となり1死も奪えなかった。
今季はまだ1軍登板がなく、2軍でも13試合登板で5敗、防御率7・43と
振るわない。

5月下旬、2軍首脳陣からミニキャンプを提案された。
けがでもないのにシーズン中に実戦から離れることに悔しさはあったが、
約1カ月練習に明け暮れた。多い日には400球以上を投げ込んだという。
「ひたすら量を投げた。考えて投げず体で投げるぐらいの量はやってきた」。
そのかいあって、EMでアピールの機会が与えられた。

直球に本来の力強さは戻ってきたが、変化球の精度など課題はまだ多い。
早川ら同学年の大卒新人が入団し、はやる気持ちもあるあだろうが、焦りは禁物だ。
石井監督も「大卒でも3年目ぐらいにブレークする選手もいる。
30歳の自分の立ち位置を想像しながらしっかりやっていってほしい」と話す。

伸び悩んでいた15年のドラフト1位の安楽が7年目の今季、リリーフで存在感を
増しているように、藤平も一歩ずつ自分の居場所を見つけていってほしい。



野球まー君 甲子園辞退の東北学院&宮崎商にエール「胸を張ってほしい」野球

楽天の田中将が、新型コロナウイルス感染で甲子園を辞退した東北学院(宮城)と
宮崎商にメッセージを送った。

「いつ誰がかかってもおかしくない状況。甲子園出場まで上り詰めた事実に胸を
張ってほしい」。
04、05年夏に駒大苫小牧の連覇に貢献した。

「投げるところを見てもらえたから今この世界にいる」とした。

後半戦初登板となる20日の日本ハム戦は、高校時代を過ごした北海道でのマウンド。

「良い調整はできたので、しっかりとマウンドで出すだけ」と話した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング