ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのコロナ禍の日本ハム 7日の楽天戦実施へ 臨時実行委員会で確認&楽天新外国人コンリー契約解除 家族のビザ発給が難航、来日めど立たず

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球コロナ禍の日本ハム 7日の楽天戦実施へ 臨時実行委員会で確認野球

プロ野球12球団と日本野球機構(NPB)は2日、臨時の実行委員会を行い、
コロナ禍に揺れる日本ハムが7日の楽天戦(札幌ドーム)を実施することを確認した。
 日本ハムは新型コロナウイルスの感染者が計13人(5日現在)にまで拡大。
2日の西武戦(札幌ドーム)、3日からのロッテ3連戦(ZOZOマリン)が中止となり、
札幌市保健所の指示を受けて公式戦期間中ではプロ野球で初となる
活動停止となっていた。

野球楽天新外国人コンリー契約解除 家族のビザ発給が難航、来日めど立たず野球
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00003771.html
楽天は6日、新外国人のアダム・コンリー投手(30=マーリンズ)と双方同意の下、
契約を解除したと発表した。

コンリーは190センチの大型中継ぎ左腕で、メジャー通算25勝30敗、防御率4・82。
昨年12月に契約合意したが、コロナ禍の影響で自身とともに来日を希望する
家族のビザ発給が難航。米国で練習を積んでいたが、来日のめどが立っていなかった。
コンリーは球団を通じて以下のようにコメントした。

「まずはじめに、私と家族の決断をご理解いただき、受け入れてくれた
楽天イーグルスには心より感謝しております。
契約した時から楽天イーグルスでプレーできること、日本という素晴らしい国で
生活することを本当に楽しみにしておりました。
しかし、コロナの影響で来日時期が遅れ、これまでアメリカで自主トレを
続けてきましたが、日本の状況がさらに悪化しているのを見て、
このまま来日し、日本のファンの皆さんの前でプレーするのが困難であると
家族とも話をしました。
残念ながらこのコロナ禍に日本でプレーするのは最適なタイミングではないと
決断しました。楽天イーグルスの一員として、
日本でプレーができないことは残念ですが、このチームにとって
素晴らしいシーズンであることを祈ります」

楽天は今季から新たに3人の新外国人選手を獲得。
ブランドン・ディクソン内野手(29=タイガース)と
ルスネイ・カスティーヨ外野手(33=レッドソックス)は
すでに1軍出場を果たしている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング