ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの【山村宏樹・一発解投】楽天3位ターンの立役者は鈴木大地…V争いキーマンは投打の2人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球則本昂、右手負傷で抹消 4日にベンチ裏で転倒野球

楽天の則本昂大投手が5日、右手の負傷で出場選手登録から外れた。
4日のオリックス戦に先発した際、味方の攻撃中にベンチ裏で転倒して右手を切り、
3回2失点で降板。試合後に仙台市内の病院で治療を受けた。
三木肇監督は「次の登板はちょっと厳しい。先発を1度飛ばそうと考えている」と
説明した。
則本昂は今季、球団最多に並ぶ6度目の開幕投手を務めるなど先発の軸として
12試合に登板して5勝3敗、防御率3・52だった。


野球【山村宏樹・一発解投】楽天3位ターンの立役者は鈴木大地…
V争いキーマンは投打の2人野球
2020年9月4日より

前半戦の60試合を終え、3位でターンした楽天。
スポーツコメンテーターの山村宏樹氏に「一発解投」の特別編として前半戦で
活躍が目立った選手、後半戦で活躍を期待する選手などを聞いた。

さて、楽天イーグルスは先月末で60試合を終え、3位で前半を折り返しました。
序盤戦では、首位に立つこともあった。
現状についていろいろと思うことがあるかもしれませんけど、戦力的に見て、
3位でターンしたことはまずまず順調かなと思います。

野手陣で言えば、浅村と鈴木大の活躍が目立ちますね。
浅村は1日の試合終了時点で18本塁打、65打点。
2冠王も狙えるような位置につけています。

8月に球団の月間最多安打記録となる41安打をマークした鈴木大もめざましい
活躍を見せています。
彼が素晴らしいのは打撃だけではなく、様々な選手とのコミュニケーションを含めて
チームを引っ張っていっていること。
投手がピンチの場面になると、すかさずマウンドに駆け寄って声をかけている。
若い投手もベテランも『さあ頑張れよ』という一言で、落ち着けたり、
勇気をもらえたりするんです。
私も現役時代には、よくノリさん(中村紀洋)に声をかけてもらいました。
『こういう打者だぞ』ということを教えてもらったりしていましたね。
そうすると改めて冷静になって、状況を確認できる。
投手陣は助かっていると思いますよ。

巻き返しに向けて鍵になるのは、ブラッシュと岸の存在だと思います。
2人とも2軍での調整が続いていますが、ブラッシュがどれだけ早く戻ってきて、
そして昨年のような成績を残せるか

そしてやっぱり岸ですね。9月になると、先発陣は夏場の疲れが出てくる。
今は涌井の調子が良くて、則本(昂)の状態も戻ってきていますが、
終盤戦で岸が戻ってきたら、相手チームにとっても嫌だと思います。
7年ぶりのリーグ優勝を狙う上では、ブラッシュと岸の早期合流が欠かせないと
思いますね。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング