ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天・津留崎大成 まずは信頼を重ねることから/中継ぎ投手の戦い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球楽天・津留崎大成 まずは信頼を重ねることから/中継ぎ投手の戦い野球

8月4日、ソフトバンク戦(楽天生命パーク)。
ドラフト3位・津留崎大成がプロ入り後11試合目の登板でプロ初勝利を飾った。
ここまで主にビハインドの場面での登板が続いていた右腕は、
記念球を受け取ると「僕だけの力ではない。先輩方が逆転してくださったおかげです」と
笑顔で振り返った。

2点を追う8回から登板すると、先頭のバレンティンをカットボールで空振り三振。
甲斐にはフルカウントから四球を与えたが、続く周東は二ゴロ。
最後は今宮を2球で追い込むと、カットボールで空振り三振に仕留めた。

テークバックは小さく、コンパクトな投球フォームから最速153キロの直球を投げ込む。
縦に揺れ落ちるカーブも武器だ。
独特なフォームはヤンキースのゲリット・コールらの複数の投手の映像を
参考にしたという。メジャー流の投球フォームは、地道な研究と筋トレによって
完成した。

慶應義塾高3年時、右ヒジじん帯を断裂し、秋にトミー・ジョン手術を受けた。
リハビリ中、ダルビッシュ有の影響で筋トレに目覚めたという。
慶大時代には「登板前日でも普通に筋トレしていました」と、
週に6度も筋トレで鍛え抜いた。
大学1年時89センチだった胸囲は109センチまでサイズアップし、
球速は9キロも速くなった。
「体が小さいので、人よりも大きなエンジンを積みたかった」と胸を張る。

伊藤智仁一軍投手チーフコーチがキャンプ中から「面白い存在。ステップアップして、
いずれは勝ちパターンで投げてほしい」と期待していた逸材。
まだまだ手痛い失投もあるが、研さんを続けて首脳陣の信頼を積み重ねていく。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング