ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの首位・楽天は「負けても強い」 投打で充実の選手層も専門家が指摘する唯一の懸念は

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球首位・楽天は「負けても強い」 投打で充実の選手層も専門家が指摘する
唯一の懸念は野球

ぴかぴか(新しい)野球解説者の野口氏は「力が落ちる投手がいない」とブルペン陣を絶賛ぴかぴか(新しい)

パ・リーグ首位の楽天は11日、敵地PayPayドームでソフトバンクに4-8で敗れ、
今季初の連敗を喫した。先発の岸孝之投手が5回4失点、同点で迎えた終盤には
盤石のリリーフ陣が崩れた。ただ、敗戦の中にも“ただでは負けない”攻守の厚みを見せた。

「悲観しなきゃいけないチーム状態に全然ない。負けても強いと思わせるチームですね」。
ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜の4球団で捕手としてプレーし、2018年までヤクルトで
2年間バッテリコーチを務めた野球解説者の野口寿浩氏は、楽天の充実ぶりを強調する。

まずは投手陣。先発の岸が降板し、迎えた同点の6回には牧田和久投手をマウンドへ。
続く7回には、先頭の柳田悠岐外野手に対して左腕の辛島航投手をぶつけた。
柳田には四球となったが、バレンティンを打席に迎えたところで、
すかさず右腕のJT・シャギワ投手にスイッチ。結果的にシャギワが誤算で勝ち越しを
許したものの、野口氏は「出てくるリリーフの中にちょっと力が落ちるなという
投手がいない。
迷わず使っていける上に、勝ちパターンの投手もまだ残っている」と
ブルペン陣の強さを挙げる。

ぴかぴか(新しい)打線も大型補強が奏功、唯一弱点になりうる可能性が残るのは先発陣ぴかぴか(新しい)

打線も8回に登板したセットアッパーのリバン・モイネロ投手に対して連打を浴びせ、
2死満塁のチャンスを作った。「勝ちパターンが出てきたら『はい終わりです』っていう
打線じゃなくなっている。
最後まで何があるかわからないというファイティングポーズがとれる」と野口氏。
銀次内野手に代わって一塁でスタメン出場した内田靖人内野手が3ランを打つなど、
選手層の厚みもある。

オフに大型の戦力補強に踏み切った楽天。
その新加入のメンバーたちが期待通りの力を発揮しているだけでなく、
「いい融合をしている」と野口氏は見る。浅村栄斗、鈴木大地両内野手の「FA組」、
ジャバリ・ブラッシュ、ステフェン・ロメロ両外野手の「助っ人組」、
そして茂木栄五郎内野手、島内宏明外野手の「生え抜き組」が混ざり合い、
強力な打線を形成している。

攻守で目立った死角が見つからない状況で、野口氏が「唯一、弱点になる可能性がある」と
指摘するのは先発陣。現状では枚数が揃っている状況だが、
過密日程でローテに無理が生じてくる時期はやってくる。加えて不調や故障など、
予期せぬ不測の事態もある。「誰か1人がかけた時に出てくる7番手、
8番手があまり見当たらない印象があります」。先発に再転向した松井裕樹投手も
この日の2軍戦で4回8失点と、メドが立っている状況とは言い難い。
夏場に向けて選手たちの疲れも溜まってくるだけに、チームの真価が問われる
時期が来るかもしれない。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング