ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの浅村 チームメートの内田&黒川に強打者の金言! 選手が選手の質問に答える新たな試み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球浅村 チームメートの内田&黒川に強打者の金言!
選手が選手の質問に答える新たな試み 野球

約1カ月活動休止中の楽天が、選手の疑問や質問に選手が答える新たな試みを実施した。
第1回の回答者は主砲・浅村。オフの自主トレで師事した愛弟子の内田が手を挙げた。
内田「浅村さんがプロでやれると思い始めたのは何年目からですか?
その理由ときっかけは?」

浅村「13年から。その年から体幹トレーニングを始めて、そこからスイングが
安定して飛距離がアップした」

5年目の13年は初タイトルとなる打点王に輝いたシーズン。
オフ期間の徹底的な体幹強化も、この年からスタートさせた。

内田「実戦からかなり離れている今、打撃の感覚を維持するためにやった方が
いいことを教えてください!」

浅村「感覚を維持するのはとにかくバットを握ること。これしかないです」

同じ二塁手で「ポスト浅村」として期待されるドラフト2位・黒川も教えを請うた。

黒川「高卒1年目の今だからやっておくべきことは何ですか?」

浅村「とにかく強くバットを練習から振ること。高校時代とは相手のレベルが全然違う。
ボールに負けないスイングをすれば、スイングのスピードも速くなるし、
安定したフォームが身につく」

浅村も1年目からの継続があってこそ、代名詞の豪快なスイングを手に入れた。

内田と黒川は同じ高卒でプロ入りし、強打が売りの大型内野手。
浅村は内田を「持っている能力は凄い」と認め、
黒川も「とても19歳とは思えない」と高く評価する。
先輩の「金言」をモチベーションのアップにつなげる。


野球【ロッテ】自主練習再開 美馬が本拠地で自主練習「体調維持は出来ている」野球

ロッテの美馬学投手が27日、ZOZOマリンスタジアムで自主練習を行い、
ストレッチ、キャッチボール、ウェートトレーニングをメインに1時間半汗を流した。
チームは新型コロナウイルス感染拡大予防のため15日から26日まで活動を
休止していたが、この日から自主練習を再開。
「3密」を最小限にすることを前提とし、1組4人の20組に振り分けて行われた。
本来であれば開幕投手を務める予定であった美馬。
活動休止期間中は「家で出来る範囲の体幹やチューブトレなどを行いました。
体調維持は出来ていると思います」と球団を通じコメントした。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。