ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの島内全打順弾「移動の4番」だからできた記録 &桐蔭学園&早大出身の茂木がラグビーパワー継承「自分も盛り上げていきたい」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球島内全打順弾「移動の4番」だからできた記録 野球
プロ11人目の「全打順本塁打」を達成した。楽天の島内だ。
昨年4月20日のオリックス戦で4番に入り、東明から1号2ランを放った。
3番を打った17年5月6日の西武戦で本塁打し、4番だけを残していた。
不動の4番には無理な記録。島内は「移動の4番打者」? 
昨年は開幕から15試合連続して4番を任されたが、本塁打はなかった。
それが4月16日の西武戦で右頸部(けいぶ)に死球を受け、2試合を欠場。
復帰戦となった試合で、初本塁打が飛び出した。
これでもう「し(4?)がない打者」とはいわせない。
スタートは9番だった。12年8月24日の日本ハム戦で、吉川からプロ1号を放った。
打順別では昨年の10本を加えて、3番の13本が最多、最少は8番の1本になる。
通算45本での達成は五十嵐章人(近鉄)の26本に次いで少ない。
ちなみに同選手は、全ポジションで出場した記録も併せ持つ。
「どこでもドア」を持っていたのだろうか? 
島内に全ポジションは無理だろう。9年目、生え抜きとして今やチームを
けん引していく立場。全打順を制して、これからは「不動の4番」を目指そう。


野球桐蔭学園&早大出身の茂木がラグビーパワー継承「自分も盛り上げていきたい」野球
茂木が10日、神奈川県内で自主トレを公開した。
桐蔭学園高の1学年後輩にあたる西武・山野辺翔内野手とともに、
ランニングやティー打撃などで汗を流した。
茂木は神奈川・桐蔭学園高から早大に進学。
桐蔭学園は、全国高校ラグビー大会で初めて単独優勝を果たした。
さらに早大ラグビー蹴球部も11日に国立競技場で明大と対戦する
大学選手権決勝を控える。
日本中で盛り上がるラグビーで、母校が躍進中とあって
「頑張っているのを見て僕も頑張ろうという気持ちになりますし、
自分も盛り上げていきたいという気持ちは強く芽生えますね」とうれしそうに話した。
ラグビー日本代表のウィング松島幸太朗=サントリー=は桐蔭学園で1歳年上。
在学中からひときわ目立った存在で、茂木もよく見かけていたといい
「足が速くて体も強い。ランがすごいということは知っていました」と証言した。
今季は5年目のシーズンを迎える茂木。桐蔭学園の先輩・鈴木大地やドラフト1位の
小深田も加入してポジション争いは熾烈なものとなるが
「1番・遊撃」でのレギュラー奪取を目標に掲げた。
「まずはショートのレギュラーを取るという気持ちでやっている。
ショートのレギュラーを取ってからは1年間通してその座を誰にも譲らないように、
1年間を通してチームの勝利に貢献し続けたいなと思います」。
母校の活躍に負けない飛躍を狙っている。 野球

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング