ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの石井GM ロッテから涌井、酒居を選んだ理由 &楽天からロッテ移籍のハーマン「日本一貢献楽しみ」 &小野郁ファンに感謝「千葉ロッテで初勝利を」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野球石井GM ロッテから涌井、酒居を選んだ理由 野球

https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00002670.html

https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00002671.html

石井一久GMが、ロッテから金銭トレードで涌井秀章投手を獲得した理由と経緯、

FA移籍の美馬の人的補償で酒居知史投手を選んだ理由を説明した。

19日、仙台市内の球団事務所で対応した。

涌井の獲得に「美馬投手の方から『関東に行きたい』という話と並行して、

長いイニングを投げられるピッチャーを探していた。

実績があって、長いイニングを投げられるピッチャーがちょうど涌井選手ということで、

ご縁を持てた。ロッテさんだけでなくて、他の球団も含めて、

そういう話は美馬のFAの話があってから探し始めていて今回のご縁を持てた」と説明した。

涌井は今季は3勝に終わったが「(シーズン)最後の方も150キロくらいの力のある球は

投げていた。

環境が変わればもう1つ上がれると思う。シーズン1年通して(球団として)1300、1400イニング

ある中で誰が食っていくのか。

来年は則本昂、岸がとっていく。残ったイニングを考えると涌井選手は今年も18試合で

100イニング以上投げている。その可能性が非常に高いピッチャーかなと思っています」と

先発の軸となることへの希望を示した。

また、美馬の人的補償で酒居を獲得したことに「縦の変化もありますし、

真っすぐもスピード以上のものがある。防御率も4点には入っていますけど、ホールドポイントも

25挙げている。勝ちゲームでも投げている投手。若いですし、フォークボールが使える。

うちにはフォークを投げる投手がそこまでいない。バリエーションが増えると思う。

(来季は)松井が先発をするので、後ろである程度考えてリリーフを厚くしたい」と

意図を説明した。


野球楽天からロッテ移籍のハーマン「日本一貢献楽しみ」野球


ロッテが19日、前楽天のフランク・ハーマン投手(35)の入団が決まったと発表した。

ハーマンは球団を通じて「私は千葉ロッテマリーンズという新たなチームの

一員となれることを、とてもうれしく感じています。

千葉ロッテマリーンズというチームは日本球界でプレーをさせていただいている

3年前から何度となく対戦相手として相まみえ、強い敬意を払ってきました。

仙台で過ごさせていただいた素晴らしい時間と出会いには、とても感謝をしています。

そして移籍が決まった今は新天地で新しいチャレンジをするために

万全の準備をしています。

2020年、私が千葉ロッテマリーンズの日本一に貢献できることを非常に

楽しみにしております」とコメントした。

今季のハーマンは50試合に登板し、5勝3敗21ホールド、防御率3・04。

日本通算3年間では、153試合に登板。10勝7敗19セーブ66ホールド、

防御率2・59の成績を残している。



野球小野郁ファンに感謝「千葉ロッテで初勝利を」 野球


ロッテが19日、国内FA権を行使し楽天へ移籍した鈴木大地内野手の人的補償として、

小野郁投手を獲得したと発表した。

若手投手が台頭し、先発投手がそろいつつある中、中継ぎ投手を補強ポイントに挙げていた。

小野は楽天を通じて「この5年間、1軍で結果も残していないのに獲得していただき、

期待していただいていると思うので、1年目と同じ気持ちでやっていきたいと思います。

常に温かい声援を送ってくれたファンの皆さん、そして、いつも支えてくださった、

監督・コーチ、裏方さん、選手の皆さんには本当に感謝しかありません。

イーグルスにいるうちに1勝したかったですけど、その夢もかなわなかったので、

千葉ロッテに行って初勝利を挙げて、しっかりやっているところを皆さんにお見せしたいです」と

コメントした。

小野は今季イースタン・リーグで35試合に登板し2勝3敗、14セーブ。

防御率3・32の成績を収め、2年連続のセーブ王に輝いた。

1軍登板は5年で39試合と多くないものの23歳と若く、まだまだ伸びしろもある。

松本球団本部長は11日に人的補償のリストを受け取った際に「ある程度想定内。

(金銭でない)可能性は高い。難しいけど、即戦力だとある程度経験がいるので、

若くて生きの良いのがいいかとは思います」と話していた。

今季は益田が60試合に登板し、絶対的守護神として君臨した一方で7、8回を固定できず。

試合終盤で逆転負けする試合も多く見られた。今オフにはかねて狙いを定めていた、

元広島のジャクソンを獲得。元楽天のハーマンの加入も決定的だ。

小野は1軍での実績は少ないものの、2軍では2年連続セーブ王を獲得。

環境を変えることで一気に開花する可能性も十分だ。

国内FA権を行使し元ソフトバンク福田、元楽天美馬も加わった。

今季チーム3位の54試合に登板し、楽天に人的補償で移籍する酒居知史投手の穴は痛いが、

井口政権3年目での悲願の優勝に向け、積極的な補強が光っている。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング