ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの平石監督が“松坂世代”の現役引退に「寂しい」 &楽天が来季年間シート販売開始 新たに2席種加わる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球18日予告先発野球


ソフトバンク高橋礼−楽天美馬学(ヤフオクドーム=午後時計18時)




野球浅村FA1年目で30発 移籍先が巨人以外で初野球


<オリックス2−8楽天>◇16日◇京セラドーム大阪


▼楽天浅村栄斗が2年連続2度目の30号。

楽天で30本以上は今季のブラッシュがいるが、日本人では07、09年の山崎武以来2人、

3度目で、30発コンビは球団史上初。

また二塁手のシーズン30発の回数は山田哲(ヤクルト)の4度が最多だが、

パ・リーグでは64、65年スペンサー(阪急)81、82年落合(ロッテ)の2度に並ぶ最多タイ。

▼浅村は昨オフに西武からFA移籍。FA移籍1年目に30本塁打は、

97年清原(西武→巨人=32本)00年江藤(広島→巨人=32本)

07年小笠原(日本ハム→巨人=31本)に次いで4人目。

移籍先が巨人以外の選手が1年目に30発は浅村が初めてだ。






野球平石監督が“松坂世代”の現役引退に「寂しい」 野球

平石監督が“松坂世代”の相次ぐ現役引退に一抹の寂しさを感じている。

9月6日に広島・永川勝浩投手(38)が引退を発表。

球団最多の165セーブを記録した守護神が、17年の現役生活に幕を下ろした。

平石監督は「どことなく雰囲気を持った人間です。いいまっすぐとフォークを投げ分けて。

フォークはカウントを取るボール、決めるボールと操っていた」と永川の全盛期を振り返った。

8日にはヤクルト・館山昌平投手(38)の引退に言及。「(7日に)連絡をもらった。

体を張りながらいっぱい手術をして。それが彼のエースとしての勲章」と

2009年のセ・リーグ最多勝右腕(16勝)に敬意を表した。

16、17年の2軍監督時代には、イースタン・リーグのヤクルト戦でリハビリ中の館山と

顔を合わせた。再起を目指す同い年に接し「いつも会うたびに勇気をもらっていたが、

近頃は“もう、しんどい”と。言葉が弱まった」と深い絆で結ばれた球友を思いやった。

自身は楽天創設1年目の05年から11年まで、現役で7年プレー。

引退直後から指導者に転身して“松坂世代”で初の監督になった。

クリムゾンレッドを基調とした楽天のユニホームを着続けて、今季で15年目になる。

同世代の象徴、中日・松坂大輔投手(39)の動向もおおいに気になるところ。

平石監督は年を重ねるごとに同い年の現役選手が減っていく現実を「寂しい、寂しい…」と

しみじみ口にした。

一方で、阪神・藤川球児投手(39)は7年ぶりの球宴出場を果たした。

ソフトバンク・和田毅投手(38)は、左肩の不調から復活して2年ぶりに白星。

最も長く続けるプレーヤーは誰か。気になるところだ。




野球楽天が来季年間シート販売開始 新たに2席種加わる チケット

https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00002419.html

プロ野球の楽天は17日、来季20年シーズン年間シートの販売を開始した。

新たに、フィールドや選手を間近に感じることができる

「ヴィクトリー・フィールドシート一塁側」と「レフトEウィング指定席」の2席種が加わり全40種類。

購入者は打撃練習見学、クライマックスシリーズと日本シリーズのチケット先行販売、

グッズショップ10%割引など13特典のほか、購入者専用のサポートデスクも利用できる。

問い合わせは楽天チケットセンター電話電話050・5817・8192まで。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング