ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの則本の実戦復帰、5日前後早まる可能性が浮上

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球15日予告先発野球

<交流戦>

楽天岸孝之−広島ジョンソン(楽天生命パーク=午後野球14時)



野球則本の実戦復帰、5日前後早まる可能性が浮上野球

月に右肘クリーニング手術を受けた則本昂の実戦復帰が早まる可能性が浮上した。

14日、楽天生命パークでの練習に参加し、ブルペンで約120球を投げ込んだ。

約50球を投じた12日から中1日での投球。

伊藤投手コーチは「しっかり腕が振れてますし、順調にいっているのではないか」と話し、

当初25日前後とみられていた実戦復帰の時期については「20日前後ですかね」との見通しを示した。




【小早川毅彦のベースボールカルテ】

野球首位争い最中に!大きな価値ある楽天のルーキー4人スタメン起用野球

開幕前は決して下馬評が高いとはいえなかった楽天が、パ・リーグの首位争いをしている。

テレビ解説のために訪れた7日の中日戦(ナゴヤドーム)は近年になく印象に残る試合になった。

先発出場の予定だったD1位・辰己(立命大)と、4番・ブラッシュが急きょ欠場。

辰己は2日前に死球を受けており、ブラッシュは疲労を考慮された。

この日は仙台から移動してのナイター。ブラッシュは疲れがたまると好結果が出ないそうで、

確かに打撃練習を見ていると覇気がなかった。しかも、翌日はデーゲーム。

打力低下は覚悟の上で、平石監督は2人の休養を決断した。試合は3−13で大敗したが、

代わりに出場したD6位・渡辺佳(明大)が2安打、D7位・小郷(立正大)もプロ初安打を含む

3安打1打点と躍動。これが翌日につながった。

翌8日は同2位・太田(大商大)が先発マスクをかぶり、大卒ルーキー4人がスタメン。

これだけでも珍しいのに、二塁打の辰己を太田がバントで送り、小郷のスクイズで決勝点を奪った。

 彼らは春季キャンプから首脳陣の評価が高かった。

辰己は走攻守の三拍子がそろい、太田は肩が強く、守備は即戦力に近かった。

小郷はパンチ力があって足が速い。

渡辺佳は3人より馬力で劣るものの、打撃技術は一番で実戦向きだった。


とはいえ、新人を多く起用するには勇気がいるもの。

早々と優勝争いから脱落した昨季ならわかるが、今季は首位争いの最中での起用だから、

大きな価値がある。

私にとって大阪・PL学園高の後輩でもある平石監督はまだ39歳ながら、思い切りの良さ、

決断力がある。現役7年間の通算成績は122試合で打率・215、1本塁打、10打点と決して

一流ではなかったが、引退後は1、2軍のコーチ、2軍監督を歴任し、分析力と人を生かす術を

身につけた。

ルーキー4人がシーズン終盤まで活躍を続けるのは難しいだろうが、選手層は間違いなく厚くなった。

投手陣はエースの則本昂がやがて戻ってくるから、まだ上がり目がある。

大本命のソフトバンクにどこまで食らいつけるか、楽しみだ。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング