ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの釜田 右肩&右肘手術乗り越え655日ぶり復活白星!6回途中3失点 打線援護、好守に感謝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球釜田655日ぶり白星野球

<楽天7−3オリックス>◇21日◇楽天生命パーク

楽天は2回に嶋の2号2ランで先制。3回にはウィーラーの犠飛などで2点を追加。

楽天は4回に浅村の適時二塁打で2点を追加。


楽天は今季初登板の釜田が17年7月5日のロッテ戦以来となる655日ぶりの勝ち星。




野球釜田 右肩&右肘手術乗り越え655日ぶり復活白星!6回途中3失点 打線援護、好守に感謝 野球

<楽天7−3オリックス>◇21日◇楽天生命パーク

釜田が右肩と右肘の手術を乗り越え、655日ぶりの白星を手にした。

「マウンドに上がる前は緊張していなかったが、いざマウンドに上がるとやはり緊張した。

1人ずつ目の前の打者に集中して、粘っていこうと思った」


103球を投げ、6回1死満塁の場面で降板。マウンドからベンチに向かう右腕に2万7000人を超える

本拠地のファンから暖かい拍手が送られた。5回1/3で5安打3失点。

勝利投手になるのは17年7月5日のロッテ戦以来だった。

1軍のマウンドも17年8月27日・日本ハム戦以来。初回、吉田正への4球目にはこの日最速の

148キロを記録した。2回には釜田の苦労を知り尽くした女房役・嶋が「釜田の復帰登板なので」と、

左越えの先制2号2ランで援護。打線は3、4回にも加点。守備でも大城に左翼ポール直撃の

ソロ本塁打を浴びた直後、左翼・島内が壁に激突しながらファウルゾーンで捕球すると、

嶋も捕邪飛をバックネット手前で滑り込んでキャッチするなどナインが好守で復活勝利を後押し。

釜田も「野手の皆さんに助けていただいた」と感謝した。

8年目の釜田は昨年6月27日に右肩ベネット骨棘(こっきょく)切除術および後方関節包解離術、

右肘のクリーニング手術を受け、競技復帰まで6カ月の診断を受けていた。

12年には田中(現ヤンキース)に次ぐ、球団史上2人目の高卒新人プロ初登板初先発を果たすなど

7勝を挙げたが、13年5月に右肘疲労骨折。同11月には右肘頭(ちゅうとう)骨のボルト固定と

骨棘(こっきょく)のクリーニング手術。14年3月には右肘内側側副靱帯(じんたい)の再建

(トミー・ジョン)手術を受けるなどケガに苦しんできた。


野球釜田が力投 20カ月ぶり先発で6回途中3失点野球

<楽天7−3オリックス>◇21日◇楽天生命パーク


釜田が、復帰戦で勝利投手の権利をもってマウンドを降りた。昨季中継ぎで12試合に登板も

6月に右肩と右肘を手術。

先発登板は17年8月27日の日本ハム戦以来だった。直球は1回にこの日最速となる148キロを計測。

女房役の嶋の先制2ランなど6点の援護を受け、5回まではソロ本塁打のみの1失点と好投した。

球数が100球に達した6回、3本の単打で1死満塁のピンチを招いたところで降板。

救援した森原がオリックス伏見に2点適時打を許し、6回途中5安打3失点だったが、

17年7月5日のロッテ戦以来となる655日ぶりの勝ち星へ前進した。

本拠地を埋め尽くしたファンから拍手を浴びながらベンチに引き揚げた右腕は「マウンドに上がる前は

緊張していませんでしたが、いざマウンドに上がるとやはり緊張しました。

1人ずつ目の前の打者に集中して、粘って、粘っていこうと思っていました。

野手の皆さんに助けていただき感謝しています」と汗を拭った。




野球嶋が先制2号2ラン 復帰登板の釜田を援護野球



<楽天7−3オリックス>◇21日◇楽天生命パーク


3試合ぶりのスタメンマスクとなった嶋が先制の2号2ランを放った。

2回2死一塁、2ボールからオリックス荒西の直球を完璧に捉えて左翼席にたたき込んだ。

「甘く来たところをしっかり仕留めることができましたね。

釜田が復帰登板なので先制できて良かったです」とニッコリ。

昨年6月に右肩と右肘の手術を受け、今季初登板で17年7月5日のロッテ戦以来の勝利を目指す

先発釜田をリードする女房役が、貴重な先制点をプレゼントした。



野球浅村が2点適時打「釜田を援護できて良かった」野球


<楽天7−3オリックス>◇21日◇楽天生命パーク


楽天浅村栄斗内野手が2点適時二塁打で追加点を挙げた。

4回、田中の右翼線二塁打とオコエの左前打でつくった1死一、三塁のチャンス。

追い込まれてから外角直球を逆らわず右中間に運んだ。「釜田がいいピッチングしているので、

援護できて良かったです。うまく右方向に打つことができました」と笑顔で振り返った。

今季初登板で17年7月5日のロッテ戦以来の勝利を目指す先発釜田を主砲が強力に援護した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング