ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの<主砲の一ゲキ 山崎武司>明るくなった平石楽天/まずは安定した戦いを

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球<主砲の一ゲキ 山崎武司>明るくなった平石楽天/まずは安定した戦いを野球

平石監督代行になってチームが明るくなり、士気が上がった感じだ。

38歳と若いが、指揮官として堂々としている。

選手たちに年齢が近いから、元気を出して戦おうという姿勢が選手たちに伝わっている。


戦い方でも梨田監督の時と違う色を出している。打順を固定したことで、いいところで粘りが出ている。

8日の西武戦も延長十回にソロ2発で勝ち越された後、今江の2点打で追い付いた。


後半戦の戦い方を見据えた時、残りは64試合あるし、可能性がある限りクライマックスシリーズ(CS)

進出を諦めてはいけないが、現実的には借金20を返済するのは困難だ。

何より大型連勝ができる状態ではまだない。

例えば、前半戦8勝でけん引した岸とともに、5勝に終わった則本が復調し、ダブルエースが

先発した全試合に勝つくらいでないと勢いが出ない。守護神の座から離れている松井にしても、

走り込んで動きに切れを出し、ばりばり投げられるようでないといけない。

借金返済に気負い過ぎず、まずは目の前の試合を勝率5割以上で戦うこと。

そこにどれだけ貯金を上積みできるかが大事だ。その結果としてCS進出の可能性が

徐々に高まればいい。

野球評論家の石井一久氏へのGM就任要請が報道されたこともあるが、来年以降のチームの

骨格づくりを意識してほしい。

若手中心の戦い方に一気にシフトする必要はないが、センターラインの二塁と捕手は若手の成長が

待たれる。藤田、嶋ともにベテランの域に差し掛かり、後継者育成は急務だからだ。

田中、茂木、島内の1〜3番が打線の看板になってきているが、さらなる成長を求めたい。

田中は1番にしては打撃が淡泊だし、茂木も引っ張りが目立ち逆方向への長打が減っている印象だ。

そのあたりは改善点であると同時に伸びしろだろう。島内が技術的に完成されてきただけに、

2人の飛躍があれば、もっといいトリオになる。投手陣も古川が先発で3勝して台頭してきた。

藤平、安楽らも続いてほしい。

OBとして気になるのは、野村監督や星野監督時代にあった勝利を求める貪欲さ、

チーム内のピリッとした雰囲気が最近失われていることだ。

イーグルスにはもう一度、戦う集団としての姿を取り戻し、今後の戦いでファンに示してもらいたい。






野球「1軍での活躍が目標」―楽天ドラ1近藤がフレッシュ球宴で1回無失点の好投野球

https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00001353.html


<フレッシュオールスターゲーム:イースタン選抜1−3ウエスタン選抜>◇12日◇弘前


ぴかぴか(新しい)今後への期待が持てる投球を披露ぴかぴか(新しい)

7月12日、弘前で行われたウエスタン・リーグ選抜とイースタン・リーグ選抜による

「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2018」。

イースタンの2番手として登板した近藤が1回無失点に抑える好投を披露した。

2回裏、先発の種市の後を継ぐ形で登板した近藤。

まずは先頭の板倉を130キロの変化球で空振り三振に打ち取ると、続く中日・石垣を遊飛に抑える。

阪神・島田は四球で歩かせたものの、ヤクルト・古賀が強肩を披露し、二盗を阻止した。

結果的に3人で抑える好投を披露し、降板後には「今までは(他のチームの選手との)交流が

なかったけど、たくさん会話したり仲良くできた」とコメントし、

今後については「1軍で活躍することが目標」と力強く語った。



野球岩見が無安打「楽しかったで終わらないように」野球

<フレッシュオールスターゲーム:イースタン選抜1−3ウエスタン選抜>◇12日◇弘前


 高卒ドラ1クリーンアップに続く全イの6番を打った岩見が、最後の打者となった。

9回表2死二塁で豪快な空振り三振。この日は4打数無安打3三振だった。

試合後は「(球宴は)お祭りですけど、少しでも自分のためになるようにやっていた中で、

今日は『振ろう』と。1打席目(遊ゴロ)みたいに捉えても結果がついてこないこともある。

3三振も仕方ないかなと。でも(3打席目の)見逃し三振も振りたかったです。

反省して、楽しかったで終わらないようにしたい」と振り返った。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング