ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのファンに愛された「シリーズ男」 楽天で3シーズン目迎える34歳の復活劇は

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球ファンに愛された「シリーズ男」 楽天で3シーズン目迎える34歳の復活劇は野球


ぴかぴか(新しい)楽天2シーズンで計140試合出場にとどまっている今江ぴかぴか(新しい)

 
原点に戻り、再び頂点を目指す。楽天の今江年晶内野手は、移籍後3年目となるシーズンを

迎えようとしている。これまで故障もあって本領を発揮し切れていないが、

チーム内競争、そしてパ・リーグを勝ち抜いて自身3度目の栄冠を手に入れるための挑戦が始まる。

 
PL学園で活躍した今江は、2001年に千葉ロッテから3巡目指名を受けてプロの門を叩いた。「

ミスター・ロッテ」の背番号「8」を背負った2005年には132試合出場、打率.310とブレイクし、

チームのプレーオフ制覇に貢献。日本シリーズMVPも受賞している。

2010年には自己最高の140試合出場、打率.331という素晴らしい成績を残して「史上最大の下克上」の

立役者となり、2度目の日本シリーズでまたしてもMVPを獲得。

再び日本一の歓喜をチームにもたらすとともに、「シリーズ男」の称号をほしいままにした。

その後も、打率3割台を4度マークした高い打撃技術と、ゴールデングラブ賞を4度受賞した巧みな

三塁守備を武器にチームを支えたが、2015年オフにFAで楽天に移籍した後は相次ぐケガで

本領を発揮できず。2年間で計140試合の出場にとどまっている。


ぴかぴか(新しい)復活を期すプロ17年目&楽天3シーズン目ぴかぴか(新しい)

ただ、昨オフの契約更改では「来季は数字よりも怪我をしないことが第一ですし、

とにかく試合に出たいと思っています」と語り、現状を変えようと意気込んでいる様子だ。

さらに「自分の守っている一塁、三塁のポジションは今年ベストナインを獲った2人(銀次、ウィーラー)

ですので、この2人にしっかり勝てるようにもう1度、原点に戻って頂点を目指したいです」と、

一からポジションを取りに行くという決意をにじませていた。

自身でも口にしているように、取り巻く状況は厳しいものだが、かつての勇姿を古巣のファンは

忘れていない。2

016年、移籍後初めてQVCマリンフィールド(現・ZOZOマリンスタジアム)の打席に立った今江を、

幕張のファンはあたたかい拍手で迎えた。

また、同年10月5日に同球場で1500試合出場を達成した際には、右翼席のファンからも熱い

「今江」コールが送られた。

2度の日本一をもたらした「シリーズ男」の復活を待っているのは、おそらく楽天ファンだけでは

ないのだろう。

22歳の若さでブレイクし「ボビーチルドレン」と呼ばれた今江も、プロ17年目、34歳のベテランとなった。

チーム内競争に打ち勝ち、自身3度目の大舞台へチームを導く原動力となれるか。

杜の都に歓喜をもたらすべく、今再び頂点を狙うための挑戦が始まる。



野球内田がチーム1号 昨季2軍で2冠の大砲「走者を還そうと」 野球

◆オープン戦 広島5―11楽天(24日・沖縄)より


楽天は5年目の内田がチームのオープン戦初本塁打を放った。

4回2死二塁から高橋昂の138キロ直球を右翼席に運んだ。「チャンスだったので走者を還そうと

思った。手応えとしては悪くなかった」。

昨季、本塁打、打点でイースタン・リーグ2冠王に輝いた大砲が、17日の韓国・サムスンとの

練習試合に続く一発で開幕1軍に向けてアピールした。



野球内田4打点 覚醒の気配「しっかりアピールしたい」野球

◆オープン戦 広島5―11楽天(24日・沖縄)より


内田が4打点と大暴れした。四回にチーム第1号の2ランを放つと、八回には同点の2点適時打を

中前にはじき返した。高卒5年目の和製大砲に覚醒の気配が漂っている。

大きな放物線を描いた打球が右翼スタンドに吸い込まれた。3点を追う四回、2死二塁。

左腕高橋昂の真ん中低めの直球を詰まりながらも持ち前のパワーで運んだ。

前打席は3球三振だっただけに、「何とか食らい付いていこうと思った。結果が出て良かった」と

笑顔で振り返った。

八回にも勝負強さを発揮した。1死二、三塁で打線を勢いづける同点打。

「タイミングの取り方と両手の使い方がいい感じになっている」。

昨秋のキャンプから高須打撃コーチと取り組んできた練習の成果が実っているようだ。

練習試合を含む全6試合で4番に座り、毎試合安打と結果を出している。

「4番はなかなか打てる打順ではない。しっかりアピールしたい」。

ウィーラーら外国人選手との競争が熱を帯びそうだ。




野球藤平、3イニング完全で開幕ローテ当確野球


◆オープン戦 広島5―11楽天(24日・沖縄)より

セ界王者を巧みに手玉に取った。4回から登板した藤平は、5回に鈴木を右飛に打ち取るなど、

3イニングをパーフェクト。曲がりを小さく改良したスライダーを中心に全30球中、

半分の15球が変化球で広島打線を封じた。「スライダーは全般的によかった。順調かなと思う」と

うなずいた。

16日の練習試合・阪神戦(宜野座)から6イニング連続で1人の走者も出さない完璧な内容。

阪神戦ではプロ入り後最速の150キロを記録するなど直球主体で抑え込んだが、

この日は直球のキレが悪いと判断するとフォークやカーブも交え変化球中心に組み立てた。

19歳とは思えぬ臨機応変ぶりに佐藤投手コーチも「悪いボールを見せ球に、違うボールで勝負して

ヒットゼロはいい傾向」とたたえると、梨田監督も「開幕ローテ?

当然入るでしょうね、今の段階では」と開幕まで1か月以上ありながら早くも当確ランプを灯した。

それでも満足はまだない。「調子はよくなくて、いいボールとそうでないボールがはっきりしていたので、

1球1球の良しあしをもう少し縮めたらもっといい球が投げられると思う。

ローテに入ってからがスタートだと思っている」と藤平。

目標に掲げた2ケタ勝利に向けて順調に段階を踏んでいる。



野球藤平3回無失点、ローテ当確 監督が太鼓判「当然入るでしょう」野球

◆オープン戦 広島5―11楽天(24日・沖縄)より



19歳藤平の成長が著しい。16日の阪神との練習試合に続き、四〜六回を投げたこの日も無安打、

無四球で無得点と完璧な結果を出した。

開幕まで1カ月以上あるが、梨田監督は藤平の先発陣入りについて「当然入るでしょう」と

太鼓判を押した。

 好調ではなかったが、内野ゴロ五つ、外野フライ三つ、三振一つと、きっちり広島打線を封じた。

「力を入れて投げた球は球速も出たし、空振りを誘えた」と納得の球筋だったのが、

六回2死から西川を仕留めた真っすぐ。外角高めの145キロで狙い通りバットに空を切らせた。

最近練習を重ねた変化の小さいスライダーも効果的に投げ、カウントを稼いだ。

6人による先発陣は、則本、岸、美馬の3本柱が当確で、辛島も貴重な左腕として続く状況。

残り2枠に滑り込むべく、古川、池田らとしのぎを削る中、藤平が5番手の座を勝ち得た格好だ。

それを「通過点」と言い切ってしまうところが、藤平の頼もしいところ。

「今後はいいボールと悪いボールの差を縮めたい。先発陣に入ってからがスタート。

1年間先発で回れば、結果も付いてくる」。

努力を重ね、勝利に貢献する姿を思い描く姿は、かつてのエース田中(ヤンキース)にも通じる。



野球西巻が初打席初安打 “清宮世代”のスター候補野球

◆オープン戦 広島5―11楽天(24日・沖縄)より


西巻が24日、今季オープン戦の初戦となった広島戦(コザ)で初打席初安打を放った。

七回に遊撃で途中出場すると、八回一死一、二塁でオスカルから左前打を放った。


楽天はこの回一挙9得点と打線が爆発し、11−5で勝った。

“清宮世代”の高卒新人では一番乗りの安打。1メートル67と小柄ながら仙台育英高では主将を務め、

U−18日本代表招集経験もある地元のスター候補だ。

「どんな形であれつなぎたかった。最初の打席で打てたのはよかった」と初々しく笑った。

この日、日本ハムの清宮もオープン戦の中日戦(北谷)で代打でデビューしたが、

空振り三振に倒れた。それを伝え聞いた西巻は、「彼も1軍に残りたいという思いでやっていると思うし、

負けないようにしたい」とライバル心をむき出しに。

かつては「いつまでも“清宮世代”といわれるんじゃなくて『こんな選手もいたのか』と思われたい」とも

話しており、世代を引っ張る覚悟だ。

梨田監督も「思った以上によくやってくれている」と目を細めた。

球団の高卒新人野手の開幕1軍が実現すれば、オコエ以来2年ぶり2度目。

元気なルーキーがチームに活気を与えている。





野球新人西巻がオープン戦初安打、守備でも躍動野球

◆オープン戦 広島5―11楽天(24日・沖縄)より

西巻が攻守に躍動した。七回から遊撃の守備で出場し、八回の初打席でオープン戦初安打を放った。

「どんな形でも次の打者につなぎたかった。最初の打席で打てて良かった」と笑顔を見せた。

八回1死一、二塁、変化球をしぶとく左前にゴロではじき返し、続く山下の勝ち越し打をお膳立てした。

その裏の守備ではメヒアの鋭い打球にうまく反応し、柔らかいグラブさばきで遊ゴロにした。

 同じくオープン戦に初出場した高校生ルーキーの清宮(日本ハム)より一足早く初安打をマーク。

「お互い1軍に残りたいという気持ちでやっていると思う。負けないように頑張りたい」と力強く語った。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング