ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの【石井一久 視点】楽天 前倒し継投可能にする“右の宋と左の高梨”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野球“塩辛”コンビで楽天2連勝 3本柱につなぐ 野球


パ・リーグCSファイナルS第2戦 楽天2―1ソフトバンク ( 2017年10月19日 ヤフオクドーム )


辛島が先発の役割を果たした。4回に内川にソロを打たれたものの、

それ以外は危なげない投球を披露。5回1/3を4安打1失点に抑え、

「ボール自体は全球種良かった」と振り返った。

初戦に先発した塩見との左腕コンビでチームは2連勝。「(第1戦で)塩見さんが勝って

楽になりました」。“塩辛”が則本、岸、美馬の3本柱につないだ。


野球則本、第3戦先発へ調整「自分の仕事を果たすだけ」野球


則本は19日、ブルペンに入り、軽めの投球で調整した。

14日の西武とのCSファーストステージ第1戦(メットライフ)は4回7失点。

しかし「詳細は明かせないが、なんでうまくいかなかったかを考えることができた」という。

強力なソフトバンク打線に対するが「自分の仕事を果たすだけ」と気を引き締めた。








野球【石井一久 視点】楽天 前倒し継投可能にする“右の宋と左の高梨” 野球


パ・リーグCSファイナルS第2戦 楽天2―1ソフトバンク ( 2017年10月19日 ヤフオクドーム )

楽天は宋家豪と高梨の存在が大きい。

同点の6回1死二塁で救援した宋家豪は球に力があり、角度もある。

内川、デスパイネ、松田の一発がある打者に高めの直球で勝負できるのは、自信がある証拠だ。

7回から救援した左横手の高梨はクロスステップして投げるので、左打者には外角球は

かなり遠く感じるはず。内角にもしっかり突っ込むことができるので、余計に外角球が生きる。

このCSでは、宋家豪と高梨をセットにして、中盤の6、7回を託している。

力勝負ができる右腕と左キラーの変則左腕。場面や相手打者の右左に応じて、2つの選択肢がある。

この2人が使えることで、福山、ハーマン、抑えの松井裕の3人を前倒しすることなく、

先発を早めに代える「前倒し継投」が可能となっている。

楽天は則本、岸、美馬の先発3本柱が使えない1、2戦目は1勝1敗で御の字と踏んでいたはず。

それが2勝取れたのは、大きい。

ソフトバンクの打者は全体的に大事な場面で、楽天投手陣の力勝負に振り負けているように感じる。

こういう時にしっかり振れる柳田がいないのは痛い。





野球CSファイナルS突破なら…楽天 ビールかけ検討「調整中です」 野球


パ・リーグCSファイナルS第2戦 楽天2―1ソフトバンク ( 2017年10月19日 ヤフオクドーム )

楽天がCSファイナルSを突破した場合に備え、ビール掛けを行う検討を開始した。

福岡遠征中のため、球団関係者は「宿舎や関係各所と、現在、調整中です」と話した。

13年に日本シリーズ出場を決めた際には、本拠地の室内練習場で祝勝会を開いたが、

シャンパンなどで乾杯するにとどめていた。



野球連勝楽天、CS突破で下克上祝いビールかけ実施直訴野球

パ・リーグCSファイナルS第2戦 楽天2―1ソフトバンク ( 2017年10月19日 ヤフオクドーム )


歓喜のビール・シャワーまで残り2勝だ。楽天のキャプテン嶋が、クライマックスシリーズ

(CS)ファイナルステージ第2戦、同点の7回1死二塁から決勝の適時二塁打を放った。

これで第1戦から2連勝。ソフトバンクのアドバンテージ1勝を含めて2勝1敗とした。

CSファイナルステージ突破の場合は、選手会長・銀次の発案でビールかけの準備も検討中。

今日20日に先発の則本、21日に先発予定の岸の2枚看板で一気に駆け抜ける。

嶋が、ほえた。何度も両手をたたき、ベンチに向かってガッツポーズを決めた。

1−1の7回1死二塁。ソフトバンク先発・千賀の145キロ直球を完璧に捉え、中堅左を切り裂いた。

先頭・聖沢が、一塁にヘッドスライディングで内野安打をもぎ取った。

次打者・岡島が初球を確実にバント。均衡状態の中で仲間が作った流れをキャプテンが、

一振りで決めた。

嶋 聖沢も全力で走って、先発、中継ぎも1つずつアウトを積み重ねて。

そういう気持ちに応えたいと思っていた。チームの雰囲気はいいですよ。

チームの意識は、今まさに1つになっている。前日18日、選手会長の銀次が動いた。

嶋や藤田らベテラン陣と話し合い、立花球団社長に直訴した。

「ファイナルステージを突破した場合、ビールかけをやらせてください」。

大きな効果があると思ってそう言った。

13年はリーグVと日本一で2回ビールかけを経験した。だが、CSを突破した際は行われなかった。

下戸の銀次だが「あの空間に流れるみんなのつながりは、言葉に出来ないものがある。

僕らは3位でシーズンを終えた。そこから2位の西武、1位のソフトバンクを倒して

日本シリーズに挑戦するという意味で1度、締めたい」と考えている。

藤田も「そういうことが出来るというものがあれば、より一層みんなで向かっていける」と

つながりを感じている。


立花球団社長も「まだリアリティーがないですが、もしそうなったら準備します」と

前向きな検討を約束した。首位ソフトバンクに対して、第1戦から2連勝。

残り2勝で日本シリーズ行きの切符をつかめる。

今日は則本、明日は岸とチームが誇る2枚看板が先発。突破への予感は漂う。

ただ、梨田監督は「やっと五分になった。そんなに甘くない」と制した。

嶋も「まだまだ。厳しい戦いは続く。1つ負ければ、流れは変わる。隙を突いてくる相手。

また気を引き締めてやっていくだけ」と言った。一戦必勝の短期決戦。

より強固となったチームの和を武器に今日、明日も全員で勝利をもぎ取る。




.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング