ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの「2013年は輪の中に入ってない」 楽天・塩見が今年こその思いでマウンドへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


野球「2013年は輪の中に入ってない」 楽天・塩見が今年こその思いでマウンドへ野球

ぴかぴか(新しい)ソフトバンクとの初戦に先発する左腕「攻めのピッチングをしたい」ぴかぴか(新しい)

リーグを制したソフトバンクと、クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージで

西武を下した楽天によるCSファイナルステージが18日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで始まる。

雌雄を決するパ・リーグ頂上決戦。

ファーストステージで下克上を果たし、ファイナルステージ進出を果たしたリーグ3位の楽天は、

初戦の先発に塩見貴洋投手を送る。

その塩見は17日、敵地ヤフオクドームでキャッチボールなどで調整を行い、

「緊張すると思いますけど、普段通り、やれれば1番いいかなと思います。

先頭を出さないとか、普段通りのことをやって、ストライク先行で攻めのピッチングをしたい。

(ソフトバンク打線は)破壊力がありますし、甘いところにいくといかれるのは分かっている。

でも、大胆に。ボールボールで後手に回らないようにしたい」と語った。

今季は開幕前の故障などもあり、3勝止まりに終わった左腕。

「レギュラーシーズンでは全然活躍できていない。

チームに貢献できていないので、クライマックスシリーズで貢献したい」という。

ただ、その3勝のうちの1勝は、今回と同じ敵地でのソフトバンク戦だった。9月23日。

6回途中まで鷹打線を2安打1失点に抑えている。

楽天が日本一に輝いた2013年は左肩痛の影響で、ポストシーズンでの登板もなし。

「2013年は輪の中に入っていない。

今年はその中に入れるように、チームに貢献できたら、と思います」と塩見は言う。

リーグ覇者ソフトバンクとの初戦。大きな意味を持つ先発のマウンドに上がる。




野球楽天“塩辛コンビ”でタカ料理!左腕コンビが3本柱お膳立て 野球


パCSファイナルステージ第1戦 楽天―ソフトバンク ( 2017年10月18日 ヤフオクD )


パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージは18日に開幕し、

3位から勝ち上がった楽天は1勝のアドバンテージがあるリーグ覇者のソフトバンクと対戦する。

梨田監督は第1戦に塩見、第2戦には辛島の両左腕を先発起用。「塩辛コンビ」で下克上を目指す。

梨田監督は「我々は挑戦者。失うものはない」と力強く言った。執念の継投で2位・西武を撃破。

勢いに乗っているベテラン指揮官はファイナルS突破へ、「塩辛」でスタートダッシュを狙う。

第1戦は塩見、第2戦は辛島が濃厚だ。

指揮官はサファテら強力な救援陣を警戒し「後ろの投手が出てくる前に何とか点を取って、

先行する形をつくりたい」と逃げ切る展開を思い描いており、先発の役割は重要になる。

塩見はポストシーズン初登板。「緊張するでしょうが、普段通りやれれば。先頭打者を出さないように

ストライク先行でいきたい」と意気込みを語った。

対ソフトバンクは通算8勝7敗と勝ち越しており、防御率も3・10。

今季の登板は9月23日の1試合だけだが、白星を挙げている「ソフトキラー」だ。

辛島は「(調子は)分からないです」とけむに巻いたが、

梨田監督は塩見とともに宮崎でのフェニックス・リーグで調整させ、ファイナルS進出とともに2人を

呼び寄せた。

今季ソフトバンク戦は2戦2敗で、通算でも3勝8敗と分が悪い。

それでも地元・福岡で快投を見せ、エースの則本、岸、美馬の3本柱につなぐつもりだ。

レギュラーシーズン3位からの日本シリーズ進出となれば、

10年に日本一になったロッテ以来2球団目。指揮官は「(今季は)ソフトバンクさんと12勝13敗と

いい勝負ができている」と臆するところはない。ファーストSを突破した勢いを「塩辛」がつなぐ。




野球塩見「ノミの心臓なんで」CS初戦先発へ平常心

塩見が、ソフトバンクとのCSファイナルステージの第1戦に先発する。

今季は腰の痛みなどで、わずか8試合登板で3勝3敗に終わった。

そのうちの1勝は、ソフトバンクから挙げたもの。

「普段通りの投球を意識したい。ノミの心臓なんで。意識しすぎると駄目。

今年はレギュラーシーズンで全然貢献出来ていない。しっかりチームに貢献したい」と

意気込みを口にした。



野球<E番ノート>エンジョイ・ベースボール野球

CSファイナルステージ進出を決めた16日の西武戦は、ウィーラーが打って走っての大暴れだった。

一回に先制打、四回は二塁から暴投で本塁を陥れ、八回には左翼席へソロを放った。

「責任感が人一倍強い男だからね」と池山チーフコーチ。

大一番での活躍に「ここぞの場面でよくやってくれた」と目を細めた。

今季は開幕からスタートダッシュに成功して快進撃を続ける中、打撃不振で出遅れた。

4月のコボパ宮城での試合。好機に力のない一邪飛に倒れ、頭を抱えてしゃがみ込む姿もあった。

それでも常に前向き。ウィーラーが心掛けるのは、野球を楽しむことだ。

「ベースボールは子どもの遊び。大人になった今も毎日楽しみながらやるだけさ」。

16日の試合後、少年のような表情で語った。

CS第2戦までの無安打から、ヒーローになる秘訣(ひけつ)はここにあると思った。

18日から始まるソフトバンクとのファイナルステージ。

重圧のかかる短期決戦だが、選手たちには「エンジョイ・ベースボール」を心の片隅に置いて

戦ってほしい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング