ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの驚異のペースで大台「50」も射程内!? サファテVS松井裕の熾烈な争い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球25日予告先発野球

楽天則本昂大−ソフトバンク東浜巨(Koboパーク宮城=午後時計18時)



野球【楽天】則本、首位攻防3連戦初戦に向け調整「勝てるようにやるだけ」野球


パ・リーグ首位攻防3連戦の初戦、25日のソフトバンク戦に先発する則本が

24日、コボパークの室内練習場で最終調整をした。

岸や塩見と共にキャッチボールやランニングを行った則本。

15日のオールスター第2戦(ZOZO)で先発して2イニングを投げたが、

レギュラーシーズンでは11日のソフトバンク戦(ヤフオクD)以来中13日での登板になる。

1・5差の2位ソフトバンクとの一戦へ「とりあえず勝てるようにやるだけです」と静かに闘志を燃やした。

チームは21〜23日のオリックス戦(コボパーク)では2度のサヨナラ勝ちをするなど3連勝。

球宴後は5勝1敗と波に乗っている。だが、この日23日に負傷して途中交代したペゲーロと岡島が

登録抹消。後半戦初のマウンドで、5年連続2ケタ白星にリーチをかけている右腕はチームの危機を

救うべく「(オリックスに)3つ勝てたのはすごく大きいと思うし、

その勢いに乗っていけたらいいなと思います」と意気込んだ。




野球驚異のペースで大台「50」も射程内!? サファテVS松井裕の熾烈な争い野球

驚異的なペースで、セーブ数を積み重ねている。首位を争う楽天の松井裕と、

ソフトバンクのデニス・サファテ。

順調に勝ち星を挙げていっている両チームを支える2人の守護神の安定感が凄まじい。


ぴかぴか(新しい)首位争い繰り広げる楽天とソフトバンクに、絶対的守護神の存在ありぴかぴか(新しい)


0.5ゲーム差で首位に立っている楽天の松井裕。ここまで81試合のうち43試合に登板し、

防御率は驚きの0.20をマーク。

ここまで失点はわずかに2。自責点は1と抜群の成績を残し、

ここまで3勝1敗4ホールド29セーブを記録している。

その松井裕に2差をつけ、リーグトップの31セーブを記録しているのが、

楽天を追うソフトバンクのサファテ。こちらは89試合のうち40試合に登板し、1勝1敗3ホールド31セーブ。

失点は5、自責点は4で、防御率はこちらも1点台を切る0.89だ。

デッドヒートを繰り広げる両チームだけに、今後もある程度は白星を積み上げることになるだろう。

となると、両投手に見えてくるのは、シーズン最多セーブ記録更新の可能性だ。

プロ野球の歴史の中で、シーズン最多セーブは2005年の中日・岩瀬、

2007年の阪神・藤川球児の46セーブ。

1998年の横浜・佐々木主浩が45セーブで3位と、セ・リーグの名ストッパーの名が並ぶ。

パ・リーグの最多セーブは、昨季サファテのマークした43セーブがトップとなっている。


ぴかぴか(新しい)サファテ、松井裕ともにシーズン50セーブも射程内のハイペースぴかぴか(新しい)


ここまで81試合を消化している松井裕は、シーズン51セーブのペース。

89試合を消化したサファテも、シーズン50セーブと、2人とも岩瀬、藤川を超えるスピードである。

 2005年の中日・岩瀬は30セーブ到達が8月5日。

岩瀬に並んだ2007年に71試合に登板した阪神・藤川も、30セーブ到達は8月10日。

ともに30セーブに乗せたのは、8月に入ってからだった。

それが、今季の2人は、サファテが7月21日の段階で30セーブを超え、松井裕も現在29セーブと

30セーブに王手をかけている。

現時点の楽天の強さから見れば、ここ数試合のうちに30セーブに乗せることだろう。

ともに7月中に30セーブに到達する、異例の速さである。

サファテは昨季も、同時期に30セーブ目を挙げており、セーブを重ねるペースは変わらない。

昨季はチームが終盤に失速したこともあってペースが落ち、最終的に43セーブに留まった。

一方の松井裕は、昨季チームが62勝の5位に終わったこともあり、30セーブ止まりだった。

驚異的な勝率で戦っている楽天とソフトバンク。それを支えているのは、

松井裕とサファテの絶対守護神2人に他ならない。

このまま両チームのデッドヒートが続けば、一気に2人が最多セーブ記録を更新することもあるだろう。



野球【楽天】8・5コボパークでベースボール指導者講習会を開催野球

楽天は24日、主催する第2回ベースボール指導者講習会を開催することを発表した。

8月5日にコボパークで行われる。

講師は楽天イーグルスアカデミージュニアコーチ(牧野塁、鉄平、西村弥、佐々木敬典)と

株式会社明治の管理栄養士である高橋亜未氏が務め、プロ野球でのコーチ経験や

トレーニング方法・栄養学の知識を共有する講習として、日頃から子供たちに指導をしている

小・中学生の指導者へ向けて行う。

第1回は今年3月に開催。東北地方における野球競技レベルの向上や

野球普及活動の一助にしたいという思いから実施に至った。



野球【楽天】「48時間デザインマラソン」開催…楽天応援グッズのアイデアを提案走る人

楽天は24日、8月1、2日に「SHIRO Lab. 48時間デザインマラソン」を実施することを発表した。

 「SHIRO Lab. 48時間デザインマラソン」は、商品づくりワークショップ等を通じて、

その成果を障害のある方々の経済的自立につなげることを目指している。

障害のある方々、または福祉事務所と地元デザイナーのデザインチームを作り、

チームごとに楽天応援グッズのアイデアを提案する。



野球【楽天】8・14球場内で映画上映!試合がない日もコボパークに映画

楽天は24日、8月14日に試合の無い日では初めて

「BALL PARK CINEMA in Kobo Park Miyagi」を開催することを発表した。

「BALL PARK CINEMA in Kobo Park Miyagi」では楽天の本拠地・コボパークで

「FIELD OF DREAMS(フィールド・オブ・ドリームス)」日本語吹替版を上映し、

場内で観戦することが出来る。チケットは大人、子供共に2000円でイーグルスビール又は、

ソフトドリンク、ポップコーン、観覧車無料乗車券、コボパーク無料駐車券が付いてくる。




野球7/25(火)「イーグルス・マガジン」vol.103発売!本


https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00000538.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング