ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天、東北全6県制覇 底力で今季最多の貯金22

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球楽天、東北全6県制覇 底力で今季最多の貯金22野球



パ・リーグ 楽天3―2オリックス ( 2017年6月28日 弘前 ) より



楽天が初開催の青森の地で強さを見せた。オリックスを3−2で下し、1分けを挟んで3連勝。

貯金を今季最多の22に伸ばした。青森での1軍公式戦は88年の広島−ヤクルト戦以来29年ぶり。

球団は創設13年目にして初めて、主催試合を東北6県すべてで行った。

記念すべき日に青森出身の細川が辛島ら4投手を好リードするなど、接戦をものにした。

松井裕が9回を3者凡退で締めると、弘前の夜空に歓声が響き渡った。

4投手を1人でリードしたベテラン細川は感慨深げに言った。

「勝ち試合を見せられて本当に良かった。今日はそれですね」。

青森県開催は1軍公式戦では29年ぶり。思い入れは人一倍だった。

東津軽郡平内町出身で、青森北高から青森大へ進んだ生粋の津軽人。

プロ野球は身近なものではなかった。「小さいころ、プロの試合を見たいと思ってました。

本物のプロを見ることで、青森の子どもたちも大きな夢を描けるんじゃないかな」。

ソフトバンクから移籍初年。正捕手・嶋が左足甲打撲も重なり、

今季初スタメン、移籍後初安打を愛する故郷で迎えた。

「東北楽天ゴールデンイーグルス」。東北を冠する球団にとっても、6県制覇は念願だった。

立花球団社長は「青森のパワー、青森の方の思いが募った。6県でやらせていただく意義もある。

今日来て、ファンの顔を見てると待ち望んでいてくれた」とうなずいた。

今後も東北6県での開催をベースにする方針も示した。


投げては「ミスター地方球場」が要所を締めた。

先発辛島は今季、秋田、山形に続いて東北の地方球場先発は3試合目。

のらり、くらりと緩急をつけ、7安打されながら6回を最少失点で6勝目。

「細川さんが、相手が待ってない球を選択してくれた。リードが最高だった」と女房を立てた。

ペゲーロの17号先制ソロ、島内の勝ち越し2ランと2つのアーチをかけて3連勝。

7回には細川が移籍後初安打をマークし、梨田監督は「地元に錦を飾った。

これで本当にイーグルスの一員になった」とたたえた。これで今季最多の貯金22。

変わらず首位を走る。

細川が高1夏の青森大会でプレーした思い出の球場。

当時土だったグラウンドは、美しい人工芝に改修され「はるか夢球場」の愛称が付けられた。

選手と、球団と、ファン。みちのくの夢が1つかなった1日だった。


▼楽天が43勝目を挙げ、貯金を今季最多の22に増やした。このオリックス2連戦は△○。

今季の楽天は2連戦が8度あるが、結果は2勝4度、1勝1分け1度、1勝1敗3度。

2連戦で貯金9をつくり、昨年7度もあった2連戦2連敗がまだない。

日本一になった13年の最多貯金は27だが、43勝目は74試合目で、

貯金22に到達は9月8日の120試合目。

今年はまだ65試合目で、13年を上回るペースで白星と貯金を記録している。



野球青森での29年ぶり公式戦、梨田監督通算750勝!野球


パ・リーグ 楽天3―2オリックス ( 2017年6月28日 弘前 ) より



楽天が、29年ぶりに青森県(弘前市)で開催された1軍公式戦でオリックスに1点差勝利。

梨田監督は「初めてのゲームで勝ちたかったので安心したしホッとした」と何度もうなずいた。

昨年7月23日、ここ弘前でイースタン・日本ハム戦に初実戦で出場し満塁弾を含む2本塁打を

放ったペゲーロが、初回に先制の17号を放ち「良いイメージで打席に入れたよ。青森ダイスキ!」と

にっこり。チーム唯一の青森出身の細川は移籍後初先発で初安打もマーク。

誰よりも大きな歓声を受け「すごい声援は聞こえていた。

勝ち試合を見せることができてよかった」と笑顔を見せた。

貯金は今季最多の22となり、梨田監督は史上17人目となる通算750勝を飾った。

「首位とかは意識せずに挑戦者としてやっていきたい」と指揮官。

30日から1差のソフトバンクとの首位攻防3連戦(コボパーク)へ向けて、

青森の地で大きな後押しを受けた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング