ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの<アングル楽天>首位キープ 投打がっちり快走&則本、2ケタ奪三振の思い入れある球場で日本記録狙う&5/25(木)「イーグルス・マガジン」vol.101発売!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球【23日の予告先発】野球

オリックス・金子―楽天・辛島(時計18時・京セラドーム大阪)


野球<アングル楽天>首位キープ 投打がっちり快走野球


イヌワシ軍団の快進撃が止まらない。プロ野球の東北楽天は開幕ダッシュに成功。

5月に入っても白星を重ね、一度たりとも首位を譲らない。

 投打ががっちりかみ合っている。今季加入した岸(仙台市出身)、則本の両エースはもちろん、

美馬らほかの先発陣も安定。

チームの弱点だった中継ぎも、森原、菅原ら新人投手が、堂々とした投げっぷりで支える。

打撃陣は1番の茂木栄五郎内野手が好調。続くペゲーロ、ウィーラー、アマダーの外国人内外野手

トリオが脅威を与えている。

下位打線もクリーンアップ顔負けの得点力を誇り、相手投手は休まる暇がない。

チームが目指すのは2度目の日本一。東北楽天ファンの夢は日に日に大きく膨らむ。

みちのくの風を背に受け突っ走れ、イーグルス。


野球則本、2ケタ奪三振の思い入れある球場で日本記録狙う野球


則本が22日、野茂英雄(近鉄)が持つ6試合連続2ケタ奪三振の日本記録へ向けて、

ほっと神戸で投球練習を行った。

気温25度を超える暑さの中、屋外にあるブルペンに入った右腕は、直球やフォークなどを中心に

約40球を投げ込んだ。ここまで5試合連続で2ケタ三振を奪い、

大記録にリーチをかけている右腕は「普段と変わりなく、いつも通り投げる事が出来た」と

淡々と話した。

先発予定の24日のオリックス戦はほっともっとフィールド神戸での試合。

これまで同球場では13年8月29日に1度登板した経験がある。この試合は7回5安打1失点で

勝ち投手になっただけではなく、プロで初めて2ケタ三振を奪った。

則本は、試合中に球場内で突然サイレンがなった事が頭に残っているそうで

「いきなりサイレンが鳴って、フェルナンデスに四球で歩かせましたね」と笑いながら振り返っていた。

6試合連続2ケタ奪三振へは「勝ちとか、完封とかそういった記録ではないので、

そんなに実感はないですけど、偉大な方たちの記録に挑戦できることはなかなかないことなので、

ありがたいです。それでも三振がゼロでも勝てれば勝ちは勝ちなので、

そこは関係なくチームが勝てることを考えてやってきたい」と静かに闘志を燃やしていた。




野球5/25(木)「イーグルス・マガジン」vol.101発売!野球

https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00000379.html

楽天イーグルス情報満載の「イーグルス・マガジン」が5月25日(木)に発売!

今回の巻頭インタビューは初の開幕投手を務めた美馬選手が登場します。

そして、特集は「勝利の立役者 強力ブルペン陣」。

開幕ダッシュに成功した、好調イーグルスを支える、ブルペン陣のキーマンたちにインタビュー。

また、すでにプロ初勝利を挙げたルーキートリオ、そして、嶋選手をはじめとした「扇の要」、

キャッチャーたちの「捕手論」に迫ります。

その他、好評の選手アンケートやオフィシャルフォトグラファーのフォトギャラリーなど

今回も内容盛りだくさん。

年間通してコレクトしてもよし、Koboパーク宮城のお土産にしてもよし。

イーグルスファン必読の「イーグルス・マガジン」をぜひ、お買い求めください!




本発売日

2017年5月25日(木)

有料価格

700円(税込)

本形態

全84ページ A版 オールカラー

本主な販売場所


楽天イーグルス グッズショップ スタジアム店「チームショップ」


楽天イーグルス グッズショップ 仙台駅東口店

•全国各有名書店(お問い合わせは各書店にお願いします)

•富士山マガジンサービスWEB販売

楽天イーグルス オンラインショップ




野球ノムさん、楽天・嶋のリードに「星野監督なら…」野球


21日、『S☆1』(TBS系)にVTR出演した野村克也氏が、同日に行われたロッテ−楽天戦、

8回ロッテ・鈴木大地に逆転2ランを浴びた場面の楽天・嶋基宏のリードに喝を入れた。

1点リードの8回、楽天の先発・岸孝之は簡単に二死とするも、井口資仁にヒットで出塁を許す。

ここで野村氏は「こういう展開だと、本当に1球が怖い。1球に泣くというのがあるからな。

1球のコントロールミス」と話す。すると 岸は続く鈴木大地にインコースに投じたスライダーを

ライトスタンドへ運ばれ逆転を許した。

この場面、野村氏は楽天監督時代の教え子である嶋のリードについて「ほら、言った矢先じゃん。

嶋が悪いよ。二死一塁で2−1、リードしている。なんで、インコースなの?長打警戒の場面じゃん。

『根拠はなんだ!』って星野監督ならボコボコに殴られている」とバッサリ。

「こういう場面こそ怖がりの嶋ちゃんを発揮すればいいんだよ。外角一辺倒でいいじゃない。

本当に無駄な1球だね。打った方を褒めるべきだけど、キャッチャーが悪い」と

嶋のリードに苦言を呈していた。



野球阪神が5部門でトップ 2軍調整中の大谷もDH部門で1位 球宴ファン投票中間発表 野球


マイナビオールスターゲーム2017(第1戦=7月14日・ナゴヤドーム、

第2戦=同15日・ZOZOマリン)のファン投票の中間発表が22日、スタートした。

セ・リーグ首位の阪神が最多の5部門(中継ぎ投手部門・マテオ、抑え投手部門・ドリス、

捕手部門・梅野、三塁手部門・鳥谷、外野手部門・糸井)でトップになり、

糸井が両リーグ最多となる3万9852票を集めた。

故障のために2軍調整中の日本ハム・大谷はパDH部門で1位。

パ最多得票は抑え投手部門の松井裕(楽天)の3万6801票だった。

ヤクルト、中日、オリックス、ロッテの4球団は部門別でトップの選手がいなかった。

投票は6月18日まで受け付け、投票結果は同26日に発表される。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング