ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの<E番アナの応援席>銀次の決意/東北にもう一度歓喜を

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球<E番アナの応援席>銀次の決意/東北にもう一度歓喜を野球

野球ファンのみならず、日本中が熱狂したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が終わりました。

日本は準決勝で敗退し、決勝ラウンドでは東北楽天の則本、松井裕両投手の出番は

ありませんでした。

ただ、練習試合であっても、海外での慣れない環境、マウンドで、大リーグの打者と対戦

できたことは貴重な経験になったのではないでしょうか。

 プロ野球開幕まであと3日となりました。

東北楽天は岸孝之投手が加入し、則本との二枚看板になりました。

安楽投手はけがで離脱しましたが、美馬、釜田両投手は好投を見せています。

リリーフ陣も新人の菅原 森原 高梨各投手の評価が高く、九回の松井裕までつなげる

めども立ってきました。

打撃陣はオープン戦でチーム打率2割1分5厘と苦しんでいます。

その中で気を吐いているのが銀次内野手です。昨季は4季ぶりに打率が3割を下回り、

納得のいかないシーズンだったはず。オフには「ロープを使ったトレーニングで、けがをしないための

しなやかな筋肉づくりができた」と話していました。

 銀次の代名詞といえば、ボールを見送った後、バットをくるくる回す動作。

以前、「これが出るときは調子がいいんですよ」と話していました。

ボールがしっかり見えて体が反応している証拠だということです。

オープン戦の打席をチェックすると、昨季より柔らかく回り、回数も多い。

先発メンバーで出続けている中ではただ一人3割をキープしていますし、

関連は健在なのかもしれません。

今月11日、東日本大震災から6年がたちました。

銀次は「理想は東北出身者が活躍して勝つのが一番。岸さんには負けないような活躍をしたい」と

言います。

チームが勝つ中で、自分もしっかり活躍してみせる。

そして、自分がチームを、東北を、もう一度歓喜の瞬間へ引っ張っていく。

そんな強い決意をこの言葉から感じました。(東北放送アナウンサー)


野球美馬、開幕投手へ稀勢の里から「勇気もらった」野球

開幕投手を務める美馬が28日、コボスタ宮城での投手練習に参加した。

大相撲の横綱稀勢の里とは、茨城の中学時代からの知り合い。

「隣町ですね。向こうは4番でエース。僕は2番でエースかな」と話すように、野球のライバルだった。

そんな旧友の稀勢の里とはラインで連絡を取り合う仲。稀勢の里の優勝が決まったあとに、

連絡をしたと明かした。「本当に感動しました。あの状態で、1回勝って、2回勝って。

かなり勇気をもらいました。ラインで『一緒に盛り上げようね。フィーバーしようね』と話し合いました」。

自身は初の開幕投手で、感動的な勝利を収める意気込みを示した。



野球梨田監督「ひと泡吹かせたい」2年目はいつもV野球


プロ野球開幕(31日)を前に楽天は27日、仙台駅構内(東西通路)で壮行会を行った。

午前9時、梨田監督、エース則本らが姿を見せると、集まった大勢のファンから熱い声援が

飛び交った。

梨田監督は「やっと帰ってまいりました。私、監督2年目のときは毎回、優勝しております。

(下馬評を覆し)ひと泡吹かせたいですね」と言うと、拍手が湧き起こった。

引き続き一行は、戦いの神様として知られる仙台市の大崎八幡宮で必勝祈願を行った。

絵馬に「夢と感動」と書いた梨田監督は「選手が、ケガなく1年間ベストプレーができるよう、

お願いした」。

朝からの雨がみぞれに変わる、冷たい空模様だったが「大崎(八幡宮)に来て、雨が悪いモノを

流し落としてくれたように思う」。

立て続けに開幕投手候補が離脱した現実に「年に何回かは試練があって、それが最初に来た。

チームが結束できるチャンスだと思う」と、前を向いた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング