ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの侍ジャパン世界一奪還へ小久保監督は非情になれるか &【侍ジャパン】小久保監督、嶋は「まだ」5日に本大会出場判断

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球侍ジャパン世界一奪還へ小久保監督は非情になれるか 野球

その言葉から覚悟を感じたし、一発勝負の国際大会ではなおさらだろう。

WBCで世界一奪還を目指す侍ジャパン・小久保監督のことだ。2月22日の集合日。

ミーティングで選手たちに「勝つために全ての決断を下していく。

全員が納得することはありえない。そういう中で、最後の勝利だけがみんなを救える」と伝えた。

勝つために、常に最善策を講じる。そのためなら、非情にもなる。

小久保監督は、巨人での現役時代に取材する機会があった。

どんな嫌な質問にも答えてくれた印象が非常に強い。生真面目。

何事にも真しに向き合い、忍耐強さも感じた。侍ジャパンの選手たちの信頼も厚いと聞く。

ただ、プロの監督に求めれるのは勝たせることであり、優しさや情けは、時に邪魔をする。

例えば不振の選手を見切ることができるか。WBCは短期決戦だけに、復調を待っている時間もない。

かつて、自らの采配を「情の野球」と表現した指揮官もいた。楽天・星野仙一球団副会長だ。

08年北京五輪で日本代表の指揮を執った。本選を前に調子が悪かったり、体調の悪い選手が

いながら「予選を戦ったメンバーで」とこだわり、金メダルどころか、4位でメダルすら逃した。

勝てなかった悔しさを押し殺し、「後悔はしていない。それが、俺の野球」と言い切る信念には恐れ

入る。「非情」と「情」を織り交ぜて功を奏したのは、06年の第1回WBCの王貞治監督

(現ソフトバンク球団副会長)だった。準決勝の韓国戦で不振の福留をスタメンから外した。

それでも0―0の7回1死二塁の先制機で代打で起用すると、勝ち越し2ラン。

「大事な場面で使う」と伝え、福留も期待に応えた。そして、初代王者に輝いた。

今回の侍ジャパンは、戦力的に恵まれているとは言えない。

準決勝で敗退した前回13年はメジャーリーガー不在。今回も青木だけだ。

上原、ダルビッシュ、岩隈、田中、前田。この5人がいれば日本は間違いなく強いが、誰もいない。

さらに、二刀流で期待された大谷も右足首痛で辞退。

その一方で、他国ではこれまで以上にメジャーリーガーが参加している。

ただ、嘆いていても始まらない。世界一奪還へ、小久保監督に求めれるのは、戦力を最大限に使い

こなすこと。

開幕前の実戦で連敗を止めた1日の台湾プロ選抜戦では、4番・筒香の場面で重盗のサインを送り、

成功した。計4盗塁を絡めて9―1と快勝。侍ジャパンらしい機動力を駆使した試合だった。

5日後に迫った本番。小久保監督の思い切った采配に注目している。



野球岸 乱調2回5安打3失点 降板後も70球「ここから」 野球


練習試合 楽天8―6西武(2017年3月2日 清武)より


岸が西武からのFA移籍後、初めて対外試合に登板し2回を5安打3失点と乱れた。

初回は直球だけで無失点に抑え、2回からは変化球を解禁した。ところが、1死二、三塁から源田に

右前打を浴び1点を失うと、田代にも右前に運ばれた。

「変化球のストライクが入らなかったので、こういう結果になった」と反省した。

それでもあくまで“初戦”だ。梨田監督は「全く心配していない」と、31日のオリックスとの開幕戦

(京セラドーム)を任せたエースへの信頼は揺るぎない。

菊池との投げ合いは敗れた形だが、岸は「シーズン中(の再戦)を楽しみにしている。

負けないようにしたい」と言う。降板後も約70球、ブルペンで投げ込んだ。

「ここから調子を上げていければ」。開幕戦から逆算して、エースはコンディションを整えていく。 


野球岸が2回3失点 古巣との対戦に「少し意識があった」野球

 (練習試合、西武6−8楽天、2日、宮崎)

移籍後初の実戦登板となった楽天・岸は2回を5安打3失点。

「状態は3、4割。コントロールが全然良くなかった」と反省した。古巣との対戦には「少し意識があった。

今後に向けて早めに経験できてよかったし、シーズンでは負けないようにしたい」。

菊池と同じく開幕投手に指名されている右腕は「実戦も大事だけど、

もう少し投げ込みをしていきたい」と前を見据えた。


野球岸 収穫の船出「今は3、4割」野球

西武からFAで加入した岸孝之が初めて、クリムゾンレッドのユニホーム姿で実戦登板した。

古巣の西武相手に先発して2回を投げ、5安打2四球3失点、2奪三振の内容。

「良くはないけれど、実戦で投げられたのは良かった」と収穫を強調した。

 一回は直球の感触を確かめるため、15球全て直球のみで押した。

2安打されつつも無失点でしのいだが、変化球を交えた二回は先頭に四球を与えるなど制球に

四苦八苦。

1死一塁から炭谷銀仁朗、源田壮亮、田代将太郎(八戸大出)に3連打を浴びて3失点し、

二回だけで37球を要した。

 「実戦の雰囲気は味わえた。十分と言えば十分だが、納得はいかない」。

初実戦、しかも強い風の吹く悪状況の中でのマウンドだったが、右腕はあえて厳しく振り返った。

もちろん首脳陣の評価は変わらず、開幕投手に指名した梨田監督は「この時期に投げられるのが

一番。全く心配していない」と全幅の信頼を置く。

今後は31日のオリックスとの開幕戦に向け、1週間ごとに登板を重ねていく見通しだ。

「今は3、4割。ここから実戦を重ねて調子を上げていけばいい」と冷静な口ぶりで

約4週間後の開幕戦を見据えた。



野球釜田 テンポ良く3回無失点野球

釜田佳直がテンポの良い投球で3回無失点にまとめた。「球を低めに集めてゴロを打たせた。

球数が少なかったのが良かった」と32球を振り返った。

左翼方向に強風が吹いていたため、長打を警戒した。ストライク先行でぐいぐいと押し、

出塁を許したのは渡辺に打たれた安打のみ。梨田昌孝監督は「球が力強かった」とうなずいた。

昨季は1年目にマークした自己最多に並ぶ7勝を挙げた。

今季、自身初の規定投球回の到達を目指す右腕は「年間を通して、長いイニングを投げたい」と

目標を語った。


野球侍・則本 2度目調整登板なし 小久保監督「本人がもう本番で大丈夫だと」 野球


7日のキューバ戦に救援待機する侍ジャパン・則本は、2度目の調整登板は行わず本番に備える。

 2月28日の台湾プロ選抜戦(ヤフオクドーム)では3回6安打3失点。

「本人が臨むなら」と5日のオリックス戦で追加登板の可能性も示していた小久保監督は

「本人がもう本番で大丈夫だと(投手コーチに)話した」と説明。ブルペン投球などで調整を進めていく。



野球【侍ジャパン】小久保監督、嶋は「まだ」5日に本大会出場判断野球


侍ジャパンの小久保裕紀監督が2日、ふくらはぎの張りを訴えている嶋について、

5日のオリックス戦(京セラD)で本大会への出場可否を最終判断することを明かした。

この日、チームは新幹線で福岡から大阪入り。

指揮官は「5日に出場できたらオーケーです。1イニング出られれば」と見通しを示した。

嶋は2月23日の宮崎強化合宿初日から別メニュー調整だった。

この日、京セラDで行った公式練習ではダッシュ系のトレーニングもこなしたが、一部別メニュー。

「正直、まだ(状態は)ゲームレベルではない。出ろと言われれば出られるけど、

まだ全力といえばそうはいかない。しっかりコミュニケーションを取って、何がベストか考えたい」と

厳しい表情で話した。

試合への出場が難しければ、大会直前での登録入れ替えの可能性もある。

小久保監督は、大野と小林に続く「第3捕手」として嶋が機能すれば、登録を抹消せずに本大会に

臨む方針だ。


野球<WBC>嶋 5日の試合で登録判断野球

日本代表の小久保裕紀監督は2日、右ふくらはぎの張りで調整が遅れている嶋基宏捕手について

5日のオリックスとの強化試合(京セラドーム大阪)までWBC出場の可能性を探る考えを示した。

大阪への移動前に福岡市内で取材に応じ「5日の試合に出られれば」と、

実戦で起用できるかどうかで登録の可否を判断すると説明した。登録から外す場合は代わりの

選手を招集する。

小久保監督は1日に福岡市であった台湾プロ野球選抜との試合前、嶋に対して「焦らすことはないが、

今のままではしんどい」と話していた。

嶋は春季キャンプ中の2月9日に下半身の張りを訴え、練習を早退。

その後は全力で走る練習は控えており、1日までの3試合に出場していない。

嶋は「全力のパフォーマンスができる状態ではない。(首脳陣と)しっかりコミュニケーションをとり、

何がベストか考えたい」と話した。




野球【侍ジャパン】別メニュー調整の嶋「まだゲームレベルではない」野球

侍ジャパンの嶋が2日、神妙な面持ちで現状を明かした。

右ふくらはぎの張りのため、別メニュー調整が続いている嶋。

この日、京セラドーム大阪での全体練習ではキャッチボールやフリー打撃などを行ったが、

「正直、まだゲームレベルではない。迷惑かけると思う」と吐露した。

小久保監督は合宿入り直後に「7日には間に合うと思う」と話していたが、それも危うい状況だ。

「今の状態でも(嶋は)侍に必要な選手」とも話していたが、出場できないとなれば話は別。

入れ替えは不可避だ。

「出ろと言われれば出られますが…。全力のパフォーマンスができるかといったらそうではない」と

厳しい表情。「コミュニケーションを取って、何がベストか考えたい」と話した。

嶋の出場については、5日のオリックスとの強化試合(京セラドーム)で最終判断を下す。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング