ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの梨田監督「まずAクラス目標」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球梨田監督「まずAクラス目標」野球

楽天の春季キャンプが2月1日、沖縄県久米島町で始まる。

2013年の日本一から一転、連続最下位、5位と3年連続Bクラス(4位以下)から

今年はAクラス(3位以内)入りを目指す。

30日の久米島入りを前に、梨田監督が河北新報社のインタビューに応じ、

就任2年目の抱負を語った。

今季のチームスローガンは「東北・夢・再び」と決めた。

「3年連続のBクラスは(東北のファンに)申し訳ないの言葉しかない。

もう一度日本一の夢再び、そういうことを起こしたいとの思いでいる」と決意を述べた。

昨季オフにはフリーエージェントで西武から仙台市出身の岸孝之投手を獲得した。

「すごくありがたい。今まではエースの則本(昂大投手)が全部を背負っていた。

岸が入ることで則本の負担が軽くなり、2人が先発する日は救援投手もある程度休める」と

利点を挙げた。

リーグ優勝に向け、まずはAクラス入りを目標に置いた。

「昨季は3連勝が最高で、連敗は9まであった。これでは勝てるはずがない。

調子がいいときは5連勝、6連勝と、ぐっと乗れるようにしたい」とチームの雰囲気づくりに

腐心する覚悟だ。


野球梨田監督「種をまき収穫を」野球


楽天の梨田監督は、近鉄、日本ハムで監督だった時代、いずれも就任2年目にリーグ制覇を果たした。

岸孝之投手の加入などで戦力は充実し、期待は高まる。

注目する選手や春季キャンプの進め方について熱く語った。



 −就任2年目の今の気持ちは。

 「1年目とは全然違う。昨年は種をまく前の土を耕す段階だった。

今年は種をまき、早いけど収穫もしないといけない」


 −投手力が楽しみだ。

「岸(孝之)が入り、則本(昂大)の負担が軽くなる。

カードの初戦をどちらかが先発し、残る2日間をみんなでやりくりすれば、1週間もつ。

それはすごく大きい」


 −2人以外に期待の投手は。

 「安楽(智大)が良くなった。昨年途中までは立ち上がりに速い球を投げても、四、五回にスピードが

がくんと落ちて打たれた。

2軍に行かせて再昇格した後、7回ぐらい持たせる投げ方ができるようになった。

スピードを落としても、変化球を使い、直球を速く感じさせることができる」


 −先発候補は。

 「岸、則本に、美馬(学)、塩見(貴洋)、釜田(佳直)、辛島(航)、安楽、戸村(健次)もいる。

そこに新人の池田が入ってくるか」


 −新人投手に即戦力候補が多い。

 「右は菅原(秀)、森原(康平)、左は高梨(雄平)、鶴田(圭祐)がいる。昨年は救援の福山(博之)、

金刃(憲人)が投げ過ぎた。新人から少なくとも2人、1軍の戦力が出てくるとブルペンは助かる」


 −松井裕樹は抑え。

 「本人からいずれは先発をしたいが、去年の成績は全く納得していないので、

抑えをしたいとのことだった。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選ばれたが、

ボールが滑るので故障さえなければいいなと思う」


 −野手で手応えは。

 「昨年は新人ながら茂木(栄五郎)が良かった。もう一人は島内(宏明)で、

パンチ力、走力、守備力と三拍子そろっている。2人が2割8分〜3割を打ち、

盗塁を15〜20個決めてくれれば、足の遅い外国人選手とバランスの良い打線を組める」


 −昨秋のキャンプから機動力を重視している。

 「盗塁が全てではないが、昨季はチームでわずか56個(リーグ最下位)。

金子(侑司・西武)や糸井(嘉男・阪神、昨季はオリックス)が一人で53個走ったのに対し、

いかに少ないか。チームとして80〜100個は盗塁し、相手バッテリーに重圧をかけないといけない」


 −攻撃はバランス重視の姿勢がうかがえる。

 「ウィーラー、アマダー、ペゲーロの外国人3人は相手の脅威だが、

3人を並べると盗塁もエンドランもできず、ただ打つだけとなる。

3人を並べず、残り6人でエンドランなどいろんな作戦を繰り出し、相手に嫌だなと思わせたい」


 −いよいよ春季キャンプが始まる。

 「昨季はキャンプ前から予想打順を言っていたが、今年は全く考えていない。

横一線。誰もレギュラーは決まってない。長いペナントレースはけが人も出る。

そういうことに準備しながらやらないと、143試合はもたない」


野球梨田監督が例外なしの走塁改革!100キロ・トリオも走れ野球



梨田監督が29日、春季キャンプで例外なしの走塁改革を行う考えを明かした。

球界最重量193センチ、135キロのアマダー、192センチ、119キロのペゲーロ、178センチ、

100キロのウィーラーの巨漢トリオに、指揮官は「『僕たちは外国人だから関係ありません』ではなくて、

30センチでもリードを広げるとか、1歩出るだけでもいい。少しでもやってくれれば」と明言。

キャンプ初日から走塁意識を植え付ける。

パワー自慢だけではダメだ。昨季のチーム盗塁数56は、12球団最下位。

リーグトップ132盗塁の日本ハムの半分にも及ばなかった。

梨田監督は「いろんな場面で次の塁を狙えるようにしないといけない。

『僕は足が遅いからいいです』ではなくて、みんながそういう意識を持たないといけない」と訴えた。

オコエやドラフト3位・田中=立大=ら俊足の若手もキャンプ1軍スタートが決まり、

島内と茂木は昨季10盗塁をマーク。足でかき回す野球で13年以来の日本一を狙う。

「いつでも次の塁を盗むという気持ちを持ってほしい」。

チームは30日に仙台空港からチャーター機でキャンプ地・久米島入りする。



野球梨田監督 外国人野手にも“スモールベースボール”徹底へ 野球


梨田監督が外国人野手にも「スモールベースボール」を求めた。

「相手投手に球数を投げさせるためにファウルで粘ることも必要。走塁も“僕は足が遅いから

いいです”じゃなくて、あと1歩(リードする)という部分をみんなが意識しないと。

外国人選手3人にもキャンプで言う」。アマダー、ウィーラー、ペゲーロと大砲タイプがそろうが緻密な

野球で昨季リーグ5位に終わった544得点からの上積みを目指す。








コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング