ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの今江の移籍1号実らず

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球今江の移籍1号実らず 野球

先発のブリガは立ち上がりを攻められ、苦しい展開に。 打線は5回に今江のシーズン第1号ソロを含む

5連打で逆転をするも、その後再逆転を許し、そのまま逃げ切られてゲームセット。

この試合では銀次が4打数4安打を放ち猛打賞をマークした!




野球梨田監督、走塁ミス嘆く「気持ちは買うが…」野球


楽天は手痛い走塁ミスで勝機を逃した。1−2の五回、ペレスが無死一塁で右前打を放ちながら

一塁をオーバーランして1死を献上。

続くウィーラーは同点二塁打で出た後に三盗を試みてアウトになった。

盗塁死の後に今江に1号ソロが出るちぐはぐな展開。5連続長短打を記録したものの2点止まりで、

直後に逆転を許した。梨田監督は「気持ちは買うがアウトになってはいけない」と嘆いた。


ブリガム(5回7失点で3敗目)

「キャリアの中でもここまで苦しい結果は初めてかもしれない。ストライクを思うように取れなかった」


今江(五回に移籍後初本塁打となるソロ)

「移籍してまず1本が出たのは良かったが、チームが勝たないと意味がない」




野球ブリガム制球定まらず7失点3敗 2軍再調整へ野球


ジェイク・ブリガムが5回8安打7失点で3敗目を喫し、がっくりと肩を落とした。

チームの外国人先発投手は10戦でいまだ勝ち星ゼロと苦境が続く。

立ち上がりから制球が不安定で、降板までに5四死球を許した。

味方が逆転した直後の5回には、大谷の3ランなどで一挙5失点。試合を決められた。

「自分のこれまでのキャリアの中でも、ここまで苦しい結果は初めてかもしれない。

ストライクを取りにいっても、思うように取れなかった」と悔やんだ。

試合後、2軍での再調整が決定。入れ替わりにアマダーが昇格する。


野球ブリガム、また来日初勝利ならず「ここまで苦しい結果は初めて」野球


先発のブリガムが突如乱れた。

1点リードの5回2死一、三塁のピンチで4番・中田に中前打を浴びて同点とされると、

続く大谷に右中間席に飛び込む勝ち越し3ランを被弾した。味方の失策も絡むなど、

この回5失点でマウンドを降りた。

4度目の先発でも来日初勝利を逃した助っ人右腕は「自分のこれまでのキャリアの中でもここまで

苦しい結果は初めてかもしれない。

ストライクを取りにいっても、思うように取れなかった」と肩を落とした。




野球今江が移籍後初アーチ、413日ぶり弾で勝ち越し 野球

今江が移籍後、初アーチを放った。

同点に追い付いた5回2死走者なしから左翼席へ1号ソロ。

ロッテ時代の15年6月3日の阪神戦(甲子園)以来、413日ぶりの一発で勝ち越しに成功した。


野球今江、160打席目で移籍1号!「思い切って振りにいきました」野球


楽天は1点ビハインドの5回1死三塁の好機でウィーラーの左翼線への適時二塁打で同点に

追いついた。

ウィーラーが三盗に失敗したが、続く今江が2死走者無しから結果を出した。

2ボールからの3球目、白村の150キロの直球を強振。

打球は左翼フェンスぎりぎりに飛び込む移籍後初本塁打となった。

「カウントがカウントだったので思い切って振りにいきました」とニヤリ。

今季40試合目、160打席目で飛び出した一発に自然と笑みがこぼれた。




野球ウィーラー適時二塁打「1本出てホッとしてる」野球

ウィーラーが、一時同点に追いつく適時二塁打を放った。

5回1死三塁。日本ハム2番手白村の直球をはじき返して左翼線を破った。

「ジェイク(ブリガム)が頑張っていたから、なんとか援護したいと思っていたよ。

久しぶりの1本が出てホッとしているし、これを機に乗っていきたいね」と喜んだ。




野球足立、20試合ぶり打点「先制された後だったので良かった」 野球


足立が20試合ぶりに打点を挙げた。

1点を先制された直後の2回2死一、三塁から吉川のスライダーを左前に運ぶ一時同点となる適時打。

「とにかく後ろのバッターにつなごうという気持ちでした。

先制された後だったので、早いうちに追い付きたいと思っていましたし、同点タイムリーになったので

良かった」と笑った。

打点を記録したのは、プロ初本塁打を放った6月16日の巨人戦(東京ドーム)以来。

試合前の時点で得点圏打率・087と苦しんでいたが、貴重な一打が飛び出した。



野球足立が適時打「後ろにつなごうという気持ちで」野球

足立祐が2回、一時同点に追いつく適時打を放った。

1点を追う2死一、三塁。日本ハム吉川の直球を鋭く左前へはじき返した。

三塁走者ウィーラーを本塁へ迎え入れ「とにかく後ろのバッターにつなごうという気持ちでした。

先制された後だったので、早いうちに追いつきたいと思っていました。

同点タイムリーになったのでよかったです」と振り返った。





野球オコエ試練、外野手争い激化 梨田監督「相当打つことやらないと」 野球


21日に19歳の誕生日を迎えるオコエに試練が訪れた。

現在、1軍の外国人野手はウィーラー、ペレスの2人だが梨田監督は「点が欲しい」と得点力不足に

悩んでおり早ければ22日のロッテ戦(コボスタ宮城)からアマダーを昇格させる。

マイナー179発のペゲロの獲得も決定しており、指揮官は「アマダー以外、外野を守れる。

オコエは相当打つことをやっていかないと」と指摘。

現在、打率・183のルーキーはペゲロの加入で1軍の当落線上に立たされた。


野球梨田監督、オコエに辛口エール「課題は山積だね」野球

21日に19歳の誕生日を迎えるオコエに、梨田監督が19日、辛口エールを送った。

ここまで打率・183、1本塁打、6打点で「守備のレベルは高いが、守備だけで飯は食えない。

打たなくては」と指摘。

1軍には外野を守れる選手が7人おり、2軍で調整中の松井稼と新加入のペゲロの合流も迫る。

「オコエの課題は山積だね」とサバイバルを予感させた。 






野球新コリジョンルール 22日から適用、NPBが発表 選手会了承 野球


 日本野球機構(NPB)は20日、運用基準の見直しが検討されていたコリジョン(衝突)ルールに

ついて、22日から新運用基準を適用すると発表した。

新運用基準は、走者が明らかに守備者に向かい起きた本塁での衝突プレー、守備者が明らかに

走者の走路を妨害して起きた本塁でのプレー(衝突含む)の場合に、適用される。

走者は体当たり、守備側はブロック行為があったかどうかが焦点となる。

この日までに日本プロ野球選手会からも了解を得た。

アグリーメント(申し合わせ事項)の変更はなく、あくまで運用基準の見直しとなる。

選手にとっては、求められるプレー自体に変化はない。

(1)捕手の立つ位置は基本的に本塁の前(2)走者は守備者に体当たりをしない

(3)守備者は走者の走路をふさがない、ブロックをしない。

守備側の選手が走路に入ったかどうかを厳格に適用してきた現在の運用基準に対し、

新運用基準では、送球がそれて守備者が走路に入らずには守備ができなかった、

および走者との接触がさけられなかったと審判員が判断した場合は、本規則を適用しない。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング