ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのコボスタ公園席5・3オープン 球界初の観覧車も、グリコとコラボ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球【29日の予告先発】DeNA今永 初勝利なるか、涌井は5連勝へ 野球


 ◇セ・リーグ

 ヤクルト・石川―巨人・ポレダ(神宮)

 阪神・岩貞―DeNA・今永(甲子園)

 広島・横山―中日・若松(マツダスタジアム)


◇パ・リーグ

 ロッテ・涌井―日本ハム・メンドーサ(QVCマリンフィールド)

 オリックス・松葉―楽天・則本(京セラドーム大阪)

 ソフトバンク・中田―西武・十亀(ヤフオクドーム)
.


野球コボスタ公園席5・3オープン 球界初の観覧車も、グリコとコラボ 野球

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/6348.html

楽天は28日、本拠地コボスタ宮城の左中間後方に新設された「スマイルグリコパーク」が5月3日に

オープンすることを発表した。球界初となる観覧車もこの日から運行する。

「スマイルグリコパーク」は、球場の一部でありながら公園と一体型になった新座席で、

約7000人を収容。江崎グリコは、今後2年間命名権を取得し、観覧車中央部分で自社の広告を

掲出する。

3日にはグランドオープンの記念セレモニーを開催する予定。




野球藤田、復帰後初HでGOサイン きょう1軍合流野球

<イースタン・リーグ:楽天2−6西武>◇27日◇コボスタ宮城より


藤田が1軍へ合流する。

5日に左肋骨(ろっこつ)を亀裂骨折。前日26日に実戦復帰し、27日は「1番二塁」で先発出場した。

守備も軽快にこなし、6回の第3打席では左中間へ二塁打と復帰後初安打も飛び出した。

「ヒットが出たのは良かった。上で足を引っ張らないようにがんばります(笑い)」と

試合後は荷物を運びだし、今日28日からの1軍再合流に備えた。

平石2軍監督も「GOサインです」と太鼓判。



野球藤田、2軍で復帰後初ヒット!「日に日に良くなっている」野球

◆イースタン・リーグ 西武6―2楽天=延長10回(27日・コボスタ)より

 藤田が「1番・二塁」で先発し、左の肋骨(ろっこつ)骨折から実戦復帰後初ヒットを放った。

二ゴロ2つと無安打で迎えた0―2の6回1死一塁の第3打席。逆方向の左中間へ二塁打を

放ってチャンスを広げ、一時は同点に追いつく足がかりを作った。

復帰2戦目、6打席目でヒットを放ち「良かったです。(肋骨の状態は)日に日に良くなっている」と

手応えを口にした。

この日は6回に代走のオコエと交代。3打数1安打だった。二塁の守備では軽快な動きで、

併殺2つの完成に貢献した。

藤田は開幕から打率3割5分5厘と好調だったが、5日のオリックス戦(京セラD)の守備で一塁走者と

交錯して負傷。「左第4肋骨亀裂骨折」で全治約3週間と診断され、13日に抹消されていた。



野球菊池、2軍で右肩痛から復帰登板「一からやり直すつもりで」1回0封2K!野球


◆イースタン・リーグ 西武6―2楽天=延長10回(27日・コボスタ宮城)より

9年目右腕・菊池が、2―2の8回から3番手で今季公式戦初登板。

右肩痛からの復帰戦で、1イニングを1安打無失点に抑えた。

最速143キロに変化球を織り交ぜ、得点圏に走者を許さなかった。三振も2つ奪い「まだ、投げただけ。

組み立てもないので…。ただ、低めにある程度いい球もいった。

最初にしてはまずまず、良かったと思います」と振り返った。

菊池は先発にリリーフにフル回転し、2年連続4勝を挙げるなどチームに貢献。

しかし昨年8月終盤あたりから右肩に痛みを覚え、なかなか治らずに今季は出遅れてしまった。

1軍昇格については「まだそういうレベルではない。一からやり直すつもりで、

なるべく早く呼んでもらえるようにやっていきたい」と意気込んだ。


【球界ここだけの話(525)】

銀次 あわや大遅刻

銀次が、あわや大遅刻の危機に直面していた。

4月15日に仙台市内の交通機関の遅延で、仙台発福岡行きの移動便に乗れず、

空港でひとりぼっちになるところだった。

「まじで、やばかった!! あのときはチーム便に乗り遅れると思いましたよ。

村上マネジャーから何度も携帯に電話がかかってきた。あせりました!! 

電車だから大丈夫だと思っていたら、予期せぬあんなこともあるんですね。怖っ」

間一髪セーフ。無事に福岡の地に降り立ち、ヤフオクドームに足を踏み入れた瞬間、

顔を紅潮させてまくしたてた。遅刻は許されない。

その日の午後6時からソフトバンク戦(ヤフオクドーム)があったからだ。

先にいっておくが、銀次に非はない。当日は時間に余裕を持って仙台市内の自宅を後にした。

庶民派だけに、電車を利用することが多い。最寄りの駅から、仙台空港行きの電車を待った。

ホームで遅延のアナウンスを聞く。とはいえ、出発時間には間に合うだろうと高をくくっていた。

10分、20分と時間が過ぎる。「こらこら。そろそろ来てよ」。忍耐強い男もしびれをきらした。

30分が経過…。「時計を何十回見たか分かりませんよ」。待つこと40分近く。ようやく来た。

さらに、時間との戦いは続く。車内でつり革につかまりながら、冷や汗をたらした。

ギリギリでチーム便に飛びのれた。失礼な言い方だが、「なんだ乗り遅れた方が原稿になったのに。

『銀次大遅刻』って見出しがついたのにな。もったいない」とからかうと「今度はそうします」と

笑顔で返ってきた。なんとも面白い男だ。

今季から選手会長を務めている。シーズン前には「自分が背中で選手を引っ張れるようになりたい」と

指針を示した。何かとチームメートを代表して会見に応じる機会も増えた。

みちのくのヒットメーカーは頼もしく映る。誤解を招くと困るので、

最後に断っておくが、楽天には遅刻をしたからといって罰金を徴収するチーム規則は存在しない。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング