ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの金刃 心技体が充実  先発枠争い過熱 若手も切磋琢磨

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球1軍 宮崎入り野球

東北楽天は22日、1軍が沖縄本島を離れ、宮崎県へ練習地を移した。

23日の韓国プロ野球・斗山戦から、28日のオリックス戦まで5試合を戦う。

一方、久米島キャンプを打ち上げて一足早く宮崎県入りしていた2軍は、22日に日向市で練習を

再開した。

左腕の金刃憲人投手がブルペンで約60球を投げ、順調な仕上がりを見せた。





野球安楽 練習試合中止でスライド「全てがアピールの場所」 野球

楽天は23日、宮崎遠征初戦となる韓国・斗山戦(宮崎サンマリン)を予定していたが、

午前9時前に雨天中止が決定。

選手たちは室内練習場で体を動かした。先発予定だった安楽は、24日の西武戦(宮崎サンマリン)で

中継ぎで3イニング程度、投げることが決まり「僕にとっては全てがアピールの場所」と

ブルペンで投球練習を行い、最終調整。

前回16日の阪神戦(宜野座)は直球主体のピッチングでプロ入り後、最速となる151キロをマーク。

「今回は押す場面は押して、かわすところはかわす」と目標の開幕ローテーション入りに向けて意欲を

語った。


野球金刃 心技体が充実野球

左の中継ぎとして活躍が期待される金刃憲人が順調な仕上がりを見せている。

22日はブルペンで、伸びのある直球と鋭い変化球を投げ込んだ。「インロー(内角低め)、

スライダー、空振り」などと、ピンチの場面を想定しての58球。心技体共に充実した状態で迎えた

10年目は「集大成の一年のつもりで、悔いのないように、やりたいことをやる」と気合十分。

1軍から声が掛かるのを待っている。

腕を振る位置を上に修正し、投球の幅を広げた。昨季までは内外角への投げ分けが生命線だったが、

高低も自在に操れるようになった。

杉山賢人2軍投手コーチは「球が強くなった。(体の)状態もいい」と肉体面の充実も指摘する。

2007年のドラフト希望枠で巨人に入団。10年間のプロ生活を一つの目標としてきただけに、

今季へ懸ける思いは強い。「(現役を)終えた時、もういい、やり切ったと思えるように」。

ピークの一年にしようと、キャンプ前に徹底的に走り込み、筋力強化でけがをしない

体づくりに取り組んだ。

背中を痛め19試合の登板にとどまった昨季の雪辱に燃える。

「1年間、けがなく1軍で投げ続ける」とフル回転を誓う。




野球先発枠争い過熱 若手も切磋琢磨野球

東北楽天の先発枠争いが過熱している。エース則本昂大に次ぐ先発陣の安定はチームにとって

上位浮上の鍵を握る重要な要素。

辛島、塩見、釜田ら実績のある投手に加え、森、安楽ら若手がローテーション入りを狙っている。

昨季チーム内で規定投球回に達したのは則本1人。1年間を通した活躍が期待された辛島は故障で

出遅れ、塩見はシーズン終盤に体調不良で離脱するなどし、チーム防御率はリーグ最下位の3.82に

終わった。

与田剛投手コーチは「当確は則本1人。あとは今後の試合で競争させる」と話す。

昨季まで先発として稼働実績がある辛島、塩見、美馬、戸村は順調な調整を続けており、

有力な先発候補。2度の右肘手術を乗り越え、昨季2年ぶりに白星を挙げた高卒5年目の釜田も

「当然先発(候補になる)」(梨田監督)と首脳陣の期待を背負っている。

チームはここまで対外試合5試合を戦い、若手の森、安楽、古川、浜矢がそれぞれ先発して結果を

残している。中継ぎとして3試合に登板している横山も先発に意欲を示しており、

与田コーチは「若手はまだ横一線。適性も見て、この中から1人、できれば2人ローテに

入ってくれれば」と期待する。

21日の中日とのオープン戦に登板し、4回1失点と力投した森は「ボールが先行し、置きにいって

打たれた。納得する球は何球かあったが、まだまだ」、16日の阪神との練習試合で3回3失点だった

安楽は「(先発枠に)入り込んでいかないと。

自分のやるべきことをやるだけ」と、共に高いレベルを目指してしのぎを削っている。

与田コーチは3月上旬ごろまで競わせ、開幕ローテーションを決める考え。

その上で、「開幕を重視するのでなく、(シーズン143試合×9回の)約1300回をどう戦うかが大事」と

話し、シーズンを通した切磋琢磨(せっさたくま)の先発争いを望んでいる。



野球楽天 仙台駅でカウントダウンボードの除幕式野球

楽天は23日、JR仙台駅西口で毎年恒例のカウントダウンボードの除幕式を行った。

立花陽三球団社長、長谷部充利仙台駅副駅長、東北ゴールデンエンジェルスのメンバーらが参列し、

3月25日の開幕戦(コボスタ宮城)へ残り31日となったことをアピールした。

立花社長は「チームの競争が激しくなってきており、誰がレギュラーをとるのか混戦模様で、

ワクワクしています。また球場に訪れるたび、毎週少しずつできあがってきています。

ファンの皆さんもぜひ楽しみにしてください」と天然芝への変更など大幅な球場改修が順調に進んで

いると話した。

また残り99席となったVIPシート(34万円から)も宣伝。梨田監督の等身大オブジェとともにポーズを

決めた。

セレモニー終了後は球団職員約150人が仙台市内に繰り出し、チケットの手売りを実施。

開幕戦をのぞく、3、4月のコボスタ宮城戦をお得な価格で販売している。






野球楽天2投手がW結婚!1月婚姻届、ともに開幕1軍目指して奮闘中 野球

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/6154.html

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/6153.html


ダブルでおめでた!入野と相沢がともに今年1月に結婚していたことが22日、分かった。

両投手ともに開幕1軍を目指して奮闘しており、23日からの宮崎遠征も1軍に同行することが濃厚だ。

2年目の入野は、ヤンキース・田中、巨人・坂本と同じ「88年世代」ながら独立リーグに7年も

在籍した苦労人。

新人だった昨季は中継ぎで19試合に登板し、9月29日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)では

プロ初勝利も挙げた。

今年1月4日に愛媛県内で看護師の里奈さん(26)と結婚。

独立リーグの愛媛時代に知り合い、11年9月から約4年半の交際を実らせた。

里奈さんは現在は兵庫県内の病院に勤務しているが、3月に退職し、

4月からは仙台市内で一緒に暮らす。

入野は里奈さんについて「独立リーグ時代からずっとプロになるのを応援してくれた」と感謝の言葉を

口にする。

3年目の相沢は、新潟出身ながら社会人時代は宮城県内の日本製紙石巻でプレー。

昨季1軍デビューを果たし、5試合に登板した。20日の阪神との練習試合(宜野座)では8回に登板し、

3者連続空振り三振の快投を見せた。こちらも今年1月23日に山形出身の愛さん(27)と

仙台市内で婚姻届を提出。

入野とは対照的に昨年7月の出会いから1カ月後の8月に交際をスタートさせ、

わずか5カ月のスピード婚だ。愛さんについては「笑顔が可愛くて尽くしてくれる。

手料理はグラタンが好き」とのろける。

入野が「嫁のためにも頑張りたい」と話せば、相沢も「守るべきものが増えた。死ぬ気で頑張る」と

意気込む。この日は両投手とも休日を返上して沖縄県内で練習も行った。

生涯の伴侶を得た両右腕の飛躍に期待だ。


野球<E番アナの応援席>茂木の練習観/目的意識 即戦力の風格野球


東北楽天は沖縄本島での実戦中心のトレーニングを終え、宮崎に移動しました。

オコエ、吉持、茂木両内野手らルーキーがアピールしており、開幕1軍を目指しています。

チームは実戦に軸足を移していますが、試合のない日には、シーズンを戦い抜くための練習も

重要です。この時期に練習量を積んでおかないと、長いシーズン、どこかで失速してしまうというのが

定説です。

果たして、東北楽天でよく練習するのはどの選手なのか。

久米島キャンプ中に、チームに加わったばかりの栗原に聞いたところ、「(松井)稼頭央さんはすごい

練習をしている。勉強になる」と話してくれました。

てっきり若手の名前が出てくるかと思いきや、挙げたのは23年目のベテラン外野手でした。

栗原選手いわく、「若手は確かに練習量で追い込むけど、稼頭央さんや銀次(内野手)の練習は、

何を目的にやっているのか見ただけで分かる。レギュラークラスになると、自分に何が欠けていて、

何を補わなきゃいけないかが分かってくるんだと思う。

何を考えて練習をしているか、選手に聞いてみると面白いと思うよ」とのこと。

その話を受け、練習取材をしていると、気になった選手がいました。茂木です。

個別練習でスローイングを重点的に練習していました。ゴロを捕球して、ネットに投げる。

空き時間にも何度もスローイングの動作を繰り返します。ほぼ毎日、個別練習で同じような練習に

継続して取り組んでいるのです。

茂木は「練習をする時は目的をもって必ずやるようにしています。

ただ漫然とするのは嫌なので」と話していました。

この選手はルーキーにして、栗原の言う「レギュラークラスの練習観」を持っている。そう感じました。

実戦で結果を出し、取材に対しても堂々とした受け答え。まさにトータルな能力で即戦力と言えます。

非常に楽しみな存在です。(東北放送アナウンサー)



野球星野副会長、MLBアリゾナキャンプ視察へ野球

星野仙一球団副会長(が3月上旬に、米大リーグのキャンプ視察を計画していることが

22日、分かった。

アリゾナ州を訪れ、楽天出身の岩隈が所属するマリナーズのキャンプ地、ピオリアなどを

訪問する予定だ。

同副会長は以前から「技術や習慣など大リーグのすべてを取り入れる必要はないが、

野球を取り巻く環境は見習うべきだ」と強調。中日監督時代には、当時ドジャースのキャンプ地だった

フロリダ州ベロビーチでキャンプを行っている。

米球界関係者とのパイプを築く目的のほか、新外国人選手の情報収集や、層の厚い下部組織から

なるメジャー球団の育成システムも調査する予定だ。

「今年のチームは優勝争いができる。俺は表には出ないで、そっと物陰に隠れて何かあったら動く」と

同副会長。2年連続最下位からの巻き返しへ、梨田楽天をバックアップする。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング