ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの片山、野手転向2年目の苦労人が150m特大弾

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球安楽 紅白戦登板翌日もブルペン、65球に好感触「順調」野球

安楽が沖縄・久米島キャンプ第2クール3日目の8日、ブルペン入り。直球を中心に65球を投じた。

7日の紅白戦では紅組の先発で2回無失点の好投。初回1死で白組の2番で出場したオコエとの

「新旧ドラ1対決」が実現し、見逃しの3球三振に斬って先輩の意地を見せた。

この日も精力的に汗を流した右腕は「疲れている中で、どのぐらい投げれるのかを確認したかった。

順調に来ています」と笑顔で話した。


野球ドラ5石橋、同級生・松山の2勝目喜ぶ「いつかは自分も」 野球

いつかは俺もビッグに――。

石橋が8日、キャンプ地の沖縄・久米島で同級生の活躍を喜んだ。

ゴルフの米ツアーで2年ぶりとなる2勝目を挙げた松山英樹は明徳義塾の同級生で3年間、

同じクラス。「彼(松山)は当時から全国のツアーを回っていて活躍していたし、

スターのオーラがあった」と振り返る。

新人ではオコエらとともにキャンプ1軍スタートを勝ち取るなど即戦力の期待が高い右腕は

当面の目標でもある開幕1軍に向け、この日もブルペン投球を行うなど首脳陣にアピール。

「いつかは自分も松山のようにメディアに注目される選手になりたいです」と青写真を描いた。



野球嶋が声出し「震災から5年」感動もう1度野球

楽天が8日、3日以来5日ぶりに沖縄・久米島の浜辺で、1・2軍合同の声出しを行った。

3日以降は雨で中止が続いていた。

トップバッターは嶋。「今年は震災から5年。少しずつ忘れかけています。

日本一になった13年の感動を、皆さんともう1度味わいたい。ファン、監督、コーチ、チームのために

全身全霊で戦います!」。最後はかすれ声での大絶叫だった。

2番手は釜田。「1年間ローテを守り抜き、飛躍の年にできるよう頑張ります! 

13年は思うような成績を残せずに悔しいビールかけでした。今年は堂々とビールかけができるよう、

頑張ります!」と所信表明。

3番手は森が務めた。「開幕ローテに入り、左投手では球団初の10勝を狙います!

 森山(投手コーチ)さん、今年活躍したら僕のことを『キモイマン』と言わないでください!」と絶叫。

ラストは福山。「現代に生きるアウストラロピテクスこと福山です! 

目標は日本一になって監督を胴上げすることと、70試合登板。

アウストラロピテクスっぽく、エンジン(猿人)全開で頑張ります!」と絶妙なダジャレで笑わせていた。



野球嶋、恒例の声出しで3年ぶり日本一奪回誓った野球

嶋が8日、キャンプ恒例の朝の声出しで3年ぶりの日本一奪回を誓った。

「今年は震災から5年。少しずつ忘れかけています。2013年の感動を皆さんと味わいたい」と

声を張り上げた。「楽天のため、家族のために、全身全霊で戦います!」との言葉には

周囲のファンからも「やばい、泣きそう」、「かっこよすぎる」といった称賛の声が相次いでいた。



野球片山、野手転向2年目の苦労人が150m特大弾野球

驚きの150メートル弾だ! 楽天の沖縄・久米島キャンプで初の紅白戦が行われた7日、

1軍の実戦に参加した育成枠の片山が特大アーチを放ち、1軍首脳陣にアピールした。

途中出場ながら3打数2安打3打点の大当たり。

プロ11年目、野手転向2年目の苦労人が、豪打で1軍入りへ名乗りを上げる。

強烈な打球が久米島球場の上空に舞い上がった。122メートルあるフェンスどころか、

バックスクリーンのスコアボードも越える、推定飛距離150メートルの特大アーチ。

片山自身、「手応えは良かった。あれだけ飛ばせたのは、もちろん初めて」と自画自賛するほど

完璧な1発だった。梨田昌孝監督は「いやもう、びっくり」と脱帽。これ以上ないアピールの場となった。

打席ではしっかりとバットを振ることに集中し、最高の結果を得た。6回1死一、二塁、紅組の3番手で

登板した小野の1ボール、1ストライクからの外寄りの甘い速球を見逃さなかった。

紅白戦は選手の仕上がりを確認することが目的とはいえ、勝利をもたらす逆転3ランは、

片山の勝負強さを物語っていた。「1打席目はとにかく緊張したが、1本(安打が)出たのがよかった」。

4回の第1打席で左翼越えの二塁打を放ったことが、片山の気持ちを落ち着かせた。

紅白戦前から猛打の予感はあった。梨田監督が2軍のキャンプを視察した際、

目に飛び込んできたのは片山の打撃だった。「ピンポン球のような打球を飛ばしていた」。

草野大輔2軍打撃コーチから「ゴロじゃなく、フライアウトでもいいから思い切り打て」と

伸び伸び育てられたことが、片山の素質を開花させた。

今年から育成選手として再出発。「1軍でいきなりの試合でアピールできて良かった」と

幸先の良いスタートを切った片山に指揮官は「状態が良ければオープン戦も出られるかもしれない」と

期待を寄せる。1試合だけでは終わらない。豪打を連発し、再び支配下選手に返り咲く。



野球栗原、移籍後初ヒット!実戦初打席で初球野球

楽天にテスト入団した前広島の栗原が7日、久米島球場で行われた今キャンプ初の紅白戦で実戦

初打席初安打。ドラフト3位ルーキー・茂木も紅白戦で2安打と大きくアピールするなど、

期待の“新戦力”たちも結果を残した。

力強い栗原のスイングとは逆に、渋い打球がセンター前に落ちた。

2回、1死無走者で迎えた移籍初打席。森の初球、甘く入った直球を中前へはじき返した。

「初球から振っていこうと思っていて、それができたのはよかったけど、内容がね」と、苦笑しながら

振り返った。

積極策が奏功した。今季の実戦初打席が、わずか1球で終了。

「変化球とかも見たい気持ちはあるけど、どんどん振っていく中で覚えた方がいい」。

調整目的の初球打ちだったが「やっぱりアピールしていかないといけないし、結果にもこだわっていく」と

結果と過程の両方を手にし、うなずいてみせた。

課題も見えている。「トップが浅めだから、そのぶん、慌ててしまう。

動き出しが早かったり遅かったり、一定感がない。練習でできてないと、ゲームではできない」と

練習の大切さを強調した栗原。バットを振り続けた先に、完全復活が待っていると信じている。



野球茂木が先発出場で2安打野球

茂木が紅組の3番三塁手で先発し、2安打を放った。

ドラフト3位新人の左打者は「既にプロで何年かプレーした選手みたいな打ち方だった」と

梨田監督をうならせた。

第1打席に森雄大から右翼線への三塁打を放つと、第4打席にも大塚尚仁から鋭い当たりで

右前打とした。両左腕からの2安打に「投手の左右とかは気にしない。

1本目は(一塁手の脇へ)飛んだ場所が良かっただけ。2本目の方が自分のスイングで打てた」と

振り返った。

むしろ第2、3打席の打ち損じの方が気になったという。

「しっかりボールを捉えられれば、打率を残せるはず。自分に伸びしろがあると思って、

練習を重ねたい」と語った。



野球レイとミコライオ ブルペン40球野球

レイ、ミコライオが2軍のブルペンに入り、ともに約40球を投げた。

昨季5勝のレイは今キャンプ初のブルペンで直球主体に投げ、制球の良さを印象づけた。

椎間板ヘルニアの影響で昨季1軍登板がなかったミコライオは、第1クールに続き2度目。

切れのある直球をテンポ良く投げた。

杉山賢人投手コーチは、レイについて「かなりの段階まで仕上げてきてくれた」と納得の表情。

ミコライオについても「腰は問題なく、球筋も思った以上に良かった。この調子で練習を続けてほしい」と

期待した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング